1 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 22:19:00 ID:eGWHmK52
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
では、質問をどうぞ

前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 45★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1275916045/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 22:19:37 ID:eGWHmK52
5 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 17:29:20 ID:/nDe1r5f
上記のSPとセットで音質はAMラジオ聴く分にはじゅうぶんかと

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1388%5ECM04%5E%5E

6 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 14:53:14 ID:/IwVQZRr
前スレの970です。
ツィーターのジジジについて分かりました
原因はPS3でした。
CD.mp3ともにPSのHDMI経由同じ症状でました、、、
他のDAC(デノンAVアンプ)、マラアンプ、スピーカーには問題ありませんでした
ネットワークプレイヤーなどマルチで重宝してたのに今回の結果はショックです
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 08:21:26 ID:coh3d9dV
ハードロックで試聴したらヒンシュクだったり
店員からバカにされた対応受けたりしますか?
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/25(木) 08:59:26 ID:xiUFyNmK
コキアで鼻で笑われた経験あるなぁ。
んで店員のかけたのが郷ひろみだった。
マジイミフ
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/26(金) 10:07:13 ID:yEOm2YTz
>>7
ないない。音源持っていかずに「何かロックを」とか言うと
凄い趣味の悪いCD持ってこられるので注意
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 11:15:55 ID:uYqcqKNk
ツイッターに謝ってペコンと触れてしまい
そんなに凹んでいないのですが痕がついてしまいました。
音質の変化は感じられないのですが、こういうのってやはり影響してくるのでしょうか?
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 11:20:02 ID:OabNcTqP
凹んだままで同じ動作は期待できませんが、
変化を感知できないなら努力しても無意味ですね。

お子さんの耳なら、変化を聞き取れたかも。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 11:52:04 ID:uYqcqKNk
>>11
一応まだ20代なので
所謂、年配の方にはききとれない高周波数も聞き取ることが出来ますが

精神衛生上悪いので修理にだすことにきめました。
ただ、スピーカー自体がペア5万とさほど高いものではないので微妙ではありますがsw
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 13:13:52 ID:uYqcqKNk
しかしハードドームのツィーターは取り扱い厳重注意ですね。
触って無くても少しの衝撃で凹みそうです。良い勉強になりました。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/27(土) 15:37:48 ID:uQ9lM+TM
まぁ、ユニット保護を考えるなら
とりあえずサランネットは外さないことですね。

ヤワですが、無いよりははるかにマシですから。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/29(月) 08:46:48 ID:gxv2Nc8V
それがちょっと違うんだなー。

成田屋は母親の会社の事業失敗で借金を抱え、10代から美男で売れてた
海老蔵が働いて借金返したようなもの。
だから親も頭が上がらない部分がある。
それに海老蔵はもともと精神的に弱く歌舞伎なんてやりたがらなかった。
それを成田屋の伝統のために騙し騙しやらせて・・・
やってもらってると親が思っているのでは。
好きな女との結婚も反対したし、親は海老蔵を同じ舞台人として
許せないと思う反面、美貌が羨ましくもあり家をついでくれた
ことへの感謝もあって複雑なんだよ。

海老蔵は好きな女との結婚もできなかったし、小さい頃から自由が
なかったけれど成田屋の借金返済に長男として自分がどうにかせねばと
慣れない芸能界で働き最近になってもう自分には歌舞伎しかないと
腹をくくって好きでもない女との結婚で子孫を残すことで人生諦めた。
けど精神的にはやっぱり嫌だったんだろうな・・・

しかし歌舞伎以外の世界では自分は何もできないただのDQNで
あることは本人は知ってるよ。歌舞伎以外の現代劇の舞台ですら
自分は何もできないって自覚してるし。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 09:50:39 ID:FYbkcD44
好きでもない女がどうして、小林麻央なんだろうな。
河野景子みたいなのなら納得の「好きでもない女」だけど。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 03:58:15 ID:u7hfQm3q
机の上にブックシェルフを置いてるのですが
スピーカーを10cm程度高さを上げてセッティングするにはどうすればいいでしょうか?
小型のスタンドを自作するしかないですか?ブロックやボードでもなんとかなるものでしょうか
厚みのある大理石ボード?を重ねたりを考えています

現在インシュレーターのみでの高さは耳寄り若干低い程度で、椅子を後ろに倒すと丁度いいくらいになります
しかし、色々と調べていると机からは距離を取ったほうがいいとよく見受けられました
自作は敷居が高いのでお手軽な方法があればいいのですが…
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 04:36:42 ID:rD0myGDK
>>18
ヤフオクでデスク用の低いスピーカースタンド売ってる人いたな。一台4000円くらいか。

あるいはホームセンターいけば木レンガって杉のブロック売ってる事あるからそれと防振ゴム
組み合わせて足にするとかかな。
もうちょっと高くなってもいいなら、同じくホムセンで木製の小さな足継ぎというか背の低い椅子
みたいなの売ってるからそれ使うとか。
取り敢えずローコストでやりたいならホムセンで色々物色してみるといいんじゃないかな。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 06:42:24 ID:NETcFn0h
>>18
ブロックでも大理石ボードでもOK。一般論の物理的な話でいくと
音速が違う材質と接すると振動が伝わりにくい(音速が近ければ伝わりやすい)ので
木のブロックならSP(木)-ブロック(木)-机(木)となって机がよく響く
金属とか石とかゴムにする、さらに重ねたりすると振動伝達を抑えられる
あと重いほどそれ自体が振動しにくいのでこれも机の振動を抑えられる
最後にそれ自体が叩いて嫌な音を出す奴は避ける
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 10:08:14 ID:u7hfQm3q
>>19,20
ホームセンターには色々ありそうですね
始めは硬めの木のブロックでも試してみようと思います
ありがとうございました
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 13:20:28 ID:P2oXLSps
リビングで音楽を聞くためのスピーカーを探しています。
あわよくば、隣のダイニングキッチンでも曲が聴ければいいなと思っています。
希望としては、家族からあまり大き物だと邪魔だと言われるため、小さなスピーカーを探しています。
アンプも省きたかったため、PCスピーカーを考えていましたが
該当スレで質問したところ、さすがにPCスピーカーでリビングでの視聴は難しいということでした。
難しい条件かとは思うのですが、この条件に合うようなスピーカーってありますでしょうか?
また、大きい部屋での視聴に適したスペックってどこを見れば良いのでしょうか?

【設置スペース】
横が115cm、奥行きが42cmのテレビ台にRegzaを置いており
テレビの足元、左右の設置できそうなスペースがどちらも10cm程しかない。
ウーファーはテレビ台脇に設置できそうです
【目的】
音楽鑑賞(音楽のジャンルは主にダンスミュージやテクノなどのエレクトロが中心)
【設置場所】
8畳程のリビング(視聴距離:約1.5m〜2m)
(できれば隣の10畳程の部屋でも視聴したい。直線距離にして約6〜8m)
【予算】
1万2000円まで
【視聴方法】
AirMac Expressを使って、PCやiPhoneからの音を飛ばして聞く予定
テレビとの接続は考えていません(他に設置場所がないためテレビ周りに置く予定です)
【希望】
・なるべく小さなもの(ウーファーは多少大きくてもテレビ台脇に設置する予定なので大丈夫です)
・音質は低音が聞こえれば後は特にこだわりませんが、音量を上げた場合の音割れや明らかな音質の低下は避けたいです
【検討した機種】
・ロジクールのZ623を検討していましたが、推奨試聴距離が70cmということなので却下しています
・バータイプのものも調べてみましたが設置スペースと、サイズが少しい大きいかなという理由で却下しています
・companion 3 シリーズ2のような、足付きサテライトスピーカー + ウーファーがサイズ・デザイン的にも理想で
視聴距離も12mまでOKらしいのですが、値段が高すぎるのであきらめました
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 13:21:16 ID:P2oXLSps
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
スレ違いだったらスルーしてください
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 17:52:32 ID:OqyLHIZU
>>23
あれこれ悩むには予算の0が一つ足りない
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 17:57:32 ID:Y/CD82Zy
自作だな。フロントホーンで音を飛ばすべし。
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 20:26:50 ID:RlSAfzd5
>>22
この板、ピュアオーディオ板っていう、マニア色が濃い、高額なのも厭わない、専門の板なんだよ。
AV機器板ってのがあるから、そっちで訊いたほうが良いよ、
28000円のがサイズ・デザイン的にも理想だけど、値段が高すぎるというのでは板違いです。

ロジクールのZ623、値段もちょうど良いし、評判も上々みたいだし、それにしたら?
お金出せない、音量欲しい、低音欲しい、大きいスピーカーは駄目、どう考えても無理だよ

>>26 低音も欲しいんだってさ。ホーンロードかからないよw





28 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 21:04:17 ID:JywNKX5Y
高額じゃなくても1万2千は厳しくないか
そもそもアンプもなさそうな気がするし
べリンガーMS20とか
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 21:46:49 ID:Vc7FMY3a
>>22
>8畳程のリビング(視聴距離:約1.5m〜2m)
>(できれば隣の10畳程の部屋でも視聴したい
>音量を上げた場合の音割れや明らかな音質の低下は避けたいです
誠に残念ですが、1万でこれを達成するのは難しいかと思います
箱がプラスチックだった時点で音量を上げると所謂ラジカセみたいなプラ音が乗ります

この価格帯では安物買いの銭失いになってしまうので
もう少し奮発して頂けるといい物が勧められると思います
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 21:55:16 ID:HlsSjDXK
>22
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/speaker/wood/bssp10/index.html
http://www.scythe.co.jp/audio-device/scbks-1100-ex.html
どちらかどうぞ
実売1万円未満で最低限のセパレート
音はまあ値段なりだけれども
後者の方が大音量でも破綻しないかな
入力端子も複数あるしいくらか使いまわしも出来るでしょう
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 22:08:15 ID:RlSAfzd5
守備範囲広いなぁw こんな予算なのに良いの出してきたね。

俺もさ、長文で丁寧に書いてあるから、ちょっと探してみてあげたんだけど、
質問主はダンスミュージやテクノなどのエレクトロが中心らしいから、アクティブウーハーから探したのよ。
この手の音楽は、低音に関して質より何より量が要るからね。でもこの予算ではさすがになかったよ。

だから本人が探してきたZ623ってのがベストだと思った。
32 :222010/12/09(木) 00:13:56 ID:VpQWKU7u
みなさん厳しい条件ながら相談にのっていただきありがとうございました。
>>30の方の2つ目を買ってみようと思います。
お金が貯まったら本格的な機器を探してみようと思います。
本当に助かりました、ありがとうございました。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 06:35:38 ID:q3SqJ9dt
>>32
スピーカーは二つ目が良いが、アンプは一つ目のほうがいいぞ。
バラ売り探してみては?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 15:19:36 ID:/qFoWUgn
保護ネットをはめようとしたらウーハーのエッジに引っかけてしまいました。
5ミリほどの穴が空いてしまいましたが音の違いは分かりません、直した方が良いでしょうか。
メーカーに問い合わせたところ5万円ほどかかるとのことでした。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 17:30:21 ID:q49Ekige
千葉県の千葉市以南でコンデンサー売ってるところどなたか知りませんか?
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 18:21:29 ID:f90kPzja
価格コムでPCスピーカー一覧と家電のスピーカー一覧に分けられてるんですが、具体的に何が違うんですか?
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 18:48:17 ID:ohb14u55
>>41
PCスピーカーはまずアクティブスピーカーが主。
家電のスピーカーはパッシブが主。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 20:20:07 ID:q3SqJ9dt
>>38
平気平気、全然大丈夫。30年ほどしたら、その穴からエッジが裂け始めるかもしれないから、そのとき修理すればよろし。
修理するかしないかは気分の問題。
45 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:07:47 ID:GLU54jx/
>>41
補足しとくと、アクティブはスピーカーだけで音がでる
パッシブはコンポやアンプとかに繋げないとでないよ
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:29:06 ID:y1npedxq
>>38
直すとしたら
新品でもなければ左右とも交換することになる
それもありだが
気にしないでそのまま聞き続けたほうがいい
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:34:02 ID:Mdgmw4il
もう一方にも同じ様に穴をあけると気持ちが落ち着くと思う。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 23:05:08 ID:UlD/O0Gh
>>38
今は気にならなくても使い込んでいくうちに穴が広がったりするかもよ。
張替えって買い換えたほうが良いくらい掛かっちゃいそうだな。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/10(金) 21:56:25 ID:uSoSa1wr
障子紙を薄く剥いで糊付けするという図画工作的な修理もある。
でも、わかっていれば人に聞くまでもなくやったはずで、
そうでない以上は修理に出すか放置だね。
51 :382010/12/11(土) 00:18:57 ID:VbGhEzH6
ご意見くださった方ありがとうございます。
エッジがゴム製なので自分で直すのは難しいかと思われます。
メーカー修理は購入からまだ1年経っていないのでもう少し様子を見ることにしました。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 11:57:25 ID:owRLp2td
>>51
おいおい、修理だす金の余裕があるなら、早いところ出すのがよろし
53 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 19:32:26 ID:bl8o+O0P
叔父から古いアンプ一式を貰い受けました。
sansuiのC-2301とB-2201Lというセパレート式なのですが
現在使用しているONKYOの202AXというSPだとアンプが勿体無いから
もう少しマシなSPに替えたら?というアドバイス付きで…。

6畳程のリビング(視聴距離:約1.5m)ほどです。
よく聴く音楽のジャンルは60〜70年代のロックや
ジャズファンク、フュージョン等で最近の録音の音楽はあまり聴きません。
新品、中古は問わないのでこのアンプでこの手の音楽を気持ちよく聴ける
SPでオススメはありますでしょうか?
予算は20〜30万前後、横幅が50cmまでなら部屋に収まりそうです。
あと父の実家にテクニクスセブンとかいうデカいSPが転がってるのですが…、
このアンプとの相性はどういうものでしょう?
今でも使用してるらしいのですが
何分古いSPらしいので繋ぎに使えればなという程度で考えています。






54 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 20:09:43 ID:7N+eq2nu
>>53
テクニクス7=「SB-7000」が健在なら、
悪くない選択と思われ。

ぶりぶりの低音がオールドロックを盛り上げてくれると
おもうよ。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 08:22:00 ID:OpD5xcGG
>>51
放置するより柔らかい紙テープでも貼っておくといいよ。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 12:26:31 ID:b514xEUc
ヤマハのF700を買いました
フローリングが傷むのでカーペットタイルを買いその上に設置しています
スピーカーとカーペットとの間にコンクリートタイルや御影石タイルを入れると
音質面で変化は出るでしょうか
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 21:26:45 ID:iyTcmo9+
>>56
変化は出ると思う
良いほうに出るか悪いほうに出るかは知らんが
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 23:56:25 ID:dG2Q0XfH
千葉あたりでフィルムコンデンサー買える所どなたかご存知ですか?
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 22:14:01 ID:Rh9ZyqjP
オーディオ初心者で譲り受けたものをこれから使うのですが、
質問させて下さい。

アンプ:マランツのPM4001
スピーカー:Bronze B1
なのですが、アンプには出力端子が赤×4+黒×4がついており、
スピーカーには一つで4本(左右で8本)線があり、
これでアンプ側の端子はうまってしまいます。

実は今まだ別のスピーカーを持っており、
必要に応じてアンプを変えずに使い分けたいと思うのですが
どうするのがベストでしょうか?
スピーカーセレクターというものをつかうべきでしょうか?
ですが例えばLUXMANAS-5IIIというのは購入した場合うまくできるでしょうか?

よろしくお願いします。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 23:26:34 ID:E819zy2S
何にこだわりを持つかによって何がベストかは変わってくると思いますが取り敢えずできる事を書いておきます。

スピーカーは基本的に+と-の二本線を繋いであげれば音を出すことが出来ます。
そのBronze B1は恐らくバイワイヤー接続が可能なスピーカーなので端子が四つ付いているのだと思います。
バイワイヤー接続に関する詳しいことやバイワイヤーのメリットは検索してみれば情報が色々と出てくると思います。

赤黒それぞれを結ぶ線や金属板みたいな物は付属していませんでしたか?
それで各色の端子を繋げばアンプからの線は二本で済みます。付属していなくてもスピーカーケーブルの先を少し切って繋いでも大丈夫です。
二本で繋げば二本分アンプ側の端子が余るので、そこにもう1セットのスピーカーを繋げば両方のスピーカーを使うことが出来ます。
使うスピーカーを切り替える際はPM4001のフロントパネルのボリュームの下にあるスイッチを用います。

セレクターを使っても勿論切り替えることが出来ます。
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/22(水) 00:12:02 ID:uYx9Nal5
>別のスピーカーを持っており、
>必要に応じてアンプを変えずに使い分けたい

毎回繋ぎ換えるか、面倒ならスピーカーセレクターで切りかえる
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 06:00:58 ID:HFUl6u3K
VictorのUX-W500を持っているのですが、これのスピーカーをPCやPS3に接続しようかと考えているのですが、
これとは別にロジクールのZ623を買おうかとも考えています
ずいぶん昔のコンポのスピーカーと、最新のPC外部スピーカーの質はどちらがいいのでしょうか?

1万円出して新しくZ623を買うコストパフォーマンスも含めて、UX-W500のままで十分かZ623を買うべきかアドバイスお願いします
66 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 06:07:14 ID:F7KpXxPo
UX-W500の外部入力に繋いで不満が出るならその時点で考えてはどうか
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 06:21:39 ID:HFUl6u3K
>>66
低音は迫力があるので不満はないのですが、一般的に最新のPC外部スピーカーと数年前のコンポのスピーカーを
比較した場合、どちらが優れているのかが知りたいです
その上どちらを使用するべきなどのアドバイスもいただけたらと思います
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 07:05:09 ID:G0dwyZMR
>>67
? SPの優劣なんて簡単には判断できませんよ。
個人の好みによるところがとても大きいですからね。

今回の場合はなおさらです。

グレードはさほどちがわない上に、
構成等は全くちがいますからね。


? 一部を除けば、オーディオの進化の速度はとても遅いので、
それによる差異は、良くも悪くもほとんどないですよ。

構成等から考えて、
「ズンドコ」だけは確実にアップしているでしょうけど、

今の「低音」に不満がないなら、
無理に選ぶ理由もないですね。

? 個人的には、今あるモノを使うことをすすめます。

低音を含めて今のモノに不満がないなら、
買い換える理由はないですし、

買いかえたところで、
(あなたの感性とぴったり合っていたと言うことでもない限り)
劇的な音質向上は考えにくいですからね。
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 07:44:50 ID:HFUl6u3K
>>68
わかりました
問題がない限りUX-W500で様子を見ようと思います
ありがとうございました
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 07:51:05 ID:HFUl6u3K
ちなみに「ズンドコ」というのはどういったものですか?
サブウーファーをとりつければ補えるものでしょうか
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 14:10:31 ID:G0dwyZMR
>>70
あ、レス遅れてすみません。
気付きませんでした。

「ズンドコ」というのは強調された低音、
メーカーのいうところの「重低音」を指します。

これを+ととるか−ととるかは、
人さまざまで・・・・・・

多分ですが、この板では、
否定的(揶揄的)にとらえている人の方が
多いのではないかと思います。

(私自身は特に否定的ではありません。)

サブウーファーを設置して、
ちょっと設定をいじってやれば、
簡単に「ズンドコ」は手に入りますし、

今の機器にトーンコントロールがついているなら、
低音を目一杯上げることで、
簡易「ズンドコ」が実現出来ると思います。

興味がありましたら、どうぞ。
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 16:20:21 ID:z+Wwz3/7
DMR-BWT1100に録ったPV集や音楽DVD(J POP)をそこそこ良い音で聞きたいです。
AVアンプは中古でTX-SA705を買いました。
余裕があればプリメインを置くつもりです。
スピーカーは買ってないので、家にあったDENONのF100を使っています。

お金が無いのでスピーカーも中古で探しています。
JBL 4312E(新品) JM Lab Chorus707 49800円 Technics SB-M300 24800円
お店で聞いた感じは4312Eの音が一番好きでした。
Chorus707は自分には合いませんでした。
SB-M300は悪くないスピーカーだと感じました。

KEF iQ30DA
KEF BBC LS3/5s class2monitor
JBL 4312A
ONKYO D-112ELTD
ONKYO D-212EX
ALR/JORDAN ENTRY S
DENON CX303
以上30000円位で入手できそうなスピーカーです。 
この中で良さそうな品はありますか?
中古で30000円位のスピーカーでお勧めがあったら教えて下さい。
73 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 17:01:54 ID:z6uFgLRA
>>63、64さん

ありがとうございました!
シングルワイヤー接続でできるようになりました。
バイワイヤーから変えた事による音質の低下はありませんでした。
もしくはあっても気にならない程度で満足です。
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 17:18:03 ID:HFUl6u3K
>>71
丁寧にありがとうございます
一応使用してるコンポには低音/高音の調節が10段階ぐらいできたり、
AHB PROやαSOUNDなどの重低音や音の深みを効かせる機能もついているので、
重低音に関してはそこそこいい感じだと思います
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 17:28:02 ID:g/PZihed
>>71
否定的でも揶揄的でも何とでも言ってくれ

そういうズンドコって
重低音どころか
100〜150Hzあたりをブーストすれば
音質に関係なくたいていそうなるだろ?
それが好みだというのはいいとして
ピュアとは方向性が違うと思うんだが
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 23:14:01 ID:9P/nP4sN
>「ズンドコ」というのは強調された低音
低音をイコライジングして100Hz近辺の音圧レベルを上げるって事であって

本来サブウーハーの役割である
周波数の下限を伸ばしてよりリアルな再生という意味ではないな
77 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 23:22:54 ID:c3xH51Uk
「ズンドコ」って言ったら、ふつうバプリング創世記だよね
あるいは富士純子か?
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 08:31:27 ID:lfWnwgjC
8〜10万円くらいで買える中古でも新品でもオススメのスピーカーを教えて下さい。
聴くジャンルはヒッピホップ、R&B、ハウス、テクノ、エレクトロニカ等です。
好みの音はシャープでクリアな音が好きです。
よろしくお願いします。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 09:01:20 ID:dIZmxj/O
JBL4312の中古だったら、比較的入手し易くソースにも合うと思います。
程度の良好なやつを求めてください。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 09:05:40 ID:lfWnwgjC
>>80
ありがとうございます。探してみます。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 10:18:47 ID:l/SQwP5l
>>79
なかなか面白い(さまざまな回答が可能な)リクエストですね(^_^)

私は「NS-1000X」↓をオススメしますよ。
ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000x.html

ツィーターとスコーカーにベリリウムを採用しており、
極めてシャープでクリアーな音を鳴らしてくれますよ。

実は、この点だけを言えば
先代にあたる「NS-1000M」の方が面白いのですが・・・・・・

「1000X」は箱やウーファーの改良によって、
「1000M」の弱点である低音を改善した万能選手でもあります。

エッジ問題も実質フリーで、ペアで十万弱。
42?という重量が問題なければ、文句なしにオススメです。

(勿論、「NS-1000M」という選択肢もアリだと思います。)
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 10:36:17 ID:lfWnwgjC
>>82
ありがとうございます。
42キロはさすがに部屋が傾きそうでちょっと怖いので
NS-1000Mを検討してみようと思います。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 11:10:29 ID:lfWnwgjC
2個セットで42キロですか?
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 11:23:19 ID:l/SQwP5l
>>85
勿論、1本42?です。
セットとなると84?ですね。

多分、床は傾かないと思いますが、
40?超のSPは想像以上に重いので、

それなりに腕力(又は協力者)がないと、
セッティング等で苦労すると思います。

なお、「NS-1000M」↓は31?(一本)です。
ttp://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-1000m.html

これも軽いとは言えませんが、
この10?の差は、数字以上に大きいので・・・・・・

あなたの選択は悪くないと思います。
87 :山崎歩2010/12/25(土) 03:08:25 ID:AdRi8NvO
いまどきNS-1000関係って?
確かに中古で数万で買えるけどロクなのはもうないでしょ。
まともなオーバーホールなら10万以上だ。
思い入れがなければ×。
>>ヒッピホップ、R&B、ハウス、テクノ、エレクトロニカ等です
新品で、モニオあたりの流通在庫のBR6or5あたりが無難。
89 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 19:55:54 ID:GlLDu0gQ
現在アンプXRー700、フロント、リア、センターはモニターオーディオのRS、サブウーファはビクターの8万位の使ってます。
主にCD、ライブDVD、Blu-rayで使用です。
現状からバージョンアップしたいのですが
やはりフロントスピーカーを変えるのが一番変化しますか?
予算は60万位で考えてます。
おすすめを教えてください。
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 20:38:57 ID:6TrQr2JB
>>89
まあ、使ってるスピーカーが結構イイやつだから、変えるとしたらアンプだね。
それもAVアンプでなく、ピュア用のプリメインかセパレートアンプだね。
ハッキリ言って、XR-700はAVアンプとしては問題なく使えてるだろうけど、音楽向けの
アンプとは言い難いからね。それなりに良いアンプにすると、本当に同じスピーカーが
鳴っているのかと思うくらい音は変わるよ。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 21:21:56 ID:/rT36g1n
てか、全然超初心者じゃ無いじゃん
93 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 21:29:25 ID:XBnol/tY
>>89
自分も変えるのなら、アンプだと思う。
PMA-2000SEを買って、残りの金は次のバージョンアップのためにとっとくのがいいんじゃないかな?

それか、予算が多いのとライブ音源を聴くのが多いということで、サラウンドを組んでみるのも
面白いと思う。
AVアンプっていったって、高額ものだと十分ピュアで使える。
型落ちを特価で買ったらいいんでない?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 22:01:57 ID:6TrQr2JB
>>92
質問の内容は超初心者じゃないか。ただ、金を持っているというだけで。
正直、自分のシステムのどこに金をかけていいのか判らない人間が60万も
突っ込むのはどうかと思うが・・・
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 22:26:02 ID:jHuYALuF
>>94
金があったら何百万突っ込もうが自由だと思うがw
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 22:30:19 ID:jHuYALuF
>>89
予算全部プレイヤーに突っ込みなよ。そこが一番変化する。
または、クロック換装っていう改造がある。請け負ってくれるところ、探してみな。60万もかからずに良い結果出せる。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 22:40:27 ID:6TrQr2JB
>>95
確かにそうだな。だから>>91でプリメインかセパレートを買えとアドバイスしてる
じゃないか。個人的には、人の言うままに金を突っ込むべきでないと思ってはいるが、
そんなのは、>>89の個人の自由というヤツだしな。こっちがとやかく言う筋合いじゃない。
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 22:53:55 ID:aWiDUJfv
>>89
>やはりフロントスピーカーを変えるのが一番変化しますか?
そりゃそうだ。
幸い、XR700は60万程度のSPなら困ることはないから、部屋が許すならフロア型とか?
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 01:38:57 ID:7WMKsXR4
サブウーハーがビクターの8万って事は生産完了したSX-DW7とかかな
システムと予算からしてSWのグレードアップが音のスケールに効いてくる
もしDVDを大画面液晶とかで映してるならプロジェクターにするのも音には効果的
てか質問主はAV環境だろ
ヴィジュアル要らないっていうなら他の人も言ってるようにアンプを交換
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 21:39:47 ID:cDtyq6Xe
スピーカーのエッジ以外の部分の寿命はどの程度なのでしょうか?

より具体的には・・・

JBL S3100のエッジが破れたため交換を考えていますが、
エッジさえ交換すれば概ね初期性能に戻ると考えてよいのでしょうか?

それとも、磁器や回路部分が劣化していると考えたほうが良いのでしょうか?

もし後者であれば、エッジ交換せずに買い換えも視野に入れています。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 22:21:00 ID:lRV0M9eX
>>101
ハーマンはアフターケアきっちりしているからウーハー毎交換してくれる。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 22:57:23 ID:/EbLIHHN
>>101
寿命ということではなく、アルニコ磁石は減磁することがあります。
直流を食わせたりすると確実に減磁します。
半永久的なフェライト磁石や稀土類磁石でも、
キュリー点以上まで加熱されると磁力を失います。
しかし、いずれも再着磁可能ですから、心配なら修理に出しましょう。
JBLのような業務用機を元にしたユニットは、たいてい修理前提で設計してあります。
コーンの張り替えも可能です。但し、音は変わってしまいますが。
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 00:15:17 ID:7KxBJ3ee
部屋を選ぶだろう。中ブルを買う人々の部屋ではまともに鳴らすのは困難だろう。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 01:12:38 ID:7YblgjpN
>>103
アルニコの減磁は直流だけなのかい?
直流交流かかわらず電流の大きさ(発生磁気の大きさ)で減磁するものと思っていたが。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 01:58:18 ID:2qEAHEbJ
>>106
むろん交流でも磁気飽和すれば減磁する。
PA用とか大パワーで連続出力されていたJBLなどは地雷。
超マニアにはピーキーさが取れると大パワーで30kHzとかのサイン波を加え
わざと減磁させる猛者(基地外?もいるw
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 10:10:33 ID:iWxkLN6f
>>79
ONKYOのD-77MRXとか。
デカいけどONKYOにしては能率良くていい音と好評。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 12:39:22 ID:weK0ihOP
箱によっては、減磁もアリですよ。
後面開放など負荷が掛からないときは、磁石が強力過ぎると
過制動で低音出ないので、磁石小さい方が有利だったりします。
「ラジオ技術」では鉄ボルトをたくさんくっつけて磁力下げとかやってました。

既製品のバスレフ箱などで、わざわざ減磁させる意味は不明ですが。
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 14:51:55 ID:wRBKS3pA
>>109
それは確か、ボイスコイルの入るところ(ギャップ)の
磁束密度が高すぎると音が良くない、というだけだったはず。

で、便法として、やっすい鉄のボルトをくっつければ、
お手軽に追試できますよ、だったはず。

ホール素子での磁束密度の実測値は文中に有ったが、
F特が変化するという記事は見た記憶が無い。
後面開放とか、過制動というのも読んだ記憶が無いなあ。
111 :1012010/12/30(木) 16:23:41 ID:dJryu9Gh
>101,102さん

ご回答ありがとうございます。
ウーハーの修理に関しては、ハーマンに問い合わせてみます。

ちなみに、ツイーター(ホーン)に関しては、補修という記事を見かけないのですが、
ほとんど劣化しないと考えてよいのでしょうか?

>104さん

S3100の低音は雄大で気持ちよくなりますが、「ゆったり」ではありません。
現在スピーカーのような「リッチ」とも少し違うかも知れません。

S3100以外(JBL以外)に浮気したこともありますが、現在スピーカーの低音は
本当に最低域までよく再生されていて、耳の奥に低音がズンズン入って来ますが、
悪く言うと、「耳にピンポイントでしか聞こえない」という印象でした。

S3100の低音は、月並みな表現ですが、体で感じるという印象です。
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 00:23:35 ID:1dGg7JFO
三角錐の形をしたインシュレーターの正式名称というものはあるのでしょうか?
114 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/31(金) 01:44:33 ID:5CrYnS/o
>>112
劇的音質改善三角錐
必殺スピーカーピラミッドインシュレーター
最終兵器・正四面体(木製/金属製/カーバイト製)、註:金属製がもっとも高価
気分的改善三角錐
オカルト音質改善 ピラミッドパワー・インシュレーター
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 21:07:05 ID:sNsElUcY
2.1chのスピーカーに7.1ch対応のヘッドセットを取り付けた場合、
ヘッドセットからはあくまで2.1chの臨場感でしか聞こえないのでしょうか?
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 23:24:00 ID:sNsElUcY
スピーカーのヘッドフォン出力にです
要はPCの音声ケーブルを2.1chのスピーカーに出力したものを、
さらにスピーカーのヘッドフォン出力を介して7.1ch対応のヘッドセットで聞く場合、
スピーカーから出る音が反映されてヘッドセットに伝わるのか、スピーカーをスルーしてヘッドセットに直接音が伝わるのかということです
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/01(土) 23:46:43 ID:k3Z2fgTS
>>117
説明書読んで分からないなら、休み明けにメーカーに問い合わせろよ。
一般的な話なら、そのスピーカーにデジタルプロセッサが内蔵されていて、そこへ7.1chデジタル入力がされていない場合は、確実に2chしか伝わってない。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/04(火) 18:48:01 ID:JoBv7zD2
スピーカーが消えるという話しをたまに聞きますが、どんな状態ですか?
どっか都内のショップでそんなデモ聞ける所はないでしょうか?
123 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 21:39:56 ID:NzDFU0Mf
denon sc-t55sgのバスレフポートにスポンジを詰めていたらスピーカーの中にスポンジが落ちてしまいました。
スピーカーを傷つけないで、なにか簡単にとれる方法ってありませんか?
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 23:21:14 ID:NzDFU0Mf
ありがとうございます。
124様の書き込みを見て、
大型で持ち運びがしんどいのもあって、
これぐらいで修理代金と出張料を払うのもなんなので、
どうせサポートセンターの修理の人がきてもそうするしか方法がないだろうと思って、
これぐらいなら自分でやるのもいいと思って、
丁寧にねじをはずしてやってみたのですが、
ターミナル板にPCのHDDの基盤みたいなのがいっしょにひっついていて、
中断しました。
明日サポートに電話することにしてみます。。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 23:56:58 ID:0mNthQO2
>>123>>125
下の方のウーハー外して棒状のもので簡単に取れそうな気がするが。
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/05(水) 23:57:53 ID:B86Lu7Cy
ブラウン管のカタログ見てたら
●音声出力:実用最大値1.5W
●スピーカー:8.4×3.8cm(だ円)×1個

ってあったんだけど
これって普通のスピーカーで1.5wあったら
同程度の音量は出力できるって解釈でいいの?
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 00:02:28 ID:1Z/bJb0C
能率の違いもあるけど、テレビの最大音量って意外と出力としては小さい。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 00:26:44 ID:NkjcB2R0
超ズバリ知りたいのですが
同軸ユニットの短所ってなんですか?

マルチの音域の幅もあり、定位もいい
なんか良い事づくめっぽいけど、それでも全体から見ればメインで採用してるメーカーは多くは無いですよね
何かそれでも普通のマルチウェイには無い欠点があるんでしょうか
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 00:41:11 ID:P90RHL3U
>>129
レンジが広く取れないんじゃなかったっけ
あと下手に頑張るとコスト高になって
あんまり意味なかったような
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 00:48:52 ID:NkjcB2R0
>>130
なるほどー、コストの関係もあるのですか
ググったらパイオニア製で同軸4WAY平面ユニットのフロアー型という変態的なスピーカーもあったみたいですね
今じゃこう下手に頑張ってくれるメーカーも無さそう…
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 01:01:46 ID:8pd+6AR0
低音があまり低すぎてスピーカーの音が割れてしまうことってありますか?
久石譲 Shoot The ViolistってアルバムにはいっているSummerって曲で
木琴?の低音のところで必ず音割れします
同じ曲をヘッドホンで聴くと音割れまでしないまでも、相当再生するのが苦しそうな感じに聞こえます
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 01:03:21 ID:P90RHL3U
>>131
聞いたことないけどムジークとか
ダイヤフラムボイスコイルスピーカーとか良いみたいね
点音源って発想は良いけど流石に高い
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 01:37:25 ID:YQ635e2A
>>126
126さんのレスを読んだ後でウーファーを開けてみました。
バスレフポートから底まで落ちていて、
掃除機や針金のハンガーをまっすぐにのばしたのも試してみて、
やさしく上まで持っていこうとしてみたんですが、
駄目でした。

ttp://www5.puny.jp/uploader/download/1294244363.jpg

Pass.2ch
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 01:45:44 ID:5pwCJ9Pn
16kgもあるとひっくり返すのも怖いね
針金ハンガー二本連結とかで届かないですか?
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 01:55:16 ID:w1s++20X
>>134
126だ。やってみたか。何でもやってみるのはよいことだ。
今度は、スチール製のメジャー(ストッパー付きの)の先っぽに両面テープを巻き
(べたべたにするってこった)スポンジを貼り付けて取り出せ。
黄色いのがスポンジだろ。ガンガレ。

貼り付けて取り出す前にメジャーの先っぽの鉤状の部分でスポンジをほじくるように
したほうが後で粘粘で取り出すときにラクかもしれん。
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 13:42:18 ID:DdGwr4xq
テクニクスのスピーカーSB−F1をAVアンプのAVC1550につなげて使ってます
中音域を中心に力強くていい音だと思いますが
たまに音が出なくなることがありまず裏のメッキされてない端子のくすみを
目の細かいサンドペーパーで
磨いて多少改善したものの
気が付くとまたステレオのうち片方出てないな・・・とかよくあります。
どうももうこれは接触不良じゃないと思うのですが
そういう時はスピーカーボックスの裏にあるリセットスイッチを押すと改善します。
このスイッチはどういう原理なのかわかりますか?
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 16:05:27 ID:hcAey5Fm
「ユニットを過大入力や異常信号から守るため、
リセット可能のサーマルリレー保護回路を搭載しています。」
と書いてあるな。

http://www.kuma-kore.com/poor_audio/concise/f2IN_01.jpg
この画像のターミナルの右側の部品がサーマルリレーじゃろ。
一定以上の電流が流れるとバイメタルが曲がって接点が切れる。

古くなって接触不良気味になってきたのではないか。
過大入力の心配がなければ、バイパスしてしまえばいい。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 22:31:18 ID:8mKkMta0
>>134
大きめのポスターかカレンダーのような丈夫な紙で細長い筒を作って、掃除機で吸いつけて
持ち上げるというのはどうか。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/06(木) 22:43:02 ID:XFUWnWZb
>>137
他でSB-F1の画像見てみたが、プラスチックの箱かよと思ったら、アルミ箱なんだな。
箱鳴りとかは木やMDFとかとは大分違うの?
大昔松下のコンサイス(高めのミニコン)とかで売ってた奴かな?30年ぐらい前だよな。
今でもまともに鳴ってるんならたいしたもんだ。

>>123
おい、123!どうした?スポンジ取れたか?
まさかスピーカーの中に落ちて出られないとかスピーカーが転倒して下敷きになったとかじゃあるまいな?
安否を教えろ。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 01:02:56 ID:zYbHl4aQ
>>141
ど素人なのでわからないですが
小さいボックスサイズにしてはスピーカー自体がでかいので
このサイズで反響を抑えるためには
これくらいの強度が必要なのかなと思った
一回分解したらアルミボックスの裏はゴム板が貼ってあったよ
これで金属の震えを抑えてるんだろうと思った
143 :1232011/01/07(金) 10:48:09 ID:Vk9im6n+
>141
すみません。
両面テープでくっつくことはくっついたのですが、
持ち上げている最中にちょっとでもスピーカー内部のほかの部分にふれたり、
一回くっつくと粘着力がなくなって、10回ぐらいチャレンジしたんですが失敗しました。
東急ハンズでスポンジ用両面テープを注文したので、
届いてから、書こうと思ってちゃんとスレ見てませんでした。


>140さん
ありがとうございます。
あまり何度もウーファーを開け閉めするのもあれなので、
スポンジ用両面テープが届いてから、この方法もやってみようと思います。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 00:56:48 ID:3TyRJQuF
聴感上問題が無ければ
忘れてそのまま使うのもありではないかと思いますよ
148 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 15:39:41 ID:vcR1CaUE
超初心者です。
先日父の遺品整理に行った所、寝室から年季の入ったスピーカーとコンポが出てきました。
「音楽なんて聴いたんだー」とうちに持って帰り聴いてみるとびっくり。
自分の使っていたミニコンポとの音の違いに衝撃を受けました。
その日以来スピーカーから流れる音が気になって気になって仕方ありません。
本当は高ーいのを買えばもっといい音の物が手に入るんでしょうけど、
なにせ経緯が経緯なので、そのスピーカーを使い続けたいです。
音をもっともっと綺麗にしたいです!よかったらアドバイスください!
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 15:46:09 ID:vcR1CaUE
すみません1を見てから書き込むべきでした…
もう1の時点で何を言っているのかわからない…
基礎を勉強してからまた質問します
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 16:09:59 ID:pbHWyPyd
>>148
型式おせーて。
俺のも古いよ。中学の時にゴミ置き場からひろってきた3Wayだ。
でも、いい音で鳴るよ。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 16:47:08 ID:f6dJj43N
>>148
スピーカーにもアンプにもメーカー名と型番が書いてあるはずだから、
それを書くと色々アドバイス出てくると思いますよー。
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 18:03:59 ID:90KKIHTa
>>148は単なるコピペ改変かと思ったが>>149からするとそうでもなさそうだ。
型番書けばスレのネタにもなるから、またおいで。
153 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 00:27:28 ID:Hu09VQVd
お疲れさまです!うれしいです!!
さっき帰って来てすぐに確認しました!!

ケンウッドです!

MODEL LS-1001
MAXIMAM INPUT POWER IMPEDANCE(スピーカ)

A-1001
STEREO INTEGRATED AMP LIFIER(アンプ?)

CD入れる所はアンプじゃないですよね?



154 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 00:35:45 ID:Hu09VQVd
これ誰かわからないですよね。
153は148と149で書き込みした者です。
優しい人が多くて驚きました。
152さん、「コピペ改変」で検索しても何がなんだかわかりませんでした。
でも自分はふざけたりしていないので多分それじゃないと思います。
まだあまり勉強出来てませんが、よかったらアドバイスお願いします。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 00:50:37 ID:q1e+jXrY
LS-1001かー
耳障りな音も出さず響かせるタイプのゆったりした音が特徴のなかなかの良品
そのアンプと一緒の組み合わせで大事に使うと良いんじゃないかな
リアバスレフなので壁からは最低50cmくらいは離すといい
近づけると低音過多な鳴り方になるから好みで調節
安物でいいからスタンドとインシュレータを使って設置すると
目の前が開けたように伸び伸びと鳴るようになるよ

CDプレイヤーは無かったのかな 同シリーズで出ていたんだけど
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 00:51:24 ID:Hu09VQVd
154です!!
検索しました!!
スタンドは立てたらおしゃれになりそうです!
インシュレーターとスタンドは音に関係がありますか?
今はアンプはフローリングに直において、
スピーカはソファにまったり座った時の顔の高さになるくらいの、60センチくらいの台に置いています。
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:00:59 ID:Hu09VQVd
156さん感動です!
良品なんですか。嬉しいです!
壁からの置く位置も関係するんですか!?奥が深い!!
アコースティックな音をきれいに出したいんです。「ゆったりした音」って理想で、
それが特徴なんて感動なんです!

CDプレイヤーは、同じデザインのやつです。確認しました!
DP–1001
COMPACT DISC PLAYER 確定です!
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:23:46 ID:efhpaYqx
そのシステムはKenwoodのK'sというシリーズのハイコンポ(家電屋に並んでるミニコンポより
グレードが高いと考えればいい)だけど、内容的には単品コンポ(ハイコンポよりもさらに上)のようなもの。
他社のハイコンポとはちょっと違う。要するに良い物。

僕も昔K's使ってたけど、小型スピーカーなので低音が弱い。僕ならサブウーファー足すかな。
FOSTEXのCW200Aとか。低音出れば高音も変わる(ように感じる)から。質問主の求める答えじゃないかもしれないけど。
セッティングのような枝葉を詰めてもたかが知れているが、サブウーファー足したら世界が変わる。
インシュレーターは、音の抜けは多分良くなるが、低音がさらに出なくなる可能性が高い。
スピーカースタンドは必須じゃないけど、使わないならしっかりしたラックや台の上に置いたほうがいい。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:32:07 ID:RDMlyowm
スピーカーは壁や床にある程度離した方がよく
なるべく安定した台の上に設置した方がいいです。
そのためのスタンドやインシュレーターです。
インシュレーターを使うなら、より安定させる為に3点支持をお勧めします。

左右スピーカーの距離をある程度(1m以上)離して下さい。
またスピーカーの角度は平行に前を向け
そこから5度くらいづつ内側に向けていき、気に入った周辺で細かく角度を変え
自分にとって最適な内振り角を決めて下さい。
ゆったりした音だと平行に前に向けるか、若干角度をつけるのをお勧めします。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:36:50 ID:q1e+jXrY
>インシュレーターとスタンドは音に関係がありますか?

結構鳴り方が変わりますよ 台にベタ置きはあまりおすすめしないなあ
まあインシュレータにあまりお金かけてももったいないから
とりあえず10円玉3点支持で聴いてみるだけでも面白いと思います
今設置している台がテーブルみたいなのだったら
スピーカーの前面をテーブルの手前の端にあわせるくらいの
位置にしてみると若干見通しが良い音になると思いますよ
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:37:10 ID:QNEjKQqc
>>153
1996年製か。バリバリの最新機種ではないかー
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 01:46:15 ID:Oewp9CYp
ケンウッドのKズかあ。ケンウッドがデザインはほいほい変えない!と宣言してたコンポだよな。
ミニミニコンにしては根性入った商品だった。決して安モンとかじゃない。

スピーカーはインシュレータ使っても使わなくてもいいよ。使うんなら3点支持でグラグラしない、スルスル滑らさないように。
天板に重しを載せるのもいい。後ろの壁からは50センチぐらいは離せ。後板の穴ぼこから低音が出るからだ。

アンプの上は十分隙間を空けとけ。20センチぐらいは必ず。放熱のためだ。CDプレーヤなんかのせるな。
今、画像でこのアンプ見たがけっこうデカいトランス積んでるんだな。
尚、アンプは電源入れて30分ぐらい経ってから(ちょっと温まってから)のほうが音がいいよ。



164 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 02:57:34 ID:Hu09VQVd
159さんサブウーファー検索しました!!
重厚で滑らかな低音は欲しいです!
おすすめのサブウーファー、値段も高くないですし、参考にさせて頂きます!!
良い物…とても嬉しいです!
160さん
深過ぎる…少し動かしただけで聞こえる音が変わりました…
163さんの言う通り後ろの穴ぼこからズンズン低音が…
1メートル以上!!30センチ(アンプを挟み込む感じ)に置いてました…

161さん、弟に運んで貰った(重かったので)から気付かなかったのですが、
厚さ2ミリ程のコルク(?)が貼付けてありました。これはインシュレータとは言わないですよね…?
162さん、1996年の物なんですね、十年以上前ですが…からかわれている感じですか?
安もんじゃないとか、凄くうれしいです。なんでだろう。不思議な気持ちです。
アンプの上にCDプレーヤー乗せてその上に色んなもの…乗せちゃってました…あぁぁぁあぁぁぁ
今も稼働させてて触ったら熱々でしたぁぁぁぁ
165 :164です2011/01/09(日) 03:45:04 ID:Hu09VQVd
ああぁぁ最高です。空調の音が気になって暖房消しました。寒いです。
皆さん本当にありがとうございます。
ここで聞くのも変かもしれませんが、
みなさんオーディオ関連全般に関してはどこでお買い上げになりますか?
最後に参考までに聞かせてください。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 04:01:26 ID:dcXWBCnD
自分のシステムの音が目に見えて良くなるときって本当にこの趣味を持ってて良かったって思えて幸せだよね

僕も音楽を聴くときはモーターが入った装置はネットワークHDD以外は消してます。寒いですw
オーディオは専門店恐怖症の初心者なので家電量販店で買ってます。
167 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 08:07:47 ID:tJ1F2+wA
>目に見えて良くなるときって本当にこの趣味を持ってて良かったって思えて幸せ

ホントホントw 幸せのため息出るよね、はぁぁぁぁぁ〜〜〜〜ってw 毎日聞いてる地味な古いインスト曲なのになぁ
ID:Hu09VQVdが ああぁぁぁ〜 ああ〜 って書いてるけど、気持ちが凄く分かるもんwwww

オーディオはインターネットで買うよ。試聴したってわかんないんだよ。部屋に入れて普段の音量で聞いて、初めてどんな音か分かる。
部屋で聞くまでもないダメなものもあって、それは確かに試聴で分かるから、初めは誰もが試聴したいと思うだろうけど、
経験積んでくと、基板写真や、スペックや、レビューみただけで、「これは聞くまでも無く、自分には合わない」というのがわかるようになるから、
やっぱりネットで買うのが安くて便利でいいなと、思ってます。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 08:16:20 ID:hzbLuwcK
>>165
もし近所にオーディオ専門店があれば、そこで買うことを進めます。
いい店員がいれば、初心者には役に立ちます。
一番効率的です。
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:36:49 ID:TUzrnWse
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
171 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:52:02 ID:5uyLXvxP
同じスピーカーでも箱の色が違うと音も変わるというのを聞いたことがあるのですが、
実際はどうなんですか?
欲しいスピーカーは黒と木目調と二種類の色があるんですが。
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 22:51:33 ID:TDP2SvS+
並べて聞き分けテストすれば、全く同じ仕様でも違って聞こえるだろうから(プラセボだけどな)色なんか好きにしとけ。
塗料によって箱の強度が変わるから云々言う人も居るだろうが、聞き分けできるレベルまでは行くかどうか。
それより、個体差の方が普通に大きいはず。
内部の吸音材の位置が多少ずれるとよほど影響する。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 23:20:47 ID:RDMlyowm
色ってか木材の違いでは音が変わる
それと白木と厚塗りしたピアノ塗装は響き方も変わる
MDFに木目調か黒のシートを貼ってコーティング仕上げならどっちも変わらない

それと同じ塗装の顔料違い(色違い)で音が変わるかと言われれば殆どプラシーボだろう
ただ視覚(色)が副交感神経(リラックスできるかどうか)に与える影響は大きいから
色自体への拘りは大事かとw
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 00:01:49 ID:AZ51lc2t
>>172-173
ありがとうございます、そんなに高いスピーカじゃないので素直に好みの色を
選びたいと思います。
175 :164です2011/01/10(月) 13:13:39 ID:myemWDmZ
みなさま本当にありがとうございました!!
オーディオラックなどアドバイスの品、購入しました。
タオックというメーカーで揃えてみました。
届くのが楽しみで、さっき失神しそうになりました…
最後に、と165で言いましたがまだ質問させてもらいたいです。

みなさんサランネットは装着していますか?
ネットで見た限りでは賛否両論というか、いろんな意見があるみたいですが…
ぶつかったり、埃を被ったりしてしまいそうで…
それと、前のアドバイスに「壁から50センチ以上」とありました。
どうしても壁際に置きたい、という状況の時…なにか対策はありますでしょうか。
うわーたくさん質問すみません…長い文失礼しました。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 14:48:22 ID:d+nRcEeC
>>175
サランネットは好みもあるけど、オレは基本つけないかな。
高音がちょっとキツいと感じるスピーカーだとつけるけど。
ホコリについてはつけててもやっぱり隙間はあるので大なり小なりホコリはつくよ。
だったら掃除しやすい、ネット無しの方がいい。
問題は小さな子供や猫なんか小動物がいる場合は装着した方が被害が減らせると思う。

配置については実際に壁から50cm離して試聴。少しずつ壁に近づけて許せるポイントを探そう。
後部空間はリアバスレフの必要な所だから妥協点を探して欲しい。取り敢えず壁にピッタリは
諦めた方がいいと思う。

そうそうちょっと出遅れたけどインシュレーターなら、ローコストで効果が高いのはオーテクのこれ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B5NF/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
がオススメ。
177 :164です2011/01/10(月) 16:02:43 ID:myemWDmZ
>>176
ありがとうございます!!
やっぱり離したほうが良いですか…
インシュレーター!!ちょうど保留してたんです!!
おすすめありがとうございます!
ちなみになんですが、コスト度外視の場合のおすすめもよかったら教えて頂けますか?
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 16:10:11 ID:5Whkxco7
>>164
サランネットは無いほうがいい。ただし、ペットや幼児などのオーディオの天敵がいる場合は必要だ。
インシュレータは163推奨のものもいい品だよ。でも6個2700円は高いなあ。
同じオーディオテクニカのこれもいいよ。1000円で8個だからアンプや家具とかにも転用が利くし。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00008B5EM/ref=pd_cp_e_2_img
俺は小型スピーカーには東急ハンズで真鍮短円柱(@150)を6個買って薄いコルクシート貼ってインシュレータにしている。
計1000円ぐらいだな。
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 16:12:27 ID:5Whkxco7
>>164の人はひょっとして女性かな?女性なら懇切丁寧なレスが山ほどくるだろうww
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:27:09 ID:w9yvyKPJ
失礼します。PCでの楽曲制作をやっているのですが、恥ずかしながらAUXケーブルからライン出力でSA-PM710SDというコンポを通して、音を聞いています。スピーカー自体も付属のスピーカーです。貯金が貯まったので、この機に音質を向上したいと思い、質問させて頂きました。
<予算>
10万〜20万円
<スペース>
縦155cm 横60cm 中央に45cmほどのモニターが2つあり、この両脇に置きたいと考えています。残りスペース155-45×2(モニター)=65cmですが、モニターを斜めにすれば+7cmほどのスペース確保は可能です。
<目的>
iTunesから音楽を聞いたり、楽曲制作をする。ジャンルは主にロック、テクノ
<希望>
低音に強く、ボーカル、ギターの音にメリハリがあるものが欲しいと思っております。もっと欲を言えば温かみのある音が好きです。

贅沢を言ってるとは思いますが、是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
182 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:54:44 ID:iykPzsZz
ていうか、どうしたいの?どういう構成にしたいの?何についてアドバイスが欲しいの?
スピーカー?アンプ?サウンドボート?
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 18:01:58 ID:w9yvyKPJ
すいません。質問がアバウト過ぎですよね。
スピーカーと出来ればアンプについてのアドバイスが欲しいです。
184 :164です2011/01/10(月) 21:35:38 ID:myemWDmZ
ありがとうございます、参考にさせてもらいます!
意を決してサランネットを外しました…埃だらけ…
コツコツと綺麗に掃除しました!
>>180性別は、証明は出来ませんが女です。それは珍しいということでしょうか。

それと調べていたら、プラグなどの汚れが音に影響すると聞きました。
ク556という市販の汚れ落としを使うとネットに載ってましたが、
そういった金属部の汚れは皆さん何を使って落としていますか?
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 22:33:38 ID:I6MGK+GE
>>181
フォステクスGX100
エラック310CE

パッと思いついたのがこの二つ
アンプについては流儀がいっぱいあるぜ


>>184
女性は少ないから
ク556はCRC5−56のことだろう
そんなもの使って磨くのは半分腐ってるブレードだ
ウェスやティッシュで力入れて磨くだけでピッカピカになる
186 :164です2011/01/11(火) 00:23:38 ID:Sz/lIAmk
もっといろいろオーディオについて雑談したりしたいのですが、
2ちゃんねる内にそんな事に適した場所はありますか?
このスレッドの趣旨からずれていて申し訳ありませんが、よかったら教えてください。
187 :164です2011/01/11(火) 00:33:55 ID:Sz/lIAmk
>>185
すみません!返事ありがとうございます。
確かに周りの友達の中には音楽好きは居ても、音そのものにこだわりを持っている人は少ない気がします。
親の影響でクラシックやジャズを聴くみたいなので、元々上等なオーディオに恵まれているのかもしれません。

なるほど…ティッシュで頑張って磨いてみます!!
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 00:42:46 ID:/6JAYQfS
>>187
いろいろあるよ。ほいリンク。
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 46★(ここですな)

超初心者のための質問スレッド★アンプ編 32★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1293366108/

【単発】困っている人の為の質問スレッド33【歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286118953/

■□初心者総合雑談スレッドβ版□■ (これは見れるかな?)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1158371415/

こんなとこだろうな。
女性は最初に言っといたほうがいいです。
「ググレカス」とか「出直して来いヴォヶ」とか言われずにすむので。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 00:50:08 ID:eV6Bg50b
>>186

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286118953/l50

抽象的な質問でなく具体的に
小分けのほうが問答しやすい
191 :164です2011/01/11(火) 01:10:29 ID:Sz/lIAmk
>>188
ありがとうございます!!
時間があるときに雑談のスレッド(見れました!)に書き込みしに行きます!!
本当にこのスレッドのみなさん、親切に丁寧に教えてくれてありがとうございました、感動です!
今度はこのスレッドで右も左もわからない自分のような人に、
的確なアドバイスができるくらいにレベルアップして書き込みたいです!
本当にありがとうございました!
192 :164です2011/01/11(火) 01:16:52 ID:Sz/lIAmk
>>189
すみません、見落としてました!!
そうですね、困ったときは回りくどい聞き方をせず、
聞きたい事を限定して的確に!難しいけど頑張ります!
ありがとう!
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 06:58:04 ID:KblZkfEh
>>185
レスありがとうございます。遅れてしまってすいません…
どちらも良さそうです!アンプの事を考えてGX100にしようと思います。
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 12:13:41 ID:Qf9B3fty
>>175
サランネットが付いているものは基本付けるよ〜
ウーハーとか見たくないもん。

まぁそのへんは人それぞれだね〜

>>181
楽曲制作っても色々だけども、入門用だとALESIS M1 ACTIVE MK2(3万くらい)とかから始めればいいと思う。これは温かみあると言ってもいい音かと。
予算は余るけれど、しばらく使ってみるとスピーカーの音が分かるようになるはずだからそこから先はまた色々なSP聴いてみるといいです。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 17:35:34 ID:KblZkfEh
>>194
ありがとうございます。確かに音がわかるようになってからでもいいですよね!検討してみます。
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 18:04:18 ID:wT2fjjOx
イケメンなSPならサランネット外すわww
聴きながら眺めてニヤニヤする
200 :2132011/01/12(水) 01:22:50 ID:nDghcVNH
スポンジがとれました。
スポンジ用両面テープでも大きくは変わらなかったけど、
2回ぐらい軽くスピーカー内部に触れるぐらいで落ちなくなったので、
今日なんとか成功しました。

実はスポンジ落としたままで一回聞いてみたら、
いい感じに密集した音を奏でられていたのですが
片方でけっこう音が変わっていたので、
もう片方を落としても位置でどうなるかわからなかったたため
取ることにしましたw

アドバイスくれた皆さん、
特に両面テープのアイデアくれた126、134さんありがとうございました。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 12:31:26 ID:Jwo6qevr
昔30年以上まえに
ビクターのスピーカーでコーンに円錐状の物を6個位取り付けた機種が
有りましたがあれはコーンの剛性を狙った物と思うのですが
それ以降のスピーカーでは廃止されています
役に立たなかったのですか?
203 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 18:30:48 ID:vNMh8irM
>>202
補強リブの入ったSPってそれなりにあると思うけど。
表側につけると不格好なので裏側にあるやつも、タンノイとか。
204 :オデオボランテイア2011/01/12(水) 23:44:12 ID:lYpxIexU
<<コーンの剛性を狙った物と思うのですが >>
分割振動防止を狙った処置だろうが、補強で振動板の質量が増加すると
磁気回路も増強しなければならず難しい。
そこでカーボン素材やハニカム構造やコーン紙にウレタンを充填するのだが....
205 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 00:29:36 ID:sHm8fzzm
Vienna Acousticsのスパイダーコーンや
フラットスパイダーコーンとかかな
コーン補強リブは今でも使われてるんじゃない?
206 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 01:41:30 ID:Mit0NP5p
cx101とcx303てどんだけ違うの?
208 :164です2011/01/13(木) 22:09:30 ID:CFRct1cg
>>159さんの言っていた通りでした…
本日インシュレータが届き(おすすめして頂いたオーディオテクニカの)、
聴いてみたところ、クリアで抜けるような中高音域に最初は「こんなに変わるか!!」と驚き感動しました。
しかし低音が弱まって、深みのない音というか、音に退屈してしまうというか…
質問のスレッドに流れと違う書き込みをしてしまってすみません。

サブウーファー…悩みます…
209 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 00:21:57 ID:MpTx9UyW
サブウーファーの前にCD DIRECTをオフにして低音イコライザ使ってみてはいかがか
210 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/14(金) 07:50:18 ID:Gw8QkXr9
>>208
悩むんならKEWOODのサブウーファーがいいと思うよ。
接続するにも問題ないですし、Kenwoodトーンでしょう。
SW-508ES-M
http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/speaker/sw_508es_m/index.html
http://manual.kenwood.co.jp/files/4a8cb3cdea370.pdf
211 :1592011/01/14(金) 20:51:37 ID:6qHkZ9eY
サブウーファー買うなら、もう一度言うけど、Fostex CW200Aを勧める。
この価格で密閉型は他にはまず無い。自然で質の高い低音がでる。Kenwoodのは普通のバスレフ。
悪くないかもしれないけど、Fostex CW200Aがあるんだから買う理由がない。
CW200Aはまず音楽再生を考えて作られたモデルで、同価格帯の他のモデルとは違う。

>>209
特定の周波数が膨らんだ不自然な低音になる。
212 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 17:01:02 ID:LHjOCtpd
>>206
303の方が明瞭で押し出しが強い音に感じる
ピアノ曲の高い部分の連弾とかで音がくっつきぎみに感じることがあった
個人的には101の方が好き
213 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/17(月) 23:08:13 ID:TT1iNx3N
ヤマハのA-S1000に合わせるスピーカーを探しています。
以下にこちらの想定する条件等記載しますので、
合うと思われるスピーカーについてアドバイスをお願い致します。

#予算 ペアで実売15~20万程度
#タイプ トールボーイ(防磁)
#設置場所 10畳程度のリビング(フローリング)でブラウン管TV(36型を挟んで配置)壁から奥行き込みで80cm程度は離して設置できます。
#ジャンル ピアノ・バイオリン・ウッドベースが好きで、ジャズ(女性ボーカルもの)・クラブジャズ・ラテンジャズ
他ピアノや弦を多用した打ち込み系・クラシック(ピアノ・弦メイン 大編成は聴きません)などをメインに聴きます

#試聴したスピーカーと感想
オルトフォン Kailas5 : ピアノが引っ込んだ感じがして、高音が耳につく
ダリ LEKTOR 8 : 悪くはなかったのですが印象が薄いです
モニターオーディオ SILVER RX8 :こちらも悪くはなかったのですが妙に軽い感じがダメでした
タンノイ Stirling SE : ピアノが綺麗で耳にも刺さらず、すごく良かったのですが、いかんせん予算的に無理でした
ヤマハ SOAVO-3 : 音はすごく綺麗だったのですが防磁ではないので断念しました

#音・メーカーの好み・印象(アンプその他) ※ご参考
DENON : 厚みがあって好きですが 安物しか聴いたことがないので低音がボワボワするイメージがあります
ONKYO : 軽快ですが固い印象があり、苦手です
マランツ : 耳に刺さる感じがしてとても苦手です
パイオニア : ONKYOより温かみを感じますが、なんともいえない乾いた感じに少し違和感があります
ヤマハ : ピアノが異様にツヤツヤキラキラして綺麗に聞こえました
STAX(ヘッドホン) : 物凄く好きです

#苦手なスピーカーメーカー
B&W : たぶん素晴らしいものなのだろうとは思うのですが、
だいぶ前に聴いたときにいずれも強烈に耳に刺さり、とても苦手です。

以上長々とで恐縮ですが何卒よろしくお願い致します。
214 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 00:17:29 ID:JFiINuMQ
KEFでいんじゃね
215 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 00:42:27 ID:3ORo0rNJ
>>213
見た目(ルックスや色)と寸法で選べ、その後予算で考えろ。
茶化しているのではない。
店での試聴はまったくアテにならん。
環境の違いと店員のささやき戦法、変な緊張でまったくアテにならんのだ。
店から借りてこられるならば別、しかしペアで予算〜20万では借りられるほどの客ではないだろう。
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 19:27:23 ID:XiJ7tMjM
>>214
>>215

アドバイスありがとうございます。
とりあえずKEFを聴きに行って見ます

それでまだ悩むようであれば候補をある程度絞ってからデザインと寸法で決めようかと思います

どうもありがとうございました
217 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 22:49:37 ID:zDBMziJk
音の反射を無くす為に壁に貼る
板みたいなものの名称ってなんでしたっけ?(幾何学的な模様のやつ)

記憶を頼りに結構探してみたんですが思い出せません…
よろしくお願いします。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 23:19:36 ID:pxI/YkMv
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 22:45:03 ID:4ni/kJUd
>>218?
でもリンク先消えてます…
220 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 22:56:04 ID:6Aqqa7S8
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 23:19:30 ID:4ni/kJUd
>>220
ありがとう
思い出しました「吸音材」でした!

ついでに聞きたいんですが
どうしても部屋の都合上リアバスレフSPを壁に近づけなければならない場合、
どういったセッティングが有効でしょうか?

とりあえずポートにスポンジとか、ポートの出口付近に吸音材を…とか漠然と考えていたんですが
なにかいい対処法ありましたらアドバイス頂きたいです。
222 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/19(水) 23:55:28 ID:6Aqqa7S8
バスレフを塞ぐ
いやもうマジそれしか無くね・・・

音速が350m/sとして50Hzの波長は7m、30Hzの波長は11.6m
(1〜2波長で部屋を覆えてしまう)
吸音に1/4波長のサイズの吸音層が必要だとすると
大体2〜3m厚の吸音材でできた壁を用意する必要がある

http://www.yamaha.co.jp/yfm/ssp/oto/oto-009.html
後はヤマハのこれは50Hz以上だけどギリギリ効果があるかもしれない
223 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/20(木) 00:32:19 ID:2ndkCV2b
正直、吸音材云々は現状で出来る限りのセッティングをした後にする行為だからなあ
それより安マイクで測定しつつDEQ2496辺りのデジイコをトラポとDACの間に噛まして
調整するのが一番合理的でかつ効率が良いんじゃないかな(もしくはPCのDSP)
これの問題は192kHzとか1bit系のハイデフに対応したのがあんまり無い&クソ高いところだが
ボワついていてどうしようもないなら現状をみるって意味でもやってみたほうが良いかも知れん
224 :2212011/01/20(木) 22:16:47 ID:e5/aybji
>>222-223
ありが?。
吸音材の動画(これとかhttp://www.youtube.com/watch?v=wmq19HQOoSw)みて
これならいけそうだ!と思ったんですがなかなか難しそうですね…
デジイコとか勉強不足でした。
もうちょいセッティング詰めてみます。
225 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/21(金) 08:52:15 ID:0TuUh/mQ
ウーファーが30cmくらいのマルチメディア用に使えて
音質はクリアな低音がボアボアしない
20万ペアなスピーカー候補ありますか?
今は4307→ns-F700と来てみましたがやはりウーハーはデカクないつど
という結論に達した
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 00:29:27 ID:AlSdNw5g
JAZZとか、例えばYou'd be so nice to come homeとか、トランペットがやたらうざく感じるんだけど、どうすれば押さえられる?
231 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 05:11:34 ID:Ka5dZ44Y
質問です、
昔初めて買ったアンプ内臓ヘッドホン入力のステレオ?(二つセットの)PC用スピーカーが有ります
これにもう一つヘッドホン入力ステレオスピーカーをたして
4chにしたいのです、出来ますか?
スレ違いだったらすいません。
232 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 12:38:07 ID:ngx3KhQh
昔買ったオンキョーのコンポ(MDとCDが一緒になってる)なのですが、
CDがまったく読み取れません。(CDを入れてもすぐにトレイが出て来てしまう)
買い替えようと思うのですが、例えば本体部分だけ新しいのを買って、
今のスピーカーをつないで使うことはできるのでしょうか?
また、メーカーが違うものでも使えるのでしょうか?
233 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 12:53:57 ID:6ntva4Cf
使える
234 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 13:03:45 ID:7o4no/4O
>>232
分解して、トレイ動かすベルトを交換すると幸せになるかならないかどうだろう
235 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 13:41:29 ID:ngx3KhQh
>>233
>>234
ありがとうございました。10年近く使っているので愛着もあるので、スピーカーは再利用します。
CDはたまにきちんと入ることもあるのですが、CDの読み込みエラーになってしまいます・・・。
236 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 14:54:12 ID:L6blDFKX
SP購入質問です。自分の耳で色んなものを試すことが最良なのですが
地方ということもあり視聴に出かけた際に割ける時間が少ないために
候補のSPを絞るということで質問させてください。

ソース プログレ(ロック〜メタル)、ネオクラ、ゴシック
弦楽器とピアノが上手く鳴るものが好ましいです。それと同時に
スネアの張りとバスドラの音圧を重視します。
録音の悪いものも多いので、録音の荒を前に出すものは使えません。

予算は1本20万円以下。アンプやCDPには多くを求めないので適当な
ものにします。

宜しくお願いします。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 15:34:56 ID:ZfUgp4Mj
>235
レンズのクリーニングはした?
238 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 18:51:59 ID:ngx3KhQh
>>237
はい、市販の800円くらいのレンズクリーナー
(CDの形をしているもの)を使ってみたのですが・・・。
10年も使っているとやはり寿命なのかな、と。
239 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 19:01:17 ID:rLAzWYPl
すみません。アナログスレでスルーされたのでこちらでお尋ねします。

デジタルスケールを針圧設定に使用しているのですが、
アームの目盛りと0.4mg重く誤差が出ます。
これはスケールの金属部と磁力の影響でしょうか?
絶縁体(スケールのふた)を乗せて使うと直ります。
240 :オデオボランテイア2011/01/23(日) 19:21:35 ID:vn6HF6ZY
0.4mg=0.0004g 
この位の誤差で何が問題?。
デシタルスケールの軽量誤差も有るし、
アームの重量目盛の誤差はケタが違う位多い。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/23(日) 20:37:12 ID:rLAzWYPl
>>240
×0.4mg ⇒ ○ 0.4g でした。
すみません。
242 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 01:28:32 ID:h7RapcOm
>238
クリーナーには湿式、乾式があるので両方試してみるか
修理というのも愛着があるなら選択肢かも
以下クリーニング参考
http://allabout.co.jp/gm/gc/51185/
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 03:47:25 ID:XIbIwaji
ハウスやダンスミュージックでDJしています
最近スタジオやオープンエアーでの使用にスピーカー探しているのですが相談に乗ってください

目的:三十畳ほどの防音室でのdj練習か野外イベントでの使用〔許可はもらいますよ(ーー;)
244 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 03:56:45 ID:XIbIwaji
こまかいこと:パワードスピーカー希望です 理由はセッティングの手軽さと、将来ちゃんとした機材揃えたときにモニターとして使いたいからです

予算:十万以内と二十万以内の二つに分けて教えて貰えると助かります
出力は最低限300w程度はほしいですね
あとジャンル的に低音は重視したいと思います

質問:上記の条件でお勧めあれば教えてください

あとウーハーの12と15インチの違いはどう変わってくるものなんですか?
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 05:56:47 ID:3Qn3Ji7E
ピュアオーディオは家庭用なんで詳しい人がいないんじゃないかなあ

クラブミュージック機材 初心者質問スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dj/1200589996
こっちの方が近いかな なんか微妙に寂れている気がしないでもないけど
246 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 06:03:17 ID:3Qn3Ji7E
>あとウーハーの12と15インチの違いはどう変わってくるものなんですか?
特定のモデルの話は判りませんけど
同シリーズのモデルなら15インチの方がより低音が再生出来るのと
能率が高いので最大出力が同じでも最大音量がより大きい傾向があります
低音命ならサブウーファー追加も検討に入れてみてはいかがかと
247 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 14:16:40 ID:nt4opEyP
業務用は板違いの気もするが、条件に合う奴だと
PA用にJBL EON 515、MACKIE SRM450v2
http://www.music-plant.com/product_review/Mackie-SRM350v2-SRM450v2.shtml
スタジオモニターも必要ならKRK VXT4
http://port.rittor-music.co.jp/sound/productreview/monitor/080201_6295.php

あとはショップに相談してみるのもいいかも
http://www.rakuten.co.jp/dj/info.html
http://guide.soundhouse.co.jp/guide/
249 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 21:30:23 ID:BAmqzNeB
>>236
1本20万、ペアで40万も予算があるなら、これがいいだろう。
コイズミあたりの実売でペア40万ぐらいじゃないかな。
http://www.fostex.jp/products/G1302

こいつらで5.1chにするのももいいと思う。
http://www.fostex.jp/products/GX103
http://www.fostex.jp/products/GX102
http://www.fostex.jp/products/GX100
http://www.fostex.jp/products/CW200A

プログレ、ハードロックが主食の俺がオススメする。
すべて聴いたわけではないが、GX100をサブシステムで使用しての実感。
アンプはアキュといいたいところだが凝らないということでDENONをオススメする。
俺の最近のチェック音源はクリムゾンのRED40年記念CD/DVDオーディオと
ゼップの永遠の詩リマスター、キャメルのアライブ・レコーズ(リマスター完全版)だ。
ちなみに悪い録音てどのくらい悪い録音だ?ブートか?
クリムゾンのアースバウンドwwwwwみたいなやつか?
250 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/24(月) 23:33:51 ID:3/gpQYxW
みなさん個々のおすすめトールボーイを教えてください
偏見でもかまいませんのでおねがいします
251 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 00:18:45 ID:lH0uQNh/
>>250
ソナス:アマティ=アニバーサリオ
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 00:50:33 ID:CUrE0psn
はじめまして。この度ヤマハのシネマDSPを体感したく
AVアンプRX-V567の購入を決めたのですが、
設置環境の都合で、低予算で恥ずかしいのですがセンターとフロントを
ONKYOのD-058C/D-058Mか、DENONのSC-C11SG/SC-A11SGを検討しています。
いずれは5.1に拡張予定でスピーカーも見直しをするつもりですが、
とり急ぎ購入のためご意見をうかがいたいのです。
視聴内容の比率はゲーム4/ライブDVD3/映画3というところです。
希望としては、出来るだけクリアでボーカルの立つ音色であることくらいですが、
店員さんに聞いたところ(視聴できるDENONの展示品なし)
「ONKYOの方がパワーはありますよ」との事でした。
みなさんは、どちらがいいと思われますか?
やはり、正直安いので変わらない!という感じでしょうか?
253 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 00:50:56 ID:u+zc6HTB
>>250
ダリタワー
BGM的に優しく鳴る。エッジが柔らかい。

>>249
的確なレスありがとうございます。G1302ならば弦楽器の鳴りは勿論、
テクニカルな演奏にも追従し、かつ音圧も保てますね。
生半可なアンプで鳴らすのは厳しいので考えている所です。
クリムゾンはちょっと聞かないので分からないのですが、
メコンデルタやクリプトプシー、メシュガー、オーペスといった、
プログレというよりはテクニカル系の音質が良好ではないものです。
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 07:45:49 ID:atyH0puz
>>252
ここはピュア板なのでAV板で聞くといいと思うよ。
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 11:48:00 ID:CUrE0psn
>>254
ありがとうございます。行ってみます。
256 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/25(火) 19:57:49 ID:D8dZDZlq
>>250
生産完了してるけど、WILSON AUDIO の SYSTEM8 
257 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/26(水) 06:10:00 ID:1BXhCDFA
お願いします。
CDプレーヤーのレンズクリーニングでお勧めの商品を
ご教示下さい。
出来れば尼で買えるものが希望です。
259 :2432011/01/27(木) 01:23:40 ID:ZHMkA0MF
MACKIE TH-15A
購入することに決めました
どうも相談に乗っていただいてありがとうございます

決め手は
?軽量であること16.3kg
?ウーファーが15インチであること
?EQが3バンドついていること 別途ミキサーがなくてもなんとかなる?
?実売4万以下と比較的安い
でした
なるべく可搬性に優れているモデルほしかったのがやっぱり決め手でしたね

>低音命ならサブウーファー追加も検討
同じシリーズで TH-18Sという1000w級ウーファーもあるので
低音部分に不足感じるようであれば追加する予定です

ところで追加で質問なんですが
DJミキサー(DJM800)は別途持っているのですが
新たにPAミキサーが必要かどうかで迷っています
3バンドのEQがスピーカーに付属していれば
単純にDJミキサーの音だけ鳴らしたい場合はミキサー必要でありませんか?

※PAミキサーがあれば便利なのはわかるのですが
 せっかく高価なCDプレイヤー(CDJ2000)とミキサ-を使用しているので
 逆に安価なPAミキサー入れてしまうのはどうだろうかと考えてます・・・
 
 あとPAミキサー入れるにしても、いったいどの程度のクラスのミキサー入れておけばいいのか検討もつかないです(泣
 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 18:41:05 ID:XbDEwf++
ハードオフなどの中古専門店でスピーカーを買う時の注意点とかありますか?
合わせて、目で状態を見ておくべき箇所とかあれば教えてください。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 19:36:26 ID:5i8YsL0s
>>260
?注意点
保証のないものは買わない。

「安物買いの銭失い」にならないようにね。


?注意箇所
エッジ

一般にSPの中の一番短命な部分だからね。
見るぐらいぢゃ、なかなか分からないと思うけど。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 20:05:21 ID:XbDEwf++
>>261
的確にどうもです。
エッジは触っちゃいかんですよね?
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 22:03:54 ID:5i8YsL0s
>>262
普通に考えれば当然よいと思うのだけど……

ウレタンエッジは末期になると、
さわったとたんにボロボロと崩れていくから……
ちょっと恐怖感が。

(当方その経験があるんで)

どうしても気になる場合、私は店の人に
確認してもらいます。
264 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 22:19:59 ID:L24wmwQ9
低音の量が増えるインシュレーターでオススメは何でしょう。
オーテクは低音がカットされちゃうそうで。
予算は8個で4000円程度です。
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 23:02:25 ID:az7WEaOv
>>264
まじ?
低音カットされるの?
268 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 01:30:50 ID:lHTKjFUU
詰め物ひとつでお手軽に低音カットなんてできるなら、
誰も防音工事などに苦労する必要はなくて済む訳だが。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 02:25:51 ID:wU3+Z0F+
>>264
使っているオーディオ機器、部屋の様子がわからないと答えようがない。
あと、どの程度の低音が欲しいのか。ライブ、デッドどちらが好みか。対象はどんな音楽か。
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 21:21:34 ID:AZ7aYKvL
音の制動というのは音では理解できるのですが
電子工学的にはどのような状態になっていることを示すのでしょうか
271 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:17:41 ID:lHTKjFUU
制動とはブレーキをかけることなので、完全に制動すれば音は消える。
アンプでスピーカーを制動するとは、信号が止まった瞬間にスピーカーも止まるよう、
出力を短絡状態にしてブレーキをかけることを言う。

ブレーキとは運動を摩擦により熱に変換し、大気中に放出する装置を言う。
アンプでブレーキをかける場合は、スピーカーの運動が電磁誘導により
誘導起電圧に変換されたものを短絡して熱に変換しているので、
制動しているアンプが制動している分だけ発熱することになる。

なお、振動を機械的に制動するには、摩擦させればよい。
これは簡単には、スピーカーボックスを砂箱に入れて設置すれば可能である。
工場レベルでは、エアダンパを持つ防振台が必須であるが、
この防振台はオーディオ用にははかばかしい評判を聞かず、
今ではまず目にすることがなくなった。
272 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:24:45 ID:waQYo3rV
アンプの電源とケーブルが広帯域に低インピーダンスで、スピーカーの振動版を静から動、動から静へと、
音声信号の電圧に応じて自在に制することができる状態

だとおもったけど、「音では理解できる」、と自称超初心者さんが言うなら、単にダンピングのことを指してるのかも。
低インピーダンスのことなので、電気的には同義だけど、スピーカーに対する、またはスピーカーの物理的な、という意味合いが強くなる。
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:51:16 ID:eCb92OHr
>>271
物理が得意なつもりでもスピーカのことは初心者なのですね?
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/02(水) 22:55:04 ID:koww6MX8
>>273
お前はどうなんだ?
275 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/02(水) 22:56:21 ID:98AdUvQw
質問です。
ハーマンカードンのサウンドスティック?というスピーカーを
使ってパソコンから音を出しているんですが、
テレビかの音もスピーカーから出すには何が必要ですか?

お願いします。
277 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 10:17:33 ID:XxAb5w19
電子工学的説明なら「共振のQ値が高い状態」で終わりだろ。
SPにはいろんな共振がかかわっているが、大きいのはf0共振とバスレフのポート共振fd。
この値が大きいと、とても分かりやすい「制動の効いてない音」が出る。
278 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 13:10:09 ID:syRtXHT5
「サランネット」はどこに行けば手に入りますか。
家電量販店やホームセンターにはありませんでした。田舎なので近くに
オーディオ専門店はなく、個人的にネット通販は対象外です。代用出来る
素材でも結構ですので、入手が容易なものを教えて頂ければ幸いです。

初心者以下の質問ですが、宜しくお願い致します。
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 13:17:50 ID:uWpAC5/L
>>278
個人的な主義主張を投げ捨ててヤフオクでサランネットを検索する
280 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 14:05:33 ID:55RodIIT
>>278
ハードオフで使えそうなサランネットついたジャンクのSPを買ってくる
281 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 14:29:27 ID:QoQ/MpzX
>>278
換気扇とかレンジフードのフィルターでサランネット素材もある
でも色が殆ど白系しかないだろうね
あとは窓とかの網戸もサランネット
283 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 21:29:05 ID:hISCkQ2S
普通に生地屋でニット系でシースルーな感じの生地を探せ
メーター1000円も出せば何種類も出てくるだろ
男一人だと怪しまれるから女と行けよ

連れがいなければ…まず彼女作れ
284 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 22:17:04 ID:BE7/lx06
網戸の網にしとけよ。
ホムセンで安くで売ってるぞ。
通気性バツグンだぞ。
287 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/03(木) 23:15:29 ID:BE7/lx06
彼女から伝染したパンストをタダで譲ってもらえば?
変態と思われて殴られるかもしれんがw
288 :2782011/02/04(金) 05:50:43 ID:jvY3a6hI
参考になる、また思わず口元が緩むアドバイス有難うございます。
早速代替品を探してみます。とりあえず怪しまれない程度のレベルで・・・・

優しいいいスレですね♪
289 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 19:39:37 ID:d20UWuH8

最近オーディオ関係のまとめサイトを発見して読んでいます。
(↓これ
Sound Field 〜オーディオを愛する人〜
http://moeaudio.blog29.fc2.com/

ですが、↑は内容が偏っていてヘッドホン中心みたいですので
ピュアオーディオ中心の似たようなまとめサイトって存在しないでしょうか??

あったら教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
290 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 19:55:14 ID:HBi5hpU9
アフィブロガー乙
291 :2212011/02/05(土) 21:06:04 ID:d20UWuH8
アフィブロガーだとしてもこんなところには貼らないなあ
ピュアオーディオ向きのまとめサイト誰か知ってたら教えてください
>>290以外の人
292 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 21:12:23 ID:Ul05LGH9
293 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 22:59:26 ID:d20UWuH8
>>292
む…なんか思ったのと違うけどとりあえずありがとう
読んでみます
294 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/05(土) 23:34:58 ID:Oqs6S5vt
質問者のわりには不遜な書き方するなぁw
ヘッドホンをピュアオーディオからはずすなら、まとめサイトを探してる目的くらい書けば?
こういう種類のスピーカーをこのくらいの予算で買いたいとか、所有のオーディオ環境はこういう感じでステップアップしたいとか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2
295 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 00:16:06 ID:B61JirRI
専門板じゃ煽った方が情報くれる、って思ってる人たちがいるのよν即とかvipとか
296 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/06(日) 08:27:49 ID:qUNB9Efg
長岡&寺嶋の対談読んでたら、スピーカーにはたまには波打つような超低音を
流して動かした方が良くなる。となってた(リリンクのオルガン集 DENON)。

ヘッドフォンも同じことやってユニットを運動させた方が良いんですかね?
298 :2782011/02/07(月) 05:57:35 ID:8j8ixL7M
>>279-287
土日のDIYでスピーカーネット(枠も含む)を製作しました。
上腕の筋肉痛に加え、左手親指の血マメ・打痕・出血の被害が出ましたが(^_^;)
取り付け後のガタもなく、良いものが出来たと喜んでいます。
ちなみにネットは網戸用を使い、本物のサランが手に入ったら上に被せる仕様です。

有難うございました。とりあえず御報告まで。
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 22:34:44 ID:9Q07bpjg
アンプヤマハRx-2067でブックシェルフをペア20万ぐらいで
考えてます。
部屋は六畳なんですけどお勧めはなんでしょうか?
主に映画、ゲームなんかが主です。

候補
モニオ
GX50
GX100
がでるまでまつ
B&W
CM1
CM5
KEF
XQ10
XQ20
300 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/07(月) 23:49:36 ID:fkvVrnUt
>>299
ここはピュアオーディオ板です。

AV関係は、
該当の板で質問してください。