1 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 04:50:09 ID:+VKzwJ8H
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:21:19 ID:5iK1YxHB
マランツのアンプ ノーマルと AIRBOWを比較。

ブラインドテストで聞き分けられますか?  >キヨちゃん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:23:22 ID:5iK1YxHB
ノーマルマランツアンプと A某改造アンプ
「ブラインドテスト」をデキナイ言い訳w

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 04:21:10 ID:EseBB/u6
普通のカレーと毒入りカレー。
1万人が見分けられなくても、
片方は死なない、片方は死ぬ。

ブラインドも統計学も、何の意味もないの。
生命に影響する違いですら、人間の認識の範囲を超える。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:27:30 ID:5iK1YxHB
1) D端子よりHDMI端子の方が画質悪いの?
                   >キヨちゃん

2)SPケーブルにもエージングとかもうオカルトの世界だねw
  エージング用マシーンもあるのw
7 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:31:33 ID:5iK1YxHB
メーカー品を売らせてもらっといて

「ここがダメです、はい私が改修(改造・パーツ交換)した
 A某でまともになりました」みたいな?

それじゃあメーカー品買う人は馬鹿なの? て

8 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 08:41:25 ID:5iK1YxHB
原価が安い製品を、高額で売りつけるシャレにならん商品。
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm

G社のプレイヤーは、確かに音はP社より良かったらしいが、
そういう問題じゃないです。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 16:34:58 ID:zin9SWk5
TRV-35SE/Dynamiteには感動しました。
色づけはちょっぴりなんですけど、柔らかくなり過ぎずそこが良い。

まぁ、コストパフォーマンスは悪いと思いますが・・・
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 18:08:00 ID:kYfgVXvy
原価が安い製品を,音を良くして高級機にする。
これこそ技術なのです。
価値があるから皆さん欲しがるのですよ。

神から許された人達のあいだでは、、、売れてますよ。 

あなたは、神から許されていないのです。失礼。 
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 18:49:43 ID:ynEou3qY
ベースモデルやそのメーカーへの敬意や配慮は必要だろ。
定価の2倍程度とる理由からか仕方が無いかも知れないけど、
同じ価格帯モデルと同レベルの音質とか越えた音質は失礼だな。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 21:20:51 ID:5iK1YxHB
>ベースモデルやそのメーカーへの敬意や配慮は必要だろ。

全く、その通りだと思う。
各メーカーのべースモデル開発、試作、徹夜して労力とお金を
かけて制作したのに彼らのしたことにケチをつけるようなモノ。

A棒が、ちょこっと改造て販売する商法は、パクリとは言わないが
やましい感じがしないのか?
それを承知で買う人も、ベースメーカーの苦労を何とも思わないのだろうか?
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 21:34:54 ID:ygR+Wnrr
メーカーの許可を取ってるからそういう意味で問題はないけど
やり方としてどうだろうってのは確かにある

またキヨの場合、元をけなして自分のを持ち上げるもんなあ…
他は尊重した上でよろしかったらこちらもどうぞって姿勢なんだけど…
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/03(金) 23:40:55 ID:zin9SWk5
image11/kaiにはお世話になりました。もう卒業したけどこれが入門機でした。
ALR/JORDANのEntrySiとどっちか迷ったけど、11/kaiの明瞭さに惹かれたんだ。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:04:48 ID:9KvQde1l
>またキヨの場合、元をけなして自分のを持ち上げるもんなあ…

関西人気質なのかな? それとも性格悪いだけか?
恩知らずかも?
他人をケナスと自分に返って来るのに、因果応報って言葉を知らない。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:07:06 ID:t9Jgr/PA
>>17
我が強いだけなんじゃないの?
ま、俺は普通の価格のオーディオショップなんて使わんからどうでもいいが
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 00:11:00 ID:T+T452Lg
町の電気屋さんなら個性あるんだろうけど、ネットだとそうもいかないからね
目光らせて書き込んでる奴もあんまいい感じしないから、どっちもどっちかなーと思うけど

「ああいう事を書いてお金を稼いでる」って意味でキヨちゃんがやや悪いって事でw
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 02:48:09 ID:ZUUmCp3u
既製品アンプやDACなんかでチップメーカー推奨回路ほぼそのまま、
OPAmpやコンデンサをケチっている製品があるからAirbowのような
一部部品のグレードアップで音が変わることはあり得る。
でも生産量・改造費から効率悪いよ。素直に同じメーカーのワングレード上
買ったほうが固い。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 02:56:48 ID:8DFyW4tD
>>20
楕円刷れでもそんな書き込みが
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 10:43:01 ID:vWpuJJM9
>>22
そこまで言うほどたいした事はしてないと思う
>>20の書いてる程度だと思うよ、その程度ならブラックゲートとか使って俺も自分でやってた時もあったけど結構効果がある
音が良くなるって言うか傾向が変わる、大体の人は良くなったと感じるかなみたいな

メーカーが単価の安い部品の質をわざと落として価格で大きく差別化してるから、その隙間に入り込んで部品の質を
1グレード上げて値段そのまんまみたいなのがコンセプトなんだと思う

最近は当てはまりづらい事例になったけど、セレロン(intel)をクロックアップして動かしてるようなもんかなw
26 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 11:37:47 ID:M4mMaWsm
>>25
そうだと思うよ。
以前キヨちゃんもどこかで書いてたけど、ブラックゲートか何かのコンデンサが
入手できなくなったので、改造ができなくなったとかなんとか。
いろんなメーカーがカスタムとかスペシャルエディションとか言って出してる限定版みたいなもんでしょ。
まあ、メーカーが自分でやれば20%アップで済むところが50%アップになるような感はあるけど、
音の傾向が気に入るなら悪いもんじゃないと思うよ。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 04:10:10 ID:qDnKWXQJ
しかし、大メーカーが何でこんなこと許すんだ?
自社の膨大な研究開発が全て他人に渡る。
もちろん絶対的な秘密保持契約があるんだろうが、
バラされたら、もとも子もないぞ。
何か情報が漏れたら、背任レベル。
さすがにソニーとかはしてないようだが。

何で特許で固められたであろう自社の製品を、そんなリスクとってまで他人に渡すんだ?
よっぽど好条件で契約してるか、実はメーカーとの協業なんじゃねえの?
っていうか、それしかありえんが。。。
この時点で、メーカー側の製品の技術的な解説は一切できないはず。
すなわち、オーディオのプロでありながら、
自ら技術的な説明ができない立場に立ったことになる。
技術的な解説なしに、結果の善し悪しだけは許されるだろうから、
相当難しい表現にならざるを得ない。

まあ、価格の上乗せは、メーカーとの取引上、
コストがかさむためだろう。
この辺のコスト内訳は、死んでも公表できない。
もちろん、技術情報も死んでも公表できない。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 05:04:12 ID:VeY0s2nC
ソニーとFostexな
いじくりたおしたものを組み合わせる逸品の対極ともいえる業務系FostexのHP−A7←逸品酷評
これは逆に俺のシステムに合うであろうこと、そして逸品が潰したいライバルであることが推定できる
バランス仕様のHP−A9製作中ってことでそっち待ち
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 06:17:12 ID:VeY0s2nC
http://www.ippinkan.com/fostex_hp-A7.htm
>低音の量感は明らかに不足している。
>音場はスピーカーを結ぶ線上に展開し、前後方向への立体感が感じられない。
>音は濁って混じり、まるで初期のMP3圧縮音源を聞いているようだ。

音を緩めて偽装するボロオーディオ連結+スピーカーの音響設置が滅茶苦茶なのの上流に
業務機の精緻で位相緩みの無いピュアwav音を入れたときの原始人の反応と理解できる
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 18:59:54 ID:q2FySQd9
確かにメーカーがスペシャルエディションをやっているように、
逸品館エディションだと考えれば話はすっと通るね。
一応、メーカー公認でやっているわけだしね。

後は気に入るか気に入らないかだけの話。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:09:27 ID:y6sdAEpr
メーカー公認て、修理は元ネタメーカーでやって貰えるのか?
もしそうならホントにメーカーはお人好しとしか言いようがないな。
暗に音がしょぼいって言われてるのに、保証修理は押し付けられて
30 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 20:43:20 ID:lAndciGk
暗に言われてるって、つまり便所の落書きじゃん。w
高校の個室トイレに「みどりはヤリマン」とかその類の。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 21:09:40 ID:6ZtFTPac
いくら公認といっても、もはやそれは自社の製品じゃないからなあ
アフターケアは当然カスタムしたショップ持ちだろ。

まあ、本当に公認なのか極めて疑問だけどな。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 21:49:35 ID:9KvQde1l
A棒で音が良くなったかは別にして、
ブラックゲートで低音増量効果はあるね。

でも、故障した場合、

故障が、A某の改造パーツ以外マランツにて保証?

改造品はすべてマランツで保証対象外、A某で保証? どっち?


33 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 21:59:44 ID:9KvQde1l
SPは
高音は、ウッドホーン&ドライバユニット(fosなど)。
低音は、25センチ以上のウーハ(fos)。
    クロスは1K前後。

この組み合わせで聴くJAZZはすごい、トランペット、トロンボーンの
金管楽器が鮮やかに優しくなる。アタック音が素晴らしい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 22:04:31 ID:M4mMaWsm
まあ、批判するにせよ褒めるにせよ、せめてサイトぐらい見てからにしなよ。

幸いNECの子会社オーセンティックとの提携による完全オリジナルモデルの
開発を行っている高い技術力と改造後の製品の性能の高さが評価され、
複数のメーカーから協力の内諾が得られています。
メーカーとの守秘義務によりメーカー名や提携の内容は明らかにできませんが、
アフターサービス時にメーカーの協力が得られるAIRBOWの「カスタム・モデル」は、
万が一の故障時にもベースモデルと同等の充実したアフターサービスをお受けいただけます。

だそうだよ。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 00:06:41 ID:RKWqGsVz
>>34
>だそうだよ。

言い切ってないところを見ると、グレーゾーンか
35 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 22:44:34 ID:Ou2UZyOC
読んで分からんから言ってるんじゃね。
営業畑だから大げさに言ってるけどその秘密の公認なるものは、
逸品館が全責任を持ってアフターサービスするなら改造販売しても訴えない位のものだと思うね。
もしメーカーに修理依頼して断られたらそういう事。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 22:46:44 ID:M4mMaWsm
どう見たってメーカー保証を受けられるとは読めないけどな。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 23:02:21 ID:lAndciGk
と言うか過去のこのスレ(に限らず)音質叩きはしょっちゅうあったが
保証がいい加減という叩きは皆無じゃん。
そういう奴がいたらこのスレが真っ先にターゲットになるべ?
いくら赤を出そうがブランドのメンツにかけて手厚くするのが基本でもあるし。
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/04(土) 23:55:38 ID:9KvQde1l
>万が一の故障時にもベースモデルと同等の充実したアフターサービスをお受けいただけます。

なるほど、しかし「同等=100%メーカ保証」とは言い切れない面がありますね。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 00:17:55 ID:ALUxrJTS
メーカー保証ってもどうせ2年目からは有料だし、双方1年以内なら無償だろうからどうでもいいとしか思ってない
懸念があるとしたら改造した動作を前提に作られてない製品なのだから僅かでも故障率が上がるのでは?という事ぐらい

と思ってHPを軽く見たらやっぱり2年保証を打ち出してるな
無茶な改造品ならばこの間に不具合はでるし、出なけりゃ安定と見ていいだろうから、これならば特に不安はないと思う
仮にこの間に修理不可能なぐらいに壊れたとしても普通に代替交換をしてくるだろう
41 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 00:34:17 ID:/Y+S3An2
>>40
2年とちょっとで故障したりしてw
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 02:15:09 ID:RKWqGsVz
>>41

A某タイマーかw
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 00:48:06 ID:ALUxrJTS
仮に保証が切れた途端、手のひらを返したように法外な金額が…なんて懸念についてはなんとも言えない
ただ、パーツが高品質化するわけだから普通に使ってればそうそう壊れるものでもないと思うが
致命的に近い改造の不手際や設計ミスがあったらやはり2年以内には発覚するだろうから

まあ久々にラインナップを見たら一部の人が叩きたい気持ちも分かるw
そこはそれで借りて試聴をしてからレポをしてくれると話のネタになって面白そうなんだが
(費用は通常せいぜい3000円いかないぐらい)
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 01:26:44 ID:/Y+S3An2
>>42
> まあ久々にラインナップを見たら一部の人が叩きたい気持ちも分かるw
どのへんが?
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 09:37:19 ID:ALUxrJTS
>>43
それだけの価値があるかどうかは見てないけど、いきなり実質的にベースモデルの2倍超はビビる
昔はベースモデルの定価価格でありながらグレードアップってイメージだったんだけど
45 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 02:26:45 ID:RKWqGsVz
チューン商法で糊をしのぐ程度のショップなんだからお里が知れる。

改造品の故障した後のサポートも実は良くわかっていないんだろ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 16:11:29 ID:ALUxrJTS
USBも音は変わる
ただしケーブルよりも内部のドライバ構成がウエイトでかいと思う
これはOSもドライバも書いてないように見えるから論外かな

まぁPC用でノイズ無視の質悪いケーブルに比べればマシにはなるかもだが
そもそもPCオーディオってIEEE1394接続が前提なんですけどね(要はi-Linkみたいなもの)
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 19:32:13 ID:Uye1KmWX
>>50
で <音が変る のか <マシにはなるかも なのかどっちかはっきり書いて見せろよ低脳
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 17:19:53 ID:YMXNUW9Z
AIRBOWは貸出機があるし
貸し出し料金は無料(送料は往復ともユーザー負担だが)なんだから
そろそろちゃんと聴いたことのある人の話が聞きたいね。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 17:23:51 ID:OsvSvtWl
>>51
おまえが借りりゃいいだろwwwww
ちゃんと聴いたことがある人の話が聞きたいって粘着してるみたいだがw
56 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 22:46:34 ID:ndKNf2c3
???
聴いたことがないなら聴いたことがないといった方が話が早いんじゃないの(苦笑)
御託はもういいよ
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 00:08:42 ID:JplZuH+q
もうid変わったのか…
欲しいと思った人が欲しい物を買うのはそういう事
いらない、無駄って人は買わなきゃいい
ただしリアルで熱弁ふるったらドン引きだけど
特にめんどくさいのが女
59 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 01:13:14 ID:bI/azPw0
保証期間もグレーでマランツA暴改造アンプに銭出すくらいなら、

その余った銭で、一クラス上のノーマルマランツアンプを梅田のYDKで、

5年保証つけた方が良いね。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 02:40:54 ID:lYOvEcd8
http://www.ippinkan.com/airbow/airbow_campain.htm#24

保証期間はグレーとはいえないだろう。

>お買い上げから24ヶ月以内に自然故障が発生した場合、無償で修理を行います。
>正常な使用状態(取扱説明書,本体張り付けラベルなどの注意書に従った使用状態)
>で故障した場合には、当社にて無料修理をさせていただきます。
>但し、修理代金の累計が、本体販売価格の50%を越える場合には、
>修理不可能とみなし、修理を放棄し残存する商品の代金(中古品として評価します)
>をお返しする場合があります。

修理は、当社に製品を持ち込まれた場合にのみ無料とし、修理に伴う輸送費、手数料はお客様のご負担になります。
※修理に伴う商品の輸送費用は、お客様のご負担でお願いいたします。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 04:34:47 ID:bI/azPw0
インチキ宗教みたいなとこに銭払うなくらいなら
道頓堀の大たこや梅田の焼き肉食べ放題みたいに
うまいもんでも食うた方がええとおもいます
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 05:14:08 ID:Ki3vY5TG
http://www.ippinkan.com/wireworld_audioquest_usb.htmこれはきちがいの所業だな、びっくりした
USBケーブルで音のよしあしがあるのなら、最良のもの意外はエラー連発の不良品ですよ
クレームしてたたき返さないといけないね
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 09:03:25 ID:FOmCS+5U
>>62
PCの場合はエラーが出たら何度でも再送するからね。
リアルタイム再生前提のオーディオとは全く意味が違う。
そもそも、ビットパーフェクト=出音が同じとはならないしな。

とはいえ、USBケーブルで音が変わるとは(少なくとも俺の耳では)
思えないけどね。
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 18:04:53 ID:bI/azPw0
>>62
雰囲気とかワー感という曖昧な表現が良く分からん。

DACごとの音質の違い、くらいに留めておけば
支離滅裂な内容にはならなかったんやけどw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 07:41:05 ID:HvzWhEsr
社長のレビューかよw
ほかの機器のレビューも同じノリでやってることがバレるから、
デジタル系はやめてアナログ系オンリーの店にした方が良いんじゃね?
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 09:44:49 ID:NRRutSnR
ここまで来て実はAIRBOWを聴いたことがないとは・・・凄いなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 11:51:47 ID:KEpIMEY8
キヨちゃんのPCオーディオの知識が皆無に等しい事も分かった
自らパック詰めの寿司を適当に選んで食って、まずいとか言ってりゃそりゃ当然ですよ

と言うか少し調べればプロ(王道)のHDD録音はUSBをI/Fとして扱ってない事ぐらい分かると思うんだけどなあ…
キヨちゃんに限らず、雑誌特集も含めた古いおっさんってこういう最初から間違ってるのにそれだと思ってるミスやらかすよね
もっとも、一番の元凶は手軽なUSB2をI/Fとして売り込んだメーカーだけど…
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 11:57:00 ID:KEpIMEY8
ちなみにキヨちゃんがUSBケーブルで音質が変わってると思ってるソレはWindowsの動作の問題です
おそらくキヨちゃんの初歩的なやり方では同じケーブルで1時間おきに再生しても音が変わったように聴こえるでしょう
Windowsは常にあらゆる割り込みを受けながらタスク処理してるけど、そのへんの調整とかも一切してないでしょ…
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 19:47:44 ID:Ki3vY5TG
>>67お前きよちゃんてクソ野郎の妻かよ
Windowsの動作で音楽的に音質が変るかよボケナス
問題があればプチプチが多いとか歪みっぽいとかだ
バックグラウンドプログラムが優先的に動いてたり
だがXP以降+マルチコアでWAV再生で問題なんてほぼ起こらんわ
あとは他プログラムに22.050Hzに固定されてたりぐらいだな、老衰した団塊がやりそうなのは
70 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 18:11:03 ID:bI/azPw0
>お買い上げから24ヶ月以内に自然故障が発生した場合、無償で修理を行います。
>正常な使用状態(取扱説明書,本体張り付けラベルなどの注意書に従った使用状態)
>で故障した場合には、当社にて無料修理をさせていただきます。


A暴品は、メーカ保証は無理ってことだね!
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 22:10:27 ID:OlRxFuIM
以前は2号館でひっそりとCRを交換してた。
不思議なことに測定器を見たことが全くない。
73 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 22:21:56 ID:JplZuH+q
PCトラポの利点ってリンク接続でワードシンク相当の働きが
比較的安価に実現出来る事だと思うんだけど…

ピュアのは高すぎ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 05:27:36 ID:TZOV56t2
まずパソコンを誤解してる馬鹿が多過ぎる。
内部にDACを積んで処理させて音を出すってならともかく
本来、トランスポートのスペシャリストはパソコンだ。
だがそこで大切になってくるのが当然プロコトル選び。
なのに民生汎用のUSBで繋いだ挙句、ケーブルの音質比較とか何やってるんだか…
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 08:58:00 ID:XiNXr22e
出た、プロコトル。w
何故か現場でも普通に通用するけど。(正式にはプロトコール)
76 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 15:24:57 ID:OJmG6QkR
>本来、トランスポートのスペシャリストはパソコンだ。

誰か通訳してください。
77 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 15:52:01 ID:U5kmqxCU
ようはPCトラポの代名詞のようなFF800とかも使ってみなさい、って事だと思うよ。
本来はプロの音屋さん寄りの機材だけど。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 18:09:28 ID:JVzGnNWm
大たこに焼肉か。キンタマが小さいなw
そんだけ金を浮かしてミナミかキタならフーゾ〇に行くべき
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 22:50:26 ID:TGkaz4KE
>>78
枯れたからそれは無理です
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 18:37:46 ID:0vzHyUCQ
PC自体がノイズ発生源じゃないか。

そもそも論で逝かれているPCに対して
音質を語るのにWINの割り込みとかプロトコルとかオカルトじゃんw

音響機器の取説に、PCはノイスを発生しますので、PCと同一コンセントでは使用
しないでくださいと書かれている。

それを音源にする発想がもうねw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 19:31:35 ID:ueFv53x0
>>79
近所のPC嫌いなオーディオ屋の親父そっくりw
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 19:47:13 ID:06tPdvli
現代はそのノイズを発生するPC制御で録音されて、かつ編集もされてるんだけどね。
SCSIを代表に上位の入出力の規格の信頼性がそれを超えてるから。
もっとも外部にノイズを撒き散らすのも確かだけど、そのへんはうまく隔離すればいいと思うよ。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 19:52:05 ID:OeQKtn9q
MIXING CONSOLEにPCが入っている時代に、PCが反オーディオだとは笑わせてくれる。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 20:11:44 ID:TZOV56t2
パソコンは本来はトランスポートのスペシャリスト

我ながら良い例え方だと思ったんだがな…
思いの他?肯定も結構あるが、臭い物に蓋の発想はどうかと思う…
それに送受信の規格がオカルトってのは本気でがっかりした…
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 20:45:17 ID:OJmG6QkR
いや、煽ってるわけじゃなくて、正直よく分らなかったので。
要するに、トラポにはPCが最も適しているって意味?
85 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 20:55:36 ID:0vzHyUCQ
でも、「ピュアオーディオ」やってきた人達がCDPの代わりに

わざわざ、PCをオーディオラックに入れるのには抵抗を感じると思うぞw

素直にCDP使えばいいだけの話、リモコンも使えるし操作は単純明快だし!
86 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/07(火) 22:27:43 ID:TZOV56t2
と言うかUSBで繋いで、挙句音質比較とかおかしいと思っただけ
そのけったいな目線で本当に語れるのか?と…
89 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 07:49:20 ID:risrXxQc
ボケにつっこむのは礼儀だろ。
問題はボケで言っているのかマジで逝っているのか分かりにくいところ。
90 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/08(水) 12:31:56 ID:B0lmm+5E
USBケーブルの音質比較・・・
まだPCの比較(おおざっぱにソニー製とか自作とか)なら分かるが、ボケであって欲しいものだ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:11:13 ID:w9gzw5PI
>パソコンは本来はトランスポートのスペシャリスト

YMO気取りかw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 00:45:29 ID:aDQ5CD46
あの頃はマック全盛期だわ、助っ人でライブも出てたよ
MIDI信号がノイズに弱くてデータ化けるわ、マシンはフリーズするわでもう…
まあ今ある神規格も殆ど業務用になっちゃったよね、SCSIとかも…
利潤追求すると神規格は色々な意味で企業的には使えない規格なんだよな
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 21:10:51 ID:clFqmTMa
一品のDM読んだ。
ほぼHPと重なるないようだけど冊子で読めるのは貴重。家宝ものだ。
恥ずかしげもなく自画自賛してるけど、そこがかわいいんだよね。
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 22:11:12 ID:v/Mqr4Wk
そりゃあ、一介のオーディオ専門店の親父が、
自分の耳だけを頼りに自社ブランド製品開発してんだぜ。
自分の作ったものに惚れ込んでなきゃできないわ。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 22:46:48 ID:w/uUejai
開発www
開発なんてしてないしてない。ただコンデンサー換えるだけ。
ブラインドテストしたら、自社製品であるかどうかもわからないw
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:49:03 ID:v/Mqr4Wk
>>97
また出たな。
こいついつまで粘着するんだろ。
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:00:05 ID:jrY7zO+e
メーカーの人もコンデンサーとっかえひっかえして音作りしてるんだが・・・・・
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:50:40 ID:v/Mqr4Wk
よっぽど嫌な目にあったんだろうな。
金がないというのは悲しいことだ。
でも、こんなとこでいちいち絡んでても空しいぞ。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/11(土) 23:53:19 ID:WlZMfSPm
少し前までHPには音楽家といっしょに作ってるって書いてあったような気がするが。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 00:32:52 ID:7b2rX3BQ
改造品だけじゃなく、オリジナルのアンプとかもあるもんな。
ショップのオヤジとしては頑張ってんじゃないの。
104 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 00:46:05 ID:eIdF17iv
騙されてハイケナイ! 
サブウーファは低域を補う簡単は手法、しかし問題点がある!
・音が遅れる、サブウーファの振動系質量が重く、「過渡応答」が特に悪いとおもわれ。
・低音の方向性を感じる原因は、「カットオフ周波数以上で出てくる音の影響」とおもわれ。
107 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 11:36:11 ID:enRlww57
>>104
的が外れてる・・・・・
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 03:15:41 ID:7b2rX3BQ
最近こういうふうに微妙に日本語間違えてる書き込みが多いよね。
全部同一人物に思える。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 09:32:29 ID:3jtaPAlD
オーディオは聴いたことがないのに、実際やったこともないのに理屈だけ語る馬鹿が多い
110 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 09:45:05 ID:ibaclu38
>>109
また中の人か?w
ピュアオーディオ屋がいいそうなことだよなw
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/15(水) 12:23:25 ID:+oIhUlFZ
>>109
人間ってアホだからね
知らなければ全然気にしない物陰にいるゲジゲジでも
目の前を通過されると、殆どの人がその後は気になって休めないからね
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 17:32:16 ID:pAVk0yP3
本物志向のマニアなら「サブウーフ使わないシステムを使う」普通はw


サブウーファ使うのは、大型SP置く場所がない人が考えた、小型システムの
誤魔化してプチ低音を勧めるお店の人。
114 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 17:47:36 ID:Kj7gv5i9
低音は指向性がないから、大型スピーカーだろうとサブウーファーだろうと、基本的に変わらないんだが・・・・・
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 22:22:38 ID:QpqHmvVm
音楽は脳で聴くものです。
SWを使って楽しければそれでよし♪
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 22:31:16 ID:dqdbgHYs
変わるだろ。
でっかい共鳴体の方が低音はなりやすい。

ヴァイオリンソロを一人で弾くのと
二人で低音と高音を分けて弾くのとでは、
まるっきり音楽は違ってきます。

SPはひとつの楽器、ひとつの音楽性と思ってよい。
違う特性の楽器を混ぜたら、それはもうアンサンブル。
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 22:36:55 ID:Kj7gv5i9
突っ込みどころがありすぎるんだが、釣りかw
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 22:46:20 ID:ZSGwwKSB
>>117
おまえがそういうレスするから面白がるんだろw
スルーくらいできないのか、バカ
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/18(土) 19:22:48 ID:YdtqBsnB
完全モノ構成でないと低域でチャンネルセパレーションが悪化する

124 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 22:51:41 ID:AB/ED9Zl
>>120

それじゃあ、低音のセパレーション悪い要因がサブウーファの一員かとw
122 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 19:50:35 ID:xkT4k92x
あと10年もすれば機能低下&ボケで全盛期ほど分からなくなるのにね
そこから歪が出てきて…
誰もが逆らえない、悲しいよなあ、高齢化…
123 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 20:05:27 ID:EJQgs7JC
うおおおお!中古リストにMINIMA VINTAGEが「N」で出ていた!!

いや、買わないけどね。買えないんだ・・・フーゾクに行き過ぎて金がないから。
125 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 00:59:11 ID:Ootr0jLw
>万が一の故障時にもベースモデルと同等の充実したアフターサービスをお受けいただけます。

なるほど、しかし「同等=100%メーカ保証」とは言い切れない面がありますね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 09:09:12 ID:dGbjs0bw
メーカー修理でもクソの時があるけどな
熟練社員がいなくなった会社なんて最悪w
130 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 00:32:11 ID:0len0XHt
>>126 店主 乙

メーカーは、人件費を抑えるために、基本的にユニット(基盤)交換だからね。
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 10:23:47 ID:9c8AAX5o
>>
そういうの関係ないよ、基本外注だし
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 10:48:33 ID:oyeZ0ne7
CLT-3FVがこのタイプで販売終了ってホントかよ?
ついつい買ってしまったではないか。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/20(月) 17:38:53 ID:Ootr0jLw
まさにネットだからこそ都合よい解釈が氾濫してるわけだ
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 08:21:46 ID:POCdJWEY
大手で真面目に修理してくれるのは高級品ぐらい、安物はおおざっぱな交換が殆ど、その方が結果的にも安い。
メーカー修理=最新鋭の設備で安心保証だと思ったらとんでもない、その実体は殆どが外注で丸投げ。

最新鋭の設備は完全に量産特化、結局真面目に修理するとなると手間だけがやたら掛かる。
高級品で面倒なのは基本外注でキヨみたいな?熟練工に頼む事が殆ど、社内では普通はやらない。
社内に熟練工がいれば対応する場合もあるけど人員が少ないから結局対応し切れない。

だからピュアオーディオでは熟練工が集まったような零細のアキュとかを信仰する流れが今でも根強い。
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 08:36:08 ID:NKKWYSmZ
>>131
アキュは熟練工なのか?
なんかのHPで叩かれてたのを思い出す
そのHPで叩いてた場所消えてるしw
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 09:09:01 ID:POCdJWEY
>>132
少なくとも自社製品の対応方法や実績に関してはそうかと、零細の利点を活用したやり方。

と言うか叩きなんてこのスレとか他見ても分かるけど、ほぼ完全にノーリスクのやったもん勝ちじゃん。
そんなもん鵜呑みしちゃ駄目だよ。w
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 09:18:32 ID:NKKWYSmZ
>>133
鵜呑みというか、写真を出してたからなぁ
あれが偽装かどうかは知らんが、不信感を与えたことは確かだし

アキュがしっかりやってるのか、そのHP作成者どっちが事実かはわからない、ってのならわかるが、
なんでそのHP作成者のほうが鵜呑みしちゃダメってのになるわけ?
俺はそこが知りたいんだけど
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 11:53:54 ID:L0cE+iL8
>>134
よし、じゃあそれがアキュの失態だったとしよう
でも凄いぶっちゃけて言うと飛行機もたまに墜落するじゃん

いつも墜落してる印象があるけど、レアケースを当然と捉えるのはどうだろうねえ、と
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 12:34:34 ID:APr9V9dC
>>136
よお、アキュ工作員w
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 12:09:46 ID:0Droq9C3
抗生物質、ようは薬、今が旬のインフルエンザの予防接種だって毎年死者は出ているわけだが。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 19:23:42 ID:5yteF6xp
まあ蓋あけてコンデンサとか手の付けやすい物を交換して
ベースモデルの定価の倍で売ってる製品よりマシだろ。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 20:07:24 ID:Gdv+82wN
ピュアオーディオは財布と心に余裕のある人のためのものです。
やたらと粘着するだけの貧乏人は来ないでください。
全く、貧乏人の僻みと逆恨みは手に負えないですね。
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 20:30:40 ID:0len0XHt
チャンネルセパレーションはステレオイメージを創るために必要不可欠。
特に安定したセパレーションは音場に奥行きを与え音楽に立体感を与える。
重要。

それをサブウーファと低音が出ないKAIで誤魔化すとはもうねw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 21:11:06 ID:89usZMat
そう思うならばやらなければいいだけ、妙味があると思うならやればいいだけ。

どちらにしろ本格的に聴くならスピーカーは100万円クラスは必要という持論は譲らないが
そのハイエンドスピーカーは低音がガンガン出るがその干渉が極めて少ない小型スピーカー
という認識でしかない。
だがそれは大は小を兼ねるという理想を有している事にもなる。

質感の理想で語るならばスピーカーにおいては特にハイエンド以下は常にゴミだが、そこに
エントリーしている機種でない事はまあ明らかだな、ようは比べるのはアホって事になるか。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 21:51:16 ID:Gdv+82wN
相変わらず日本語が下手ですね!
すぐ分かりますよ。
もう少しおいしいネタをお願いします。
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 22:00:21 ID:Rv4GIjsN
嗜好性のない低域に何のチャンネルセパレーションを求める気なんだろう。
147 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/21(火) 22:19:40 ID:89usZMat
あくまでも妙味だから100万円クラスなんてはないのは言うまでもないが
ただハンパで大味が多かったやや昔の機種(JBLの中堅とか)を抱えた奴よりは良いかもしれない。

コントラバスを聴かないなら断然小型だろう、バスドラ程度なら補完も出力もそんな難しくない。
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 02:39:08 ID:qkJmfjt6
逸品製品買うんだから、逸品の保証で良いだろ。

メーカー保障欲しければメーカー品買えばいいんだし。

文句言ってるやつの意味がわからん。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 02:39:59 ID:zv88eVuP
>>149

でました信者w
152 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 02:45:12 ID:qkJmfjt6
>>151
ごく普通の意見だと思うんだが。

君は>>149のどこが信者に見えるんだw?
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 02:39:08 ID:zv88eVuP
>嗜好性のない低域に何のチャンネルセパレーションを求める気なんだろう。

× 嗜好性
○ 指向性 

だね、PTH当てた日本語プログラムを再インストールしてもらたほうがw
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 11:25:26 ID:ZXbspJgz
改造品なんてそんなの承知で買うもんだ。
不安ならやめとけ。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 19:28:16 ID:zv88eVuP
梅田駅前の大型量販店で、A某改造品より一ランク上のアンプを

五年保証つけて購入することに決めました。信用第一ですから!
156 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/23(木) 20:18:17 ID:vjJwg9nM
購入することに決めた=要するに買っていないわけねw

っていうか、マランツのアンプってそんなに魅力的か?
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 01:56:32 ID:0MFVc5IK
>不安ならやめとけ。

怪しい改造の上に成立した商売ですから。

正規品を買った方が安心ですね。
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 02:03:08 ID:ktNrkQ4C
そりゃ当たり前。
気に入ったら買う、そうでないなら買わない、至極当たり前の事。
>>158が買わなくても誰かは買うし、誰かが買っても>>158は買わない、とっても当たり前の話。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 03:11:33 ID:ERtb+c7N
もう相手すんなよ・・・。
ここまで粘着するやつは、マジで気持ち悪い。
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 16:14:27 ID:/f1mV0cl
一品間には何度も足を運んだことがあるが清原さんには会ったことがない。
163 :真光隊OB(ラビタン)2010/12/24(金) 16:22:01 ID:0MFVc5IK
メリークリスマス! Mr改造君   真光隊はス素晴らしい ☆彡 

神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
真(まこと)鐘打ち鳴らせ陽光子、Oh!
神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
主(ス)のお出ましの備えせん

幾(いく)万年、待ちに待ちし、 陽光(ようこう)文明のあけぼのぞ
がっちりと愛和団結(あいわだんけつ)し、 迎えよ天国(てんごく)の時は今

神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
真(まこと)鐘打ち鳴らせ陽光子、Oh!
神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
主(ス)のお出ましの備えせん

包(つつ)み気枯(きが)れ、清め浄め、 十ヒト(かみひと)一体、五六七(ミロク)・三四五(メシア)
降臨(こうりん)の姿を見よ、 五色人類(ごしきじんるい)よ霊眼(ひがん)開け

神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
真(まこと)鐘打ち鳴らせ陽光子、Oh!
神来電鈴(じんぐるベル) 神来電鈴(じんぐるベル) 鳴り渡る
主(ス)のお出ましの備えせん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/24(金) 23:34:43 ID:/f1mV0cl
歯医者の予約を取っていたのに完全に忘れてすっぽかしてしまったぜ
どうしよう・・・
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 19:40:01 ID:dSmQq80B
PMCのスレ消滅した方ここで聞くけど、
DB1i→TB2iの買い替えはどうだろう?
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/26(日) 17:58:39 ID:weZKc6Fo
5万クラスの今どきのフルデジタルアンプ。

音楽信号に悪影響をおよぼす、さまざまな干渉を排除するため、信号入力からアンプの
最終段までフルデジタルによる高精度な信号処理を行う「フルデジタルプロセッシング」。

信号変調段や信号増幅段での信号の揺らぎを抑えるため、高精度マスタークロック振幅器
を採用、回路内の各プロセッサーを一括制御し、時間軸のズレを抑えます。

また、D.P.A.C.(Digital Pulse Axis Control)回路により、入力されたデジタル音楽信号の
「ジッターを抑え」、波形を整えたうえでデジタル信号変調処理を行います。
この「フルデジタルプロセッシング」により、音の立ち上がり、立ち下がりに優れた高精度
な信号増幅、スピード感のある低音再生が可能で、きめ細かく表情豊かな音楽を再生します。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 07:43:23 ID:iDG+mODk
あふぉか、実店舗あるぞ
店には試聴スペースもあるし試聴機の貸し出しもしている
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 07:43:30 ID:NSBh9sJB
FOSTEX自身がDACヘッドホンアンプのHP-A3とHP-A7を「素人さんが一聴するとA3のがよく聞こえます」と言ってるのに
まんま嵌ってる逸品さん
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 15:07:46 ID:ygPSs9pi
フォスの言い分を無視して、高いものを奨めるのはいかがかとw
こういうお店は、良心と正直さでA3を進めるものだ、
今の関西人のやり方じゃ量販店と変わらない。

信頼できない要因が増えました。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 21:00:36 ID:rOizKrGv
>>173
どこをどう読めばそんな解釈ができるのか分からん。
日本語が下手なだけじゃなく、基本的に頭悪いとしか思えん。
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 18:15:43 ID:ygPSs9pi
DenDAC、ATH-AD1000、HD650を使用。
DenDACも結構楽しめてましたが、HD650では少々音量不足を感じました。

HP-A3を購入、オーディオシステムへの接続も、SOUND BLASTER Digital
Music PX経由で出していたときよりもグレードアップできた。
音量はHD650でも充分に取れますし、音質も満足。

機能面でもデジタル入力があるのでDAC経由でいろんなアンプに接続できます。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 12:30:10 ID:NnFAozta
今話題の山路氏と清ちゃんがイメージ的にダブるな。
清ちゃんもモテモテなんだろか。
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 22:37:26 ID:85PpOEGR
>>176
ロマンスグレーで国際ジャーナリスト vs ○ゲでピュアオーディオ
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/28(火) 18:19:36 ID:o3EP1ZWT
逸品さんの場合はヘッドホンアンプとしてじゃなくてスピーカー鳴らしての評価だったと思うが
音響を活用できないヘッドホンアンプとしてはA3のが緩んでて聞きやすいとかは普通に考えられる
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 18:33:51 ID:/p/hp8lO
あのハゲは高音質を追求した結果あのフォルムであって、
年増女騙すための飾りでしかないロマンスグレーと一緒にして欲しくない。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/29(水) 19:40:01 ID:MvPt49hj
オーディオでリサーチする時にハゲてるかどうかという項目も欲しいよね。
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/30(木) 03:13:51 ID:9qjXXp6s
センター用にIMAGE11/KAI2買ってきたお^^
193 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 06:15:54 ID:CAP8c+U/
>>183それ寸詰まりの人の声しか出無いだろ
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/02(日) 18:45:42 ID:rXMq+GZX
というか、けなされるほど
影響力が大きいと言えるので
書けば書くほど宣伝してるのといっしょ。
それにしても、オーディオって
いろんな人と理論が、このメチャクチャ狭いシェア-の中で
よくぞうごめいているもんだ。ほんと、感心する。
191 :!omikuji!dama2011/01/03(月) 20:28:57 ID:mBdsNjIR
キヨについていくんだったら、音的に同じ頭にしないと駄目だろ。
192 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/07(金) 16:56:36 ID:0aK42aZy
見事なばかりの美しい銀河星雲、天の川のような音の帯、それが部屋の中を徘

徊しているのが見えるはずです。それにしばし、見とれてしまうことになるか
もしれません。

それはあまりにも「おぞましい」音の徘徊なのかもしれません
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 17:29:21 ID:ZZsTR38r
kaiは、あくまでも素人の入門用です。

1年もしないうちに飽きてしまい、もっと大型のシステムに移行します。
もちろん、サブウーファーはお蔵入りですけど。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 19:26:21 ID:dw/rVkGe
サブウーファーを普通のアンプの端子につなげるアイデアは使える。
安いし、左右ダブルにしてもいいのだけど
無駄かな?
196 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 21:02:49 ID:ZZsTR38r
>>195
映画鑑賞にはいいかもしれないけど

「ピュアAUスレ」とは言えないでしょ、ごまかしの技術なんだから。
197 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 22:56:09 ID:sPDOE0lv
ピュアの意味がわかってないバカ。
199 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 23:17:49 ID:6Txs7jKZ
>>197
相手するなって。こいつはいつもの奴だよ。
209 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 12:50:48 ID:V4YQ1yy0
>>199

店 主 工 作 乙w
200 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/08(土) 23:25:24 ID:sPDOE0lv
ああ、トンコン通すと音が悪くなるとか言ってたあのバカか。
201 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 09:38:23 ID:PqyC+AXf
音楽にサブウーハーを使うなら
安いサブウーハーはせいぜい音程がわからないぐらいの50hz以下とかのうなり部分しか無理
それでもまあ無いよりはいいけどな
ベースラインやバスドラを担当する能力なんて無い。その超低音部分をピックアップする程度がせいぜい
となれば上に合わせるスピーカーがせめて60hz程度までの十分な再生能力が必要だが
オーディオ業者の周波数カタログ値は犯罪レベルなので60hzと書いてあっても100hzですらカスカス
そんなものだ
で良いサブウーハーを買うか良い上スピーカーを買うかになるが
それなら最初から40hzあたりまで実値で出るマトモなスピーカーを買うほうが結局安上がり
金の無い奴はJBLの中古を探せ。5万前後で業界流れの修理品が出回っている。
その価格では全てが馬鹿らしくなるぐらい物が違う
通販業者でなく、専門的にそういう業界流出を扱ってる店を探せ
202 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 09:54:21 ID:PqyC+AXf
JBLの3Wayスタジオモニターは5万前後からだが
国産の古い3Wayは2万ぐらいから大量にある
家具のようにガッシリ作られたものがな
CD持ってマトモな中古オーディオショップに出かけて自分で選べ
203 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:01:37 ID:PqyC+AXf
ただミニコンポやDAPしか経験の無い昨今のバカな若造に聞き分けは無理かな
204 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:19:36 ID:PqyC+AXf
http://item.rakuten.co.jp/avfuji/10007246/
こんなのが世の中に山ほどある
ユニット抜きの自作用箱として考えても今時10万で買えないぞ
205 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:33:05 ID:uKdtNZca
>>204
F特がなんちゃらとか言われて、既成の箱にユニットを入れるのは大抵否定されるんだけど・・・
DS-1000あたりの箱にハイエンドユニット入れて鳴らしたい
206 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 10:37:26 ID:byV73G1t
そもそも、オーディオで使うのはサブウーファーじゃなく、スーパーウーファーだよ
207 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 11:27:39 ID:xJayIx9Q
ユニットの性能で言えばDS-205あたりが良かったなあ。
ジャンクなんてそうそうないだろうけど。
208 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 12:44:11 ID:V4YQ1yy0
サブウーファは映画鑑賞用と割り切るべき。

ピュアを目指すなら正攻法で!
210 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 15:26:52 ID:byV73G1t
3WAYスピーカーだってウーファーをサブウーファー的に使ってるスピーカーもあるのに
213 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 20:02:17 ID:V4YQ1yy0
>>210

釣りかw  
一生サブウーファで聞いて悦に入っていなさい。
214 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 20:10:21 ID:byV73G1t
>>213
無知乙
211 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 15:49:25 ID:0W9B1xxl
逸品館チューン・ソナスミニマがヤフオクで出品されていて
未だ買い手が付かないようだけど、やっぱり逸品館チューン
というコメントが引っかかっているから?
212 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 19:59:37 ID:V4YQ1yy0
チューン、オリジナルよりいい方向に行っているかわからないからね。
215 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 22:06:32 ID:MrCYLCO3
サブウーファーがピュアじゃないって、ピュアの意味わかってないだろ。
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 23:20:01 ID:V4YQ1yy0
ピュアAUと謳って、音楽聴くには、大型SPでしょ普通は。

映画鑑賞用でしょ、サブウーファなんて、低音でない小型SPの低音を補う仕組みなだから。
217 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/09(日) 23:58:24 ID:MrCYLCO3
小型スピーカーはピュアじゃないとでも言うのか。はぁ?
224 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 14:48:44 ID:cuA/lAs0
>>217
うん。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 01:13:05 ID:FscHFvFr
3WAYスピーカーだってウーファーをサブウーファー的に使ってるスピーカーもあるのに
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 01:20:15 ID:FscHFvFr
http://www.ippinkan.com/wireworld_audioquest_usb.htmこれはきちがいの所業だな、びっくりした
USBケーブルで音のよしあしがあるのなら、最良のもの意外はエラー連発の不良品ですよ
クレームしてたたき返さないといけないね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 03:10:30 ID:FscHFvFr
KAIのユニットは安物です。 それがピュアだってwマジ笑った
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 10:34:36 ID:oxq3ZTyz
もうね、コンパクト+SWとか大勢が散財してきた道を歩むなと
中古でいいから財布にあわせて大型スピーカー買えと
まじめそうな中古オーディオ店でちゃんと話して試聴して決めろと
特にJBLと国産の価格差と音の差を説明つきで聴き比べさせてもらえと
JBL4312とか日本人向け人気機種は音の割りに中古は割り高設定だから手を出すのは下手な買い物と
アンプはD45で十分だし嫌なら中古屋にサンスイが3万でゴロゴロ売ってると
KAIみたいなのはガキのチンポみたいな音しかしねえよと
223 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 11:09:51 ID:oxq3ZTyz
あでもアンプは価格からいって古い鈍った可能性のあるのはやめたほうがいいかなと
中古オーディオ屋も商売っ気はあるからなと
それにJBL+D45:をちゃんと鳴らせばマルチ化とかリアSPとか何の必要も無いから
映画用にはSRS WOWの有料2千円ぐらいのでWOW HDてとこのパラメーターをちゃんと設定すれば
ピュアでも違和感の無い範囲で音飛びと迫力増加の音が設定できるから
225 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/10(月) 17:43:58 ID:FscHFvFr
>>223

JRX115+ミキサ+D45+ipod だろw

JRX115なんかユニット安いし、PAようなだから遠くへ飛ばすための
カン高い音が飛んでくるだけw
高音キンキンで疲れる音の典型じゃんw
226 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 08:08:18 ID:EFJSB87l
プロケの文章はなんか怖くないか?
オーディオ好きは全員死ね!と言わんばかりの怒りが前面に押し出されてて
HPみてると嫌な気分になる。
あんなに全否定されると何も買いたくなくなるね。
その点逸品館は違うね。
キヨの文章にはオーディオ好きな人に対する愛を感じられるし、
HPみてて楽しくていろいろ欲しくなる。
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 11:20:16 ID:PzjiguWD
>>226
http://www.ippinkan.com/wireworld_audioquest_usb.htm
こんなキチガイ文を読んで、楽しいのか? 何か買いたくなるのか? 病気だ。
229 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/11(火) 20:36:01 ID:/SzuEoon
キチガイというのはちょっと言い過ぎかと思うけど、
このシステムだと、確かにUSBケーブルの影響はそれほど受けないはずだね。
(流行りのアシンクロナス転送DDCだし)
ただ、同様のインプレはネット上のあちこちで散見させるので、
ひょっとしたら何か別の要因があるのかも知れないね。
自分は実際に試したことがないので否定も肯定もできませんが。
233 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/12(水) 10:48:49 ID:BGkAyv0h
ここのインプレは、なるほどそんな感じだなと思うものと
何を言っているんだ?と思うものと、両方ある。

シュアーのカートリッジはどれを聞いても同じ音なので安い物でじゅうぶんとか、
耳を疑ってしまうな。
機種ごとに全く音がちがうのにね。

逆に某イギリス製スピーカーのインプレは、かなり的を射ていた。
実際に購入したが、ここからは買わなかったけどね。
234 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 22:17:14 ID:vN8i+T1L
サラウンドシステムが普及する前からスーパーウーファーはあるわけだが
http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/sl-10.html
http://audio-heritage.jp/DIATONE/diatonesp/d-80.html
235 :!omikuji!dama2011/01/15(土) 08:30:28 ID:0aZIOAwh
このネタ引きずっているという事は、まだサラウンドSPの改造品が売れ残っているのか。
237 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 13:22:07 ID:Bi0tHPvP
逸品館のセッティングに文句をつけたい俺だが、
逸品館は安いし面白い店だから文句言わないことにしてる。
大阪に寄ったらまた行くつもり。
238 :!omikuji!dama2011/01/18(火) 21:42:05 ID:kVXglqgF
http://www.ippinkan.com/OP_ODC/option_dig_page1.htm#NORDOST
PC臭さが消えるて、他の機器もこんな感じでレビューを書いてるのか。
アナログ専門の店にした方が良いかもね。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 23:57:39 ID:91Mvvqp+
>>238
言ったもの勝ちのクズショップ
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/18(火) 22:23:17 ID:BsJV2eSN
艶と広がりのあるという表現は、清ちゃんの額に通ずるものがあるな。
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/22(土) 10:18:45 ID:kDiSPi19
誤爆か?どちらにせよしょっぱいスレと掛け持ちしてるのね。
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 23:23:41 ID:mJBBIc+u
低音を豊かにするために、デジタルアンプのようにサブウーハーを追加する方法はあり。

でも低音ってもしかすると本当の低音じゃないかもしれない。

中低域であれば定位に影響するから、その場合はLRで2台使わないとダメかもね。
247 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/28(金) 23:39:59 ID:uibaK/+N
スーパーウーファの利点はメインスピーカーを小型化できるところがデカイと思う。小型スピーカーの音場表現はやっぱり良いしね。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/31(月) 18:02:30 ID:5KRQYzsL
>すでに気に入って購入を決めた機器をそれより遙かに安い製品と比べたりするだろうか?
>また、お店側がそのような薦め方をするだろうか?普通はない。

ユーザーがレビンソンとトライパスのアンプを比較したりするのは何年も前からやっているわけだし
店がそういう勧め方をしないのは利益率の悪い安価な商品売りたくないだけじゃん
われわれは趣味のためのものを売っているんだから性能無視してぼったくっておkって発想がもうね、、
249 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 01:31:55 ID:Re94NU9F
ここの電源ケーブルとかタップってどうなの?安いから買ってみようかと思いながらも買わずにはや一年。
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 16:33:34 ID:lx2XJqnE
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 18:43:12 ID:IKbujR6G
>>252
箱に不思議な価値があるんだろw
その箱すら作らずにボッタくるショップがあるわけだが。
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 22:36:05 ID:xsOOml0M
>>252
GOLDMUNDのノウハウに投資するのさ。
まあノウハウに投資するという意味が分からないから
SRスカスカとか言うんだろうけど。
そもそもMIMESIS SRの音は聴いたことあるのかい?
聴けば分かると思うけど、重要なのは中身でもスペックでもなく音なんだよ。
256 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 22:48:26 ID:1SWiNWeL
だからブラインドテストをやってみろっつーの。
257 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 23:08:36 ID:GdfCf+QD
>>256
おまえはまずプラシーボ効果についてきちんと勉強した方がいいな。
例えプラシーボでも実際に効果が表れるからこそ「プラシーボ効果」なんだよ。
ブラインドテストなど何の意味もない。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/11(金) 23:38:00 ID:1SWiNWeL
バカか?
1万円のプレーヤーと140万円のプレーヤーをブラインドテストして違いがわからなかったら、それは“同じ”ということだ。
視界を遮断することの有意義さがわからないのか?
パネルを見て音を判断するからプラシーボが産まれる。
だからブラインドテストが有効なのだよ。
259 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:05:45 ID:KPZR2ffS
ホントに救い難いバカだな。
プラシーボであれ何であれ、人間の脳は実際にそれを感知するのだよ。
偽薬でも実際に効果があるからプラシーボ効果と呼ぶんだろうが。
まあ、犬の餌入れに入っていようが銀の食器に盛られていようが、
同じスープは同じ味がすると言い張ってるのと同じだ。笑止千万。
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 16:38:09 ID:A/DBnXza
>>259
>偽薬でも実際に効果があるから

すべての人に効果があるのか?
偽薬と分かってても効果がでるのか?
260 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:06:50 ID:3OEbF3rX
バカ、視覚を遮断したらオーディオにプラシーボは起こらないんだよ。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:07:48 ID:3OEbF3rX
こんなバカが何で発言出来るの? 詐欺師の巣窟逸品館だから?
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:11:06 ID:KPZR2ffS
まあ、一生犬の餌入れでスープ飲んでれば?
さみしい人生だと思うがな。
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:13:30 ID:3OEbF3rX
目隠しをすれば、犬の食器から掬ったスープか、マイセンから掬ったスープかはわからない。
視覚の遮断がブラインドの本質だということがこのバカにはまだわからないらしい。はぁ。
264 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:18:47 ID:KPZR2ffS
本物のアホだね。びっくりした。
おまえは毎晩音楽聴くのにわざわざ目隠しをして聴くのか?
スープ飲むの度に目隠しするのか?
「俺は犬の食器から飲んでるけど中身はちゃんとしたスープだぞ」
「味が違って感じるのは俺の錯覚で、ホントは同じ味なんだぞ」と
自分に言い聞かせながら飲むとは、全く楽しい人生だな?
265 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 00:39:20 ID:KPZR2ffS
1000万円の利休で飲もうが100均の湯呑みで飲もうが同じお茶なら味は同じか?
そう思う奴には利休は不要。何の意味もないし、分不相応。
そういう奴は、ブラインドで聴いたら1000万のアンプでも1万のアンプでも区別がつかないから
1万のアンプで十分だと考えるんだろうな。
なんでそんな奴がビュア板で偉そうに能書き垂れられるんだ?
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 01:12:06 ID:GVvls+aE
中古品はまずまずかと
278 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 09:55:12 ID:r0ayKCLR
>>269
その中古が高いんだよ
付いてる値札は似たようなもんだが、ここだけ値引きしねーもん
他は5〜10%はすぐ引く
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 01:22:43 ID:0eXM1/ru
不安があれば 改造品には手を出さないほうが無難。メーカ保障は無くなる。

改造屋で修理して貰うしかない。
唯、改造か所以外の部分が故障した場合も改造屋で修理してもらえるか要確認。
特にCDPの光学系と回転系。

ヤフオクでも中古屋でも メーカー純製品より高くは売れない。
271 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 01:36:59 ID:3YF4yTX7
そもそも改造品買う奴って信者ぐらいだから問題無いでしょ。
ここで騒いでる奴は絶対改造品なんて買ってないだろうし。
272 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 02:37:42 ID:eYBV+Pc8
電話での商談でAETにちょっとケチつけたら機嫌が悪くなるのがあからさまにわかったが、
エアボウ買うと言ったらまた急に機嫌が良くなった。
ウケタ(笑)
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 06:04:17 ID:GpakGQRa
高い金出してマンボウ買うなら純メーカー製の上位機種買ったほうが幸せ。
276 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 08:09:32 ID:xnQKmL9k
>>273
そのメーカー製の上位機種と同等かそれ以上とか、何の検証もなく平気で言っちゃうんだぜ。
メーカーはやってられんなw
274 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 07:35:27 ID:3OEbF3rX
こういうバカはほんとにブラインドテストした方がいいな。
思い込みだけで生きている。こんなバカ珍しいだろ。
275 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 07:38:32 ID:3OEbF3rX
>>274はID:KPZR2ffS向け。
必要があるからブラインドテストをする。それだけの話。いつも目隠しをする必要は無い。
EIDOSとPionneerが違う音がすると嘘を言うから目隠しが必要になる。

>ブラインドで聴いたら1000万のアンプでも1万のアンプでも区別がつかないから

区別が付かないなら、それは“同じ”ってことなんだよ、アホ。
277 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 08:46:54 ID:a0krClzx
>>275
KPZR2ffSはなにをどう勘違いしてるのか、さっぱり解らんね。
あの意固地さは団塊の世代と見た。
280 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 19:42:57 ID:0eXM1/ru
自身がないなら、とりあえず改造品は見送ったほうがいい。

メーカーだって馬鹿じゃない、価格なりの音質に差をつけてヒアリングしながら
開発しており、過去の膨大なデータが蓄積している。
上級メーカー品のほうが、「物量をかけているから」中低音が充実し来るよね。

小手先の、改造では超えられない壁がある。
288 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 03:34:11 ID:7dAKwBvn
>>280
改造品って、その「価格差なりの音質の差をつけて」るデチューン部分を削るって話でないのかい?
コンデンサと内部ケーブル位で、回路変更とはしてないわけでしょ。
281 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 22:03:38 ID:GVvls+aE
メーカー担当者の耳が腐ってたら入念にヒアリングしても意味ないんだが。
最終的には担当者の好みで音決めされる。

糞音吐き出す機器が世の中に溢れんばかりな理由がコレ。
282 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 22:08:45 ID:4MOeROY7
ベースモデルに対してそう思ってるんだw
提供しているメーカーは糞耳で間抜けってことかい?
283 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 22:53:16 ID:GVvls+aE
>>282
モニタースピーカーと呼ばれるものでさえ音を統一出来ないんですよ。
本来ならいずれのメーカーから出たものでもほぼ同じ音がなるはずですよね。

本来は楽器の音を知ってる奏者や調律師が調整すべきなんですよ。
楽器の音が身に染み付くには相当な年月がかかりますからメーカーの
人間が暇な時にホールに足を運ぶ程度じゃどうしようもないですし。

たまに楽器触れる奴が偉そうにオーマニ馬鹿にしてる姿を目撃しますが
オーディオ機器から出てくる違和感だらけの音聴いたら、散々金かけて
こんな音しか出せないの? って言いたくなる気持ちもわかります。

ちゃんと調整すれば原音再生はできませんが忠実再生はできますから。
市販機器を組み合わせるだけでは無理ですけどね。
284 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/12(土) 23:56:50 ID:0F2gJ2WX
いかにも清にはそれが出来るみたいな言いぐさだな。
都合の良いケーブルレビューあたりを読んで来いよ。
285 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/13(日) 03:09:58 ID:d6SlZLN2
PCアナログ出力ヘッドホン接続音サイコーのスゴ耳キヨちゃんですw
289 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 11:43:49 ID:Ptpnv4oy
普及価格帯より上位モデルのは、電源の電解コンデンサーの容量が大きい、
音全体に影響を与えるからね改造では埋まらない壁がある。

出力も上だし、TRも番う、音響用コンデンサーやパーツをふんだんに使える
など物量を投資している。重量も重い。

デノンの普及価格帯と上位モデルを聞き聴き比べれば一目瞭然。
290 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/14(月) 12:43:23 ID:o5KE2+km
本気で改造したユニバーサルプレーヤーの音を聴いてもそう思えるかだけどな。
聞き比べした事無いとでも思ってるのだろうが。
292 :背出2011/02/15(火) 01:11:06 ID:hcEKQn5P
私は、妻子を都市において能登の山小屋に1人ですんでおります。

演歌を楽しみたいのですが、艶のあるボーカルにあうSPは
どれでしょうか、ご教示お願いいたします。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 07:27:15 ID:ahH0TWYs
>>292
コピペだろ
拡声器使えで結論出たぞ
295 :真光隊OB(崇教)2011/02/16(水) 23:49:32 ID:sEq3bY4+
真光隊の仲間で相談して、奉納金半分(三万を一万)に減らして
浮かせたお金でアキュを狙います。

僕は、アニソンとJPJOPがしゅたいなので、AB級のE350がいいと思っています。
スピーカーは、D312Eです。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/17(木) 01:32:52 ID:as5MsCOz
ここ便利だから我慢してるけど本当に接客は最低。スタッフの知識も無いし。商売舐めとる。いつも嫌な思いして帰る。
なんか凄くもったいない店。まぁバカな客も多いだろうからああなるのは仕方ないのかな。けど河口ムセンの接客は気持ちいいしなぁ。
298 :妙陽2011/02/18(金) 18:45:26 ID:tcA3nJaz
私はレイスに興味があります。低音の駆動力に期待しています。
SPユニットはJBL、LE8Tです。

LE8TのSP内部ケールをカプトン線に交換して音質向上が期待できますか?
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/18(金) 21:25:42 ID:GnrEX/w1
何でこの店シアターもやってるのにオンキョー扱ってないの?
特定のメーカーにしか相手されてないの??
300 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/19(土) 00:12:05 ID:44tFRSDH
昔、オーディオ雑誌の広告にソニーとパイオニアを名指しで
批判しているコラムを見た。
内容の善し悪しより、全国紙にそのような独りよがりの記事を
載せる見識を疑った記憶がある。

オンキヨーの件はわからないけれど、上記の記事や改造品の
持って行き方など関係者に失礼な対応を数々してるんじゃないかと推測する。