1 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 03:33:22.42 ID:l6R0RGIp0
HEY! YOU!
ナイスでCOOL!で10万以上のヘッドホンアンプを
MEにterchしてくれYo!

■ 前スレ:高価格でナイスなヘッドホンアンプ 51台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299079269/

■ ヘッドフォンアンプ製品情報まとめ
http://wiki.nothing.sh/724.html
2 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 04:44:16.21 ID:jMwaJsc70
>>1乙
3 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 08:22:29.41 ID:BOMRPpcb0
>>1
terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw
4 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 08:34:23.26 ID:4wfrq/CT0
>>3
おぃおぃ。
儀式を知らないんかよ。
5 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 08:51:07.93 ID:shw+9vK10
>>3

あんたヘッドホンスレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のHeadphoneがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。

偉大なるMr.Terchの肖像
ttp://plasticdreams.tumblr.com/post/26398515/terch-profile-hi-my-name-is-larry-terch-i-have

ヘッドホン業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。

彼のこと勉強してから出なおして来い!
7 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 13:27:35.58 ID:LySuIfGeO
この一連の流れが儀式なのかw
感動した
8 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/18(土) 14:03:21.93 ID:jHFnSrlO0
>>7
ここは初めてか?肩の力抜けよ
このあたりはルーチン業務だからみんな淡々と進めてるだけ
11 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 01:42:30.62 ID:XEurCjYN0
前スレ1000またインターシティアンチかよ
別にもわもわなんてしてないんだがな
12 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 09:51:16.19 ID:RaT8Hd5aP
まぁな、アレとM-81は低域のセパレーションが良くて低域が高域より高性能な音なのでフラットじゃない差が出てるって漢字
どうしてもいやならクリーン電源みたくどういうわけかオーディオボードに乗せるとちょっと低域引っ込むよ

13 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 09:58:08.71 ID:RaT8Hd5aP
オーデザの新しいの気になるけど電源スイッチはどこについてるのか分からんからポンと買えなくて困る
15 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 11:13:25.25 ID:zbgNp2IC0
>>13
たぶんDACと同じで背面じゃないかなぁ
116 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 01:57:26.43 ID:1aODij5Y0
>>15
マジか 迷うなぁ・・・
14 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 11:09:28.34 ID:IQ1MwdEY0
Intercityの癖にある音作りには同意だが
それを擬音語だけで表現されるとな
18 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 17:07:36.07 ID:q2rng4iD0
インターシティに癖なんてないよ
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hd-1l.html
MSA-1Sも同様に。ゲイン0に変更で最高
20 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 21:06:26.08 ID:q2rng4iD0
非常にフラットだし、どのような癖があるのかと尋ねたくなる
21 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 21:08:46.90 ID:FKjnQkXl0
主流の電圧フィードバックをしないで
敢えて電流フィードバックで増幅やってるのが特徴なんだから
差異が認められないと逆に困る件
22 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 21:11:50.44 ID:Wrus24iQ0
音の高低に癖があるとは思わないが、音場ってか定位かな、これが独特だね。
なんというか音が浮き出てる感じがする。
23 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/20(月) 21:19:12.45 ID:+Kl8mplmP
音場の狭いヘッドホンだと浮き出てくるのがマイナスに働いて
余計狭く聞こえることもあるな
善し悪しは別にしてそれなりの癖があるHPAだと思う
25 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 00:06:22.22 ID:gZKL2am40
HPA10台以上持ってるor持ってた人、それ全部を癖のない順に並べてみてくれないか?
癖のあるなしは単品で語ってもよくわからんし、最低10台くらいは自宅で使った経験がないと信用性ゼロなんで
26 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 00:18:29.27 ID:WHqjV4mC0
>>25
>最低10台くらいは自宅で使った経験がないと信用性ゼロなんで

多分居ないと思うから、信用しなくて良いんじゃないの?
31 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 00:55:28.78 ID:WHqjV4mC0
そもそも、「癖が無い機種」ってのは、10万超えるような機種に対して、褒め言葉足り得ないと思うんだが
癖が無いことにしたくて必死な人は、そんなにもIntercityの機種を貶したいのか?
32 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 00:58:08.92 ID:gZKL2am40
もしかして俺のことなのか?>癖がないことにしたい
はたから見ててどっちが妥当なのかわからんから提案しただけなんだが

それを癖がないことにしたいように見えるってことは、
インターシティのアンチが騒いでるだけか・・・
33 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 01:02:15.06 ID:rrAy57OT0
俺に発言を信じてほしければ、まず自宅に10台は揃えてからにしろ
と提案します。
34 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 01:39:47.45 ID:PtH0OLhO0
10台以上買ったけどランキングは作らないよ
「癖のなさ」なんて1軸上に並べられるものではないと思うし
仮に並べられたとしてもHPAとしての優劣とはあまり関係ないと思う
36 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 08:04:15.43 ID:ls1orbI0i
客観的に見て信者が発狂してるだけ
実際に持ってるが大した物じゃない
37 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 08:11:13.67 ID:um4iRNca0
癖と個性ってそれが機器に付与された経緯と聴き手に与える印象が違うってだけで
理想の電気特性からの乖離という意味では同じ事だよな
38 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 08:12:11.85 ID:vd771ygN0
国産ヘッドホンアンプの中でもダントツの売れ行きを誇るintercityのアンプが大した物じゃない?
糞耳乙
41 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 10:17:19.65 ID:qEHzDqio0
数えたらダイナミック型は今まで7台ぐらい、10台はきついな
静電型の専用アンプを入れていいなら軽く超えるが
42 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 11:18:38.38 ID:rPcJIeXw0
ちょっとした質問だけどiVHA-1みたいな個性的なアンプって最近出てる?
43 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 11:42:34.69 ID:MYKxH3hH0
理想の電気的特性なんてあり得ないんだから
アプローチの仕方は色々あっていいんだよ
44 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 16:36:24.80 ID:buHEpZI+0
HD-1Lはしっくりくる音だと思ったが、
MSA-1やMBA-1は綺麗にしようと意気込んでいて実際綺麗に聞こえるんだけど、
気張り過ぎて不自然な音に聞こえたので安物言われてもかまわんからHD-1L買った。
しかしどれが良い悪いじゃなくって結局好みの問題なんだろうと思った。
HD-1Lあたりからのクラスのアンプはコストと性能?アップの比率がつり合わない気がするんで。
金出せる人は高いの買って満足してたらいいんでは?くらいにしか思わなくなった。
オーディオ的に幸せなのか不幸なのかわからんが。
45 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 18:42:32.67 ID:XJfxYu0+0
hd-1lって音いいか?
46 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 18:51:00.53 ID:WHqjV4mC0
>>45
良いよ。石のアンプであれだけ太い低音出す機種はあまり無いんじゃない?
47 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 20:19:33.51 ID:rQAVi1+V0
HD-1Lって素朴で飾りっけのない良い音出すじゃん
気張って張りつめた高音質じゃないからぬるく感じる人はいるだろうけど実際ぬるくはないじゃん
元々の業務用からプライベートでの需要が出てLEのリリースなどで
愛用している人が多いのもうなずける
48 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/21(火) 20:27:45.38 ID:ORwoW/O80
HD-1L全盛期での評価は
高域がきつい訳でもなく、低域が球ほどゆるくもなくで
どのヘッドホンを繋げても破綻し辛いのが利点だったな。
特化させようとしたら、HA5000とかValveXとかがあったし。
この3台を揃えておけば、どんなヘッドホン・CDもドンと来いだった。
54 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/22(水) 22:32:29.54 ID:Y1kt4nXX0
流れを無視して
適度にバーンインも出来たのでEPA-007(デュアルモノ)の感想でも。
使用HPは主にHD800で、これまで使ってたHPAはP-200。

まず気が付いたのは定位と分離の良さ。
P-200もこの点は結構良い機種と思うが、その更に上を行く。
定位がしっかりしてるためか、音場は特に広いってことは無い。

音域そのものは特に偏りは無く非常に自然。
一般的なバランス駆動と違って、特別低域が強くなったり、音全体が太くなることも無し。
しいて言えば硬さがある。その点が気になる場合、ダンプコントローラーで調整できるし、
個人的には、元から硬めの音を求めていたので調度良かった。
こういう音だったので、普段HD800ではあまり聞かない打ち込み系の曲を試しに聴いてみたら
これが中々良い。P-200に比べ低域もしっかり出てキレも良い。

その他の所有機種でも色々聞いてみたが、非常にヘッドホンそのものの特性が良く出る機種だなという感想。
それだけに、アンプに味付けを求めていたり
ヘッドホンの弱い部分をカバーしようとか考えて購入するのはお勧めしない。
55 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 00:49:07.68 ID:QQU3b+080
BLO-0299の強化版が台数限定で安く出るみたいだけど、
BLO-0299って結構高くなかったっけ?
57 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 01:02:12.20 ID:AlBAS8cS0
>>55
12万くらい?ってとこだったかと。
56 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 00:57:45.01 ID:7hog7d1x0
なにそれ。AUDEZ向けのやつのこと?
58 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 01:08:27.26 ID:QQU3b+080
>>56
シングルエンドを強化して、シールドや制振を見なおしたモデルらしい。
バージョンアップによるシングルエンド強化というとMBA-1を思い出すけど、
限定期間が終わったらBLO-0299は全てこれに変わりそうな感じ。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201106/22/28690.html
59 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 05:23:34.40 ID:7hog7d1x0
>>58
ほおお。限定なのに安いんだ。十万切ってるのか。あんまり興味なかったモデルだけど、
十万切るとなると気になるな。
174 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 12:25:25.31 ID:TSTriq3q0
>>58
MBA-1Pとどっちがいい音鳴らすんだろ。wktk
61 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 06:17:57.20 ID:BqFJUEpP0
T1リファレンスいいな。A1くらいしかなかったんじゃないか?
64 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 10:02:28.78 ID:25KLUMYh0
ウォームでやや柔めな音だった気がするね
でもあれだな、10万オーバーなヘッドホンで人気の高いモデルに便乗って
すごい賢いやり方な気がするw
67 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 17:44:35.79 ID:5+awV/zS0
それがいいんじゃんw
むしろ見た目小さいからヘッドホンケーブルに
ひきづられたりしないか軽さが心配
68 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 17:58:59.05 ID:HGxmERis0
俺はあのルックス悪くないと思うw
少なくとも購入の足枷にはならないw
69 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 18:21:28.91 ID:7hog7d1x0
外見だけで言えばLUXMANが一番だな。

あ、ここはピュア板じゃないのか。あっちは重さとか重要みたいなんだよね。
73 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 19:35:10.86 ID:HAjSA/+x0
ケーブル交換の度にインシュがずれるイラつきを知らないとは
75 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 20:45:01.92 ID:SriohDSa0
大抵付いてる。ついてなきゃ付ける
76 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 20:46:26.66 ID:AlBAS8cS0
>>75
いや、デフォルトでついてるヤツじゃなくて。
別にインシュレーター付けるのかって話。
79 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 22:33:57.63 ID:SriohDSa0
>>76
デフォで付いてて追加する意味がわからん。
真空管アンプを付属で吸収しきれないほど振動するところでつかってんの?
80 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 22:37:40.80 ID:AlBAS8cS0
>>79
俺に言われても困る。
77 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 22:24:16.93 ID:HAjSA/+x0
つけてるよ
振動してなからいらないとかまったく関係ないね
まぁ保障はしないが
オーディオは理屈半分実行命何でも試してみるもんさ
81 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/23(木) 22:44:08.83 ID:SriohDSa0
おっと失礼。
真空管アンプで他人が歩いた時にノイズ走るようならゴム系のインシュレーター置いた方が良い。

IC、トランジスタディスクリートでは無意味。
体動や心拍、呼吸のノイズだったりケーブルのモード変化の方が遥かにでかいからな。
82 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 01:57:26.28 ID:8DRkRsQk0
T1のバランス化が夢だったから物欲に負けてBLO-0299限定版ポチってしまった
給料日前なのにもうしらねーうぇーい
98 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 14:26:25.33 ID:1FiGZ/7HO
>>82
いくら?
83 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 02:05:24.06 ID:iQWAz0vk0
半導体アンプだって振動は関係あるよ
半導体には影響はないけどコンデンサが振動に弱い
コンデンサマイクなんてのがあるくらい振動に敏感
84 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 02:14:12.44 ID:f7MilCKc0
コンデンサマイクとキャパシタ(コンデンサ)は全く別物。
コンデンサマイクは並行板を揺らせて起電力を発生させてるから板が振動で変位するとノイズ原因になる。
キャパシタは物理的に安定していて、内部の化学変化で充放電するだけ。
でたらめ言うな。

振動でスイッチングや充放電に影響でるような汎用安物なんて今の時代1万のアンプにも入って無い。
ましてやこのスレは「高価格」だ。
無振動rコアトランスでオーディオ品質の耐振動キャパがデフォだろ。
85 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 02:18:23.75 ID:iQWAz0vk0
振動関係ないと言いつつなんでオーディオ用の耐振動コンデンサがあんだよ
耐振動だから完全に影響がないって本気で思うのかよ
86 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 02:29:02.97 ID:f7MilCKc0
へーんじゃインシュレータ使ってればいいよ。
それで音が良くなるならいいじゃん。ICアンプで振動起因のノイズ走ったことなんて微塵もないけどな。

コンデンサマイクとキャパシタを一緒に語っちゃう文系脳にはオカルトも重要な要素だよね。
96 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 10:45:00.65 ID:+acuzJ3T0
>>86
振動がそのままノイズになると思ってるのかw
ラックの音質チェックでCDP乗せて出力をPCに突っ込んでスペアナ見ながら棚板叩いてたアホサイト思い出したわww
87 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 02:38:58.80 ID:0RBhlnZh0
文系だけどコンデンサーヘッドホン、コンデンサーマイクと
アルミ電解等のコンデンサーとは根本的に違うことは知識として知ってる
しかし、突き詰めればオーディオ用とかいう時点でオカルトだけどなー
低ESRってんならまだ分かるけど
90 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 06:25:51.88 ID:xpDomMZF0
>半導体アンプだって振動は関係あるよ
>半導体には影響はないけどコンデンサが振動に弱い
>コンデンサマイクなんてのがあるくらい振動に敏感

朝から声出してワロタw

>>87
低周波寄りの広帯域で特性が一定してるのがオーディオ用のパーツ
スイッチング目的じゃないから、ESRなんかも低くすることより温度一定性に重点を置く

汎用品ではなかなかこういうニッチなものはないからオーディオ用と名前付け出してるだけ
オカルトでもなんでもない
95 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 08:12:14.77 ID:j8+VCRaO0
>>90
エッチなものにみえた
88 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 04:33:47.70 ID:GJWSA/m10
オカルト信仰なんざ個人の自由だが、他人も巻き込むのはどうかと思うわ
89 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 04:40:37.32 ID:4bcEIwp80
SPLのPhonitorってどうなん?
試聴できればいいんだけど、札幌に試聴できる店なんてあるかね
97 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 12:17:30.14 ID:0RBhlnZh0
>>89
・無駄に高機能だけど実用性は?
・残留ノイズが割りとある
・低音薄めで音域が狭い
あのデザインが好きで、値段に納得できるならどーぞ
91 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 07:04:20.83 ID:cnJED9PO0
ヒント

オーディオ用とつければ、末端の馬鹿が高値で買う
92 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 07:13:32.98 ID:xpDomMZF0
http://www.pken.net/ish_mm/parts03.htm
http://www.marutsu.co.jp/user/ichiran.php?KEYWORD=%83j%83%60%83R%83%93
別に高くないよ。汎用電解とは用途・回路設計が違うだけ
heavy dutyでカスタム出しても結局多ロットになるから1〜2割も値段上がらない
ヒント(笑)なんて言っちゃう馬鹿はオーディオやっておきながらそんなことも知らないのか
93 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 07:20:05.60 ID:A7K4iyLw0
オーディオ専門誌で、アンプの上にレンガを乗せたら低域に締まりが出た
なんて一文を見たときは笑った
94 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 07:48:01.56 ID:cnJED9PO0
ヒント

オーディオ用とつければ、「末端の馬鹿」が高値で買う
99 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 14:34:53.21 ID:B6IdjdBn0
直販99750円、中野の領域のお店で95800円みたいよ
限定に弱い俺も欲しくなってきちゃったw
100 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 15:04:43.08 ID:xFFT+1As0
限定じゃなかったら興味すらないんだが
気になってしかたがねーづら
106 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 20:38:08.74 ID:5tcF7sf70
高い製品にはディスクリート回路とか高価な部品とか電源とかつけてほしいな。
オペアンプ回路でしかもヘッドホンアンプというたった一つの機能しか持っていなくて
十万するっていうのはやっぱりまだ割高だと思う。

複合機ならまだ納得できるんだけどね。DA-200とかFirefaceみたいにさ。
107 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 21:06:02.51 ID:9VFdy4u90
>>106
ハイエンドのオーディオ機器でもオペアンプ使ってるやつあるし
結局は出てくる音が良ければそれでいいんじゃね

それにディスクリートつっても高いパーツなんてあんまり使わないよ
113 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 00:44:11.70 ID:vxhQPHU/0
>>106
自分で一切の妥協無く作れば?
音や使い勝手に関係ないところまでこだわる間抜けに合わせて作られる既製品なんて無いんだよ。
117 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 03:28:47.68 ID:nNVfny4W0
>>113
ピュアやAVは物量方面に進んでいっていてそれが客に受けてる。
ヘッドホンアンプだけだよこんなものに十万とか値段つけて売ってるのなんて。
だからいつまでたってもロクに売れない。
112 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/24(金) 23:42:39.07 ID:DO/XCyN/0
グラストーンのHPA-30は出てくる音は間違いないんだろうけど、
外観が無骨すぎてなかなか買い換える気にならない。
アンバランスしか使わないから特にフロントパネルがゴテゴテしすぎ。

このクラスになると所有物としてトータルで品質を求めてしまうからね。
114 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 00:58:41.40 ID:rrsmlRiw0
>>112
木目とかカーボン地のシール貼るとか、あるいはプロに塗らせるとか
または、排熱にはよくないが、派手目の布を上からかけると結構気にならなくなるよ
115 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 01:50:12.83 ID:1aODij5Y0
振動や設置場所に気をつける必要があるのはクリーン電源くらいだろ
アンプやDACは別に気にしなくても・・・
118 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 07:28:32.96 ID:4wdUWGxZ0
まるでピュア系のアンプが良く売れてるかのような言い草だなw
120 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 10:28:21.63 ID:g2wPMzL2O
ヘッドホンアンプはぼったくりと言いたいのか
値段ほどの効果を感じない、と
まあヘッドホンやDACよりは値段に対する変化が少ないな
121 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 10:38:37.39 ID:1aODij5Y0
フジヤTV見たけどDCHP-100は電源スイッチは背面だね
音質に第一に期待してるからこれは目を瞑ろうかな・・・
ttp://dl7.getuploader.com/g/6%7Cakahell/762/g4qgqg434.jpg
123 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/25(土) 22:35:19.27 ID:RNxcEM0nP
特性第一のメーカーだから性能は高いんじゃないの?
個人的にはLパッド型アッテネーターは魅力的だと思う
124 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 10:00:55.49 ID:/t5Qs1510
測定環境がどうなのかわからないけど
負荷30Ωで10KのTHD+Nが0.002%はかなり優秀だと言えるのでまぁ試聴はしてみたいね
ヘッドホン祭のレポでは癖があるタイプ?で開発方針でも出力抵抗はあまり考慮していないみたいだからそこは気になるけど
あとぶっちゃけ円柱はいら(ry
128 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 11:47:08.23 ID:HSF05dG20
国産アンプってなんでこうもデザインが微妙なんだろうか?
無駄にでかいP-1u、おもちゃのようなEPA-007、見るからに不細工なHPA-30
なぜか木の箱のBLO-0299等等、もっとデザインに金をかけて欲しいなぁ
その点、HD-1LやMBA-1は高級機としての風格があってすばらしい
130 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 12:12:15.84 ID:0J8s4eiV0
>>128
海外のアンプのデザインも大概だと思うよ?
129 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 12:07:34.12 ID:dxb4PBBU0
お金のかけ方よりよりセンスの問題かも?
海外産だとそこそこの値段でもシンプルで綺麗にまとめてるのが少なくない。
LUXMANはだんだん良くなってきてるからP-1uの次はかなり洗練されてるのに期待。
132 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 12:52:30.50 ID:xPf1Qdfr0
インターシティが高級機としての風格は言いすぎじゃねw
ハイレベルな無難さってとこだと思うよ。色気出そうとして自爆してるデザインよりは絶対にいいけど。
134 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 13:23:48.88 ID:lkXse0wO0
個人的には、良い音がしそうかどうかがデザインのポイント。
そういう点で言えばLUXMANは結構好きだな。
海外でもRSAとかもお気に入り。
139 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 16:00:35.32 ID:jQ55rtjQ0
RSAの据え置きアンプカッコいいよね
日本じゃポタ機ぐらいしか話題にならないけど
140 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/26(日) 16:02:41.10 ID:yEXGtGyqP
ネーミングがちょっと恥ずかしい
元軍人さんだそうだけど
144 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 00:03:28.32 ID:9wsdM9kp0
Phoenixさんの放熱超パネェす…
室温が3,4度上がるっす…
夜なら電力余ってるからクーラーつけてても良いっすよね…
149 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 08:54:29.79 ID:VLIDpNmu0
>>144
3,4度上がるってマジかよ
つい最近Phoenix注文したんだけど、設置する部屋にクーラーないぞww
152 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 11:39:24.22 ID:D5MICTIN0
>>149
ごめん、特に計ってないから感覚で言っちゃったけど
Phoenixのある6畳の部屋に入ると(`;ω;´)モワッっとするのは確か
156 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 15:39:01.47 ID:mRqeIC5A0
>>149
悪いこと言わないからKingwaにキャンセル頼んどけ
間違ってもEdwinには言うなよ。奴は都合悪くなるとシカトだからなw
http://farm3.static.flickr.com/2600/3943294455_d46e1c2b7b_b.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3460/3943294511_a0ed25d4cc_o.jpg
157 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 16:05:44.56 ID:VLIDpNmu0
>>156
ID
159 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 16:53:14.76 ID:T8Z/mMtG0
>>156
糞ワロタwww

焼いた目玉焼き乗っけただけだろw
160 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 16:57:33.13 ID:mRqeIC5A0
俺のIDがどうかした?

料理は保温機能程度しか使えないぞw
哺乳瓶のミルクを人肌程度に温めるとか

>>149
マジレスするとかなり発熱するが今日の都内みたいな涼しい日は特に問題ない
ボリューム回すと特定の場所でノイズが乗るが、俺だけじゃないみたいだから心配しないで
161 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 17:08:02.92 ID:VLIDpNmu0
>>160
いや、お前のIDじゃなくてだな・・・

ボリュームのノイズについては下調べして知ってるから問題ない
C-2Cでギャングエラーに苦しまされてる今よりは良いはず
164 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 17:40:35.60 ID:mRqeIC5A0
>>161言い忘れ
IDうんぬんは漏れじゃなくて、もまいさん自身ってことだったんだよね
俺も>>149と>>153が同一IDと知ってた上で、つまりネタ写真と知ってること承知でわざと貼ったのw

他の住人も、購入予定機種については>>161氏ぐらい綿密に調べておくのが理想ってことだろう
145 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 00:29:27.36 ID:SDcFHfOy0
BLO-0299とか日本っぽくて好きだけど軽すぎる
HP抜き差しする際に動かない程度の重さは維持して欲しいわ
146 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 00:34:26.10 ID:y/Yh5rGK0
木の筐体が好き。安物の中華アンプには木の入れ物作って遊んでた。
熱こもるからアンプには酷だが。
147 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 05:16:54.74 ID:P4DKIWQ+0
スピーカーとかなら木でもいいが、アンプは金属がテッカテカしてるほうがいいな
150 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 10:36:09.41 ID:pic/5usa0
そんなに熱が上がるって回路に問題はないんだろうか…
大型のクリーン電源でもそこまで強烈じゃないw
153 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 11:52:56.99 ID:VLIDpNmu0
室温は本当に上がるのかw
ネタでも目玉焼きの画像もあるし恐ろしいHPAだな・・・
154 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 13:15:05.91 ID:+6uzbX3zO
BLO-0299の木じゃないバージョン作ってくれ!
155 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 15:31:43.63 ID:KcCRFo4U0
>>154
木の部分を採寸して図面書いてくれれば、好きな材質で加工してやるぜ
162 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 17:17:50.08 ID:GSEuqF6B0
なんで高い金出して欠陥品買うのかわからん
163 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 17:31:57.01 ID:mRqeIC5A0
>>161
C-2Cはゲイン高い録音だと9時前でもうるさくて聴いていられないほどだからな
gd製品は同じ機種でも個体差ありそうだが、俺のは8時半ぐらいまでギャングエラーある
PhoenixにVolノイズはあってもギャングエラーはないし届いたら君も満足するはず

>>162
Phoenixに限らずAudio-gd製品は、些細と呼べるか別として欠陥を無視できる魅力がある
165 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 18:07:31.48 ID:KtPAILGD0
>>163最後で言ってるようなことをみると、
宗教って怖いなって思う
168 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 18:34:05.69 ID:mRqeIC5A0
宗教にされてしまったが>>165の言ってることは間違っていない、むしろ正しい

欠陥の具体例を挙げると俺のAudio-gd Digital Interfaceは一時ドロップアウトが多かった
D.I.側かPC側のどちらが問題なのか知らないが認識されなかったり認識しても音が出ないこともあった
今は落ち着いてる。どんな設定したのか覚えてないし理由もわからないが

gd側も試作品に近い形のを堂々と売るし、リコール問題になったこともあった
というかぶっちゃけた話、出すもの全てが試作品レベルじゃないのか?
その試作品が定番品に格上げされると、今度はコスト削減で部品の質が下がるという噂もある
我ながらよくこんなガレージメーカーに付き合ってるもんだと思うよw

>>163の最後は、あたかも一般論を述べてるような書き方をせず「俺個人にとって」と言うべきだった

でも趣味だから自分が何を買おうと自由だし、実際好きな製品だからさ
「あばたもエクボ」と割り切れる人はgd製品をどうぞw
167 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 18:15:05.90 ID:FHyy4ImZ0
自分の好きなモンはどんどん宣伝していっていいと思うよ。
全く欠陥ないって嘘言うのは問題だけど。
169 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 18:58:30.26 ID:GSEuqF6B0
gd信者は歪みやハイ落ち大好きだからな
Hifiとは逆行して元の音源と全く異なる音を聞くのが良いらしい
171 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 19:47:48.93 ID:P4DKIWQ+0
DenDAC<呼んだ?
182 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 20:54:01.42 ID:bFqjPj8y0
>>171
DenDACを引っ張り出して久々に聴いてみたがCP考えると
なまじ高価なHPA買うよりずっといいかもねw
172 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/27(月) 23:56:30.74 ID:vEtzmFPR0
Phoenix持ちだけどGD商品はお奨めされて買う物じゃないと思う
自分で調べて納得した上で買うべき

後中華系しかもガレージメーカー。国産品並みの丁寧なパッケージを期待しちゃ駄目
ただhead-fiでの評判や意見に敏感なので姑息な事はしないと思うよ
175 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 17:33:59.78 ID:sXFFR7XI0
SE-200PCI LTD RCA出力 → MSA-1S →AH-D7000と繋いで使っています。
HP-A7やHUD-mx1のDAC利用したと考えても上ですよね?
179 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 20:12:57.93 ID:Sj9QzL7O0
>>177
ピュア板のミドルスレなら20万より上。

>>175
A7くらいになるとどうだろうね。
ただ、10万以下の複合機を買う選択肢は無いかな。
176 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 19:19:48.98 ID:yWFhh+9eP
自分なら即お金溜めてミドルクラスDAC買ってオプティカル→DAC→・・・ってするけんどもん
177 :9072011/06/28(火) 19:30:21.93 ID:p7cYg9eW0
ミドルクラスDACって50万からだっけか
180 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 20:22:37.75 ID:sXFFR7XI0
XLRとRCA接続の音質の違いわかる人いますか?
181 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 20:52:20.27 ID:Sj9QzL7O0
>>180
XLRは低域が強くなり、音の押し出し、定位感が強くなる。
で、何でそうなるかって言うと、アンプやトランスを間にかませてるからなんだよね。
これには不の要素があって、その分音が歪む(荒れる)可能性がある。
RCAはそれが無い分シンプルな回路になるから、解像度に優れる。

無論、機種によって変わる話なので、あくまでも一般論(机上論)として聞いて欲しい。
183 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 20:54:58.18 ID:sXFFR7XI0
>>181
参考になりました。
DAC-1000とMSA-1S繋ぐには安いケーブルだとどれ買えばいいでしょうか?
184 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:13:18.19 ID:2Gvp9WZiP
>>181
アンプによってはRCAの方が余計な回路通ることになるんだが…
186 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:27:50.47 ID:Sj9QzL7O0
>>183
安いケーブルと言うなら、それこそテキトーで良いと思うよ。
てかケーブルの良し悪しは良く分かりません。
高級ケーブルを何度か聞かせてもらったが、結局今使ってるバランスケーブルはカナレに落ち着いたし。

>>184
また途中で日本語が読めなくなる人か。
187 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:37:38.30 ID:qOvHLlBtO
>>183
今使ってるので良いんじゃないの
188 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:43:23.35 ID:sXFFR7XI0
>>187
まだ175の構成なので…
サウンドハウスの一番安いのでいいのかな?
193 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 22:26:54.53 ID:qOvHLlBtO
>>188
まずは使ってみて考えてからでも良いんじゃない?
185 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:16:56.95 ID:sXFFR7XI0
バランス接続は非常に高精度なインストルメンテーションアンプで変換していますので、CDプレーヤーやDACの性能を遺憾なく発揮させることが出来ます。
とは書いてあるけど・・・
189 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 21:51:07.13 ID:TlQb5/Z1O
ケーブルでは音質変わらないぞ
変わるよ、と言ってる人はブラインドテストを奨める
192 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 22:04:00.57 ID:2Gvp9WZiP
ていうかXLR接続で余計なアンプやトランスを噛ませてる機種って何?
MSA-1がインスツルメンテーションアンプ使用なら
差動増幅だからRCAもXLRも同じ回路を通るんだけど?
194 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 22:30:58.74 ID:Sj9QzL7O0
>>192
MSA-1について詳しいことを知らないので、それについてはそちらに任せるが。

そもそもXLR接続とRCA接続の最大の違いは?
信号の正と負を分離してるって点だよね。
こうすることで伝送に伴うノイズの影響を軽減できたりするんだが、この方式を活用するためには
信号の正と負を分離するという機構(DAC側)と正と負を合成するという機構(アンプ側)が必用となるわけ。
信号の伝送経路がこの分だけRCA接続より複雑化する。そういったリスクが有るという話。
199 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 23:59:15.28 ID:Sj9QzL7O0
>>195
XLR”接続”と書いてる点をちゃんと考慮して欲しいところだが
あくまでもDAC→AMPの話だよ。BTL駆動の話はアンプ→ヘッドホン(スピーカー)の話だよね?
そもそも>>194で挙げてるような問題点を解消し、歪みを軽減することが出来ないという話はしていない。
あとAV板で話すレベルの価格帯のDACで、D/Aチップを複数積んで分離してるような機種がどれほどある?
202 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 00:43:32.54 ID:UDgD3NlQ0
>>199
> XLR”接続”と書いてる点をちゃんと考慮して欲しいところだが

意味不明。接続方法の問題ではないのは理解できてる?

DAC側が差動出力構成なら、RCA出力のほうが回路は増える。
アンプ側がバランス構成なら(出力がBTL駆動かどうかは関係なく)
貴方が言うようなバランス→アンバランス変換は不要。
接続方法の問題ではなく、使っているDAC、アンプの内部回路の問題。

> あとAV板で話すレベルの価格帯のDACで、D/Aチップを複数積んで分離してるような機種がどれほどある?

ここ、高価格スレだよねw
いくらでもあると思うけど。
195 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 22:50:25.34 ID:2Gvp9WZiP
ちゃんとしたDACは複数のチップとかで正相と逆相の信号を別々に作ってるし
アンプもBTL方式なら正相と逆相を合成なんかせずに別々に増幅する
なんか根本的なとこで勘違いしてないか?
207 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 01:53:06.56 ID:Y4oS9St30
>>195
バランス化興味あるんで、この辺りの話を教えて欲しいのですが
これって要はアンバランスに対して2倍の処理が必用ってこと?
その正相と逆相に係る生成と増幅の精度にズレが生じる可能性は?
196 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 22:59:58.65 ID:eAStqskp0
フルバランス回路のバランス駆動アンプじゃない限り、
ふつうのヘッドホンジャックのアンプでXLR入力があれば、回路的に100%合成してる
197 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 23:04:53.23 ID:EOaYfZpg0
フェーズテックみたいにバランス否定派企業のアンプやDACは反転アンプやトランス結合を噛ましてるから
バランスは明確に音が悪くなる。自社で手巻きしてるトランスを使っているらしい500万のアンプ(MA-1)ですら
音が悪くなる言われてるくらいだしね。
ただintercityをはじめピュアメーカーは真のフルバランスだからバランスの方が圧倒的に音が良いな。
198 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/28(火) 23:12:44.70 ID:2Gvp9WZiP
STAXのドライバーは差動増幅だから
RCAでもXLRでも理論的には変わんないらしいね
そういう場合は上流の機器の内容で決めればいい
200 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 00:13:26.29 ID:m1iyTWoa0
CECは昔からフルバランス回路にご執心なんで
常に左右それぞれのDACからプラマイ2系統出してるね
あるいは純粋なDACではないけど、YAMAHAのNP-S2000もそう
この値段でなんでこんなアホな作りするのかと思うがw
201 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 00:23:14.40 ID:Ho8EHX0LP
喋れば喋るほどボロが出てきてるからそろそろ止めた方がいいと思う
203 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 00:49:32.88 ID:ct2sFRlx0
BLO-0299は、電源が入っている間前面がずっと光っているんだろうか。
必要もないのにまぶしいのは個人的に論外だが、消す方法があるなら>58はちょっと気になる。
206 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 01:31:55.19 ID:m1iyTWoa0
>>203
中開けてLEDに光を弱める専用キャップつけるとか、
あるいは黒いテープをLEDにつけると暗くなる
俺は0169持ってるけどたしかに明るい
寝てる傍に置いてるんだけど、夜に音楽聴いてるとかなり気になる…
204 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 00:51:20.84 ID:wF61aufM0
3万のONKYOサウンドカードでも複数積んでいるレベル
というか複数積んでいる必要は無くて差動出力しているようなDACがあればXLR出力できるのでは。
208 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 06:37:34.62 ID:7hZLwMy10
DACに関しては、大抵1チップで2ch出せるけど、音質向上のためわざわざチャンネルごとに分けて
2チップ使うのが流行りだから、ついでにバランス出力もしちゃえってことで、数万程度のDACでも
ちゃんとバランス出力している製品が多いんじゃないかな。
209 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 09:22:43.52 ID:mmB/jWnLP
XLR接続で低域が力強くなるとか定位が云々って単にGND分離でセパレーション(クロスト)がよくなったからじゃん・・・w
212 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 10:24:34.69 ID:K7geIfI9O
じゃあp-1uとかメジャーとは逆のhot、cold使ってるHPAは位相反転させるしかないんだけど、反転させたら音質落ちるってこと?
カプリース+p-1uで考えてるんだけどどうしたらいいんだ
213 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/29(水) 10:34:19.81 ID:BVYRg5ZU0
実際に試してみるしか…。
結局はRCAとXLRの差云々より、回路の質によると思う。
216 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 01:20:17.54 ID:SXFs/W6J0
m903ってHPAスレでもDACスレでも発売後全く話題にならないけど駄作?
なんかゾネのE10と同じにおいがする
218 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 08:29:06.02 ID:e4bL/ex7P
細かいブラッシュアップ的な立ち位置だしね、特に駄作ってわけでもない
ポップノイズが全く問題ない程度になったのは嬉しいかな
219 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 09:23:14.14 ID:9I0qLb8J0
ちょうど話題に出てるから聞くけどm903ってどんな音?
あと合うジャンルって何かな?
220 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 12:50:23.75 ID:Yza3Fnnm0
>>219
深煎り粗挽き雑味なし
ヘッドホンによるところが大きい
222 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 13:42:31.60 ID:Yza3Fnnm0
低音強調とか高音強調とかそういった類いの変化は無くて、
ソースのスピード感とか温もりとかそういったのが出る感じかなぁ
224 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 19:24:14.04 ID:da51VwcT0
ちょびっと高域目立つ気がしなくもないけど後はモニターなふつーの音だよ
225 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 20:13:18.38 ID:YOW75JF70
モニターライクはあんまり好きじゃないな。
アタック感とかが欲しいんだよな。
となるとどんなのが有りますか?
ヘッドホンはedition 9を持ってます、よく聞くのはロックで予算は20万まででお願いします。
226 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 20:33:21.08 ID:B1WS4GBB0
head room一式揃えとけ
227 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 21:08:35.74 ID:YOW75JF70
>>226
確かになかなか良い評判を聞くんだよな、headroomは
229 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 21:22:04.16 ID:rkFDwU2W0
バッファ付いてりゃオペアンプでも十分いい音するよ
中途半端なディスクリより低歪みになるのは間違いない

電源回路の作りの方がよっぽどクオリティ支配すると思う
230 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 21:28:43.52 ID:61gFXR3bO
m903は結構自然体で
余計なものを足さないアンプだから気に入っている。
特にモニタリング
231 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 21:33:56.24 ID:YOW75JF70
オーディオで電源はかなり重要って聞くもんな。

m903はロックとの相性はどうですか?
234 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/06/30(木) 23:24:24.63 ID:nRNFG+uO0
何も足さない
何も引かない
ってコマーシャルあったよね?
なんだっけ?
258 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 18:02:18.73 ID:9GpKTeu50
>>234
サントリー山?
235 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 01:05:00.75 ID:A3ReBmFY0
m903個人輸入した人いる?
やっぱ昇圧して使ってるのかな。
237 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 12:42:19.65 ID:PLIsXxg10
気付いたらBLO-0299限定版ポチってた
239 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 15:26:14.37 ID:b822UYiC0
>>237
BLO-0299 Auditorium
うちも明日到着予定。楽しみなり。
241 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 16:57:19.21 ID:xd/y2r2z0
>>239
ヘッドホン何使う予定?
250 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 20:02:52.05 ID:b822UYiC0
>>241
HD650、E8、MS-Pro。
HD650用のバランスケーブルを購入予定だけど
とりあえずシングルで。

240 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 16:35:44.68 ID:aWCsupkc0
10万円クラスでOPAMP品は買いたくないな
242 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 16:58:44.09 ID:xd/y2r2z0
>>240
なんで?なんかトラウマでもあるの?
243 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 17:10:07.53 ID:9vChdc2w0
うん、安物&手抜き品のイメージが払拭できない
244 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 17:22:08.93 ID:xd/y2r2z0
>>243
ふむ、気持ちはわかるw
おれもこのクラスのOP AMP品は初めてだから、
ひやひやもんだけど合わなかったら売りにだすさ。
245 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 17:55:12.90 ID:e4lV+dYc0
音がよくても3桁万円の中身がパイオニアだったらいやだろそういうことだ
247 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 18:29:31.02 ID:I5CBXSR60
そのゴールドムントはいま息してるの?
信用失墜どころじゃないよね、買った人からすると
251 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/01(金) 21:41:13.31 ID:uVgbJPlG0
フルディスクリ品なら安心して買うのか
実際はオペアンプ以下のゴミレベルであふれかえっているというのに。
253 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 09:11:50.66 ID:o4goeiST0
ろくなモノしかねー
254 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 10:22:07.88 ID:98uBqMxp0
>>253
さっき見てみたが同意だ。売れ残り処分+売れ筋の強気な値段設定って感じ。
T5Pがまたちょっと安くなってたのが目を引いていたぐらいかな。
255 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 11:11:09.84 ID:y4IbFho2i
>>253
いいじゃん
259 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 19:50:39.19 ID:gEbOFoKk0
HD650使ってるんですが音場が広く分離や定位が良いHPAは何がお勧めですか?
声はあまり引っ込まない感じが良いです。
261 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 21:28:25.86 ID:YRoKXcRy0
>>259-260
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1301330657/
266 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 00:59:54.65 ID:NBRYFK8U0
>>259
とりあえずBCL。

ただ
>定位が良いHPAは何がお勧めですか?
>声はあまり引っ込まない感じが良いです。
何言ってるか分かってるか?
276 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 13:06:15.80 ID:1Clw7nPD0
>>266
259じゃないけどなにがヘンなのかわからない
277 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 13:50:52.25 ID:NBRYFK8U0
>>276
定位が良いものを望みながら、ボーカルは前に出ろ
どっちやねんという話。
279 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 14:15:03.24 ID:axwl+ecsP
定位の良さって楽器やボーカルの位置がビシっと定まることで
音場の広さとは別要素だろ
まあ音場も広いのがいいって>>259で言ってるけど
260 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 20:10:11.12 ID:y7ltpKRk0
バランス対応のHPAが欲しくてPhoenixを買おうか迷ってるんだが、他にバランス対応のお勧めってある??
263 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/02(土) 23:18:25.29 ID:pkoghLdV0
P-1uの残留ノイズってほとんど無音ですか?
田舎なので試聴できる場所もなく・・
すみませんが教えてください
265 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 00:31:50.05 ID:TQAtm4c90
>>263
俺こないだ試聴した。
残留ノイズとか最初から気にしてなかったから正確には言えないけど、
最後まで全く気にはならなかったから、まぁ問題ないんじゃない?
269 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 01:56:12.10 ID:I2gNcAq00
>>264
>>265
とても参考になります、ありがとうございました。
ちなみに今はX-DP1を使ってるのですが、静かな曲だと少しノイズを感じてしまいます。
いつかP-1uを手に入れてみたいです。
264 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 00:27:20.99 ID:iHG4yMNg0
ほとんどないよ
むしろDACが出してるノイズの差を聴き比べられるレベルかも
268 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 01:16:50.31 ID:NBRYFK8U0
音屋ならなんとか10万切る、って程度の価格だと思ったが?
270 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 02:45:27.26 ID:phawDuWl0
確かにxdp1は能率のいいヘッドホンだとノイズのるね
T1 でも買おうかな
271 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 03:33:45.56 ID:I2gNcAq00
>>270
実はT1+X-DP1で聞いているのですが、それでもノイズが0になる事はないです。
ですけど、よっぽど静かな曲じゃなければ、highゲインでも問題ない感じです。
X-DP1の音は本当にいい意味でリアルな感じで良いですね。
272 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 03:40:06.31 ID:phawDuWl0
>>271
マジか
メーカーに言って改良してもらったんだが、正直違いが全く分からんかったのよね
T1 なら違うだろうとか思ったがそうでもないのか
273 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 10:09:13.19 ID:I2gNcAq00
>>272
すみません、誤解させる言い方でした。
普通に音楽聞いてる分には、ノイズはまったく感じられないので大丈夫ですよ。
自分は映画見るときにも使っているので、それで無音時にちょっと感じるレベル
だったので・・
274 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 11:30:56.05 ID:BkeNbeSpO
俺はふつうに音楽聞いててノズルなんて聞こえてこないな
HPAがパワー不足だからか
278 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 13:54:58.16 ID:1Clw7nPD0
ごめんそもそも定位が良いっていうのがどういうものなのかよくわからないかもしれない
定位が良い=音場が広いって思ってた
ボーカルが前へっていうのはわかる
280 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 14:29:14.12 ID:NBRYFK8U0
>>278
この楽器はあの位置にあって、その後ろ、その右、左にはあの楽器がある。
というのがはっきり分かり、その位置関係が不自然でない状態を定位が良いという。
当然、録音ってかミキシングによるところが大きいからソースがダメだとどうしようも無いけどね。
281 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 14:33:50.59 ID:/NYeuo6M0
音場が広ければそれだけ定位が明確に解かるけどなあ
密閉だパウジングの響きで密閉の鳴り方になってしまってその辺がどうしても曖昧に
282 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 19:15:58.40 ID:K/TbVJM50
音場が広くても定位が悪いのとかあるんだよね
HPAとか色々聞いた事ないから詳しくは分からんけど
DACだが変えた時それが良く分かったわ
283 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 20:35:01.41 ID:uU7SUDd10
上流機器で音場があまりにも広いのは忠実性犠牲にした演出だから定位が悪化するのは当然
286 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 01:14:19.65 ID:nM1Nris90
>>283
おっとPS Audioの悪口はそこまでだ
284 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/03(日) 22:35:15.81 ID:facI+4W30
ところでBLO-0299限定版届いた人はもういます?
どんな感じかレビューを聞きたいです。
287 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 01:53:08.86 ID:MX7LA+8E0
>>284
とりあえず使い始めだけど、HD800の空間表現と音の分離の高さを活かす
感じかな。

比較はBCLProとだけど、BCLと比べると音は緩い感じはするが細かい音を
よく拾っているし、空間表現は非常によく音がいろいろな位置から聞こえて
くる感じ。
なので、くっきりはっきりが好みだとBCLの方が良いと感じるが、聞く
ジャンルによってはBLO-0299の方が気持ち良く聞けるのではないだろうか。
ただ、強化電源使わないとさらに音は緩くなるので、強化電源は使用した
方がよいと思う。

他にT1、E9、W5000(すべてシングル接続)で聞いたがHD800が一番相性が
良いように感じた。

限定版でないものとの比較やバランス接続だとどうなのかは別の人どうぞ。
288 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 02:07:23.45 ID:xGZcT1qH0
>>287
すごい参考になりました
まったり音楽を聞くにはよさそうですね
289 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 07:15:16.69 ID:o1kgbtKA0
改良前のやつで既にまったり系だったわけだが、
変わってないんだなそこは
290 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 15:03:58.34 ID:ws6qXk660
BLO-0299はHD800バランスが至高

改良前のシングルは誉める点はないかな
291 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 17:15:37.14 ID:SV1AUJ9o0
最近m902を中古で買ったんだけど、妙に音が丸くて気になる
使っているうちに劣化していくもんなの?
292 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 17:39:26.15 ID:xt5axh+b0
m902ほどクッキリ、ハッキリしている機種もそう無いだろうに
もしP-1uとかと比べても丸いってなら劣化しまくりだと思うぞ
293 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 18:04:08.71 ID:3pRuMLp3O

電源ケーブルはこだわれって言う人いるけど、電源タップでこだわる人はいるの?
295 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 18:27:01.17 ID:SK08852O0
大体このクラスまで行くとクリーン電源まで手だしている人
多そうだな
296 :2912011/07/04(月) 18:28:28.15 ID:oRCpsZ/rI
比較対象がないからなんとも言えないんだけど、
ぶっちゃけiPodよりも丸い
なんか音にパワーがなくてねっとりしてる
上下に音が伸びない感じ

ちょっと前に聞いたm903と比べて音が全然違う気がする
変なもんつかまされたのかな・・・
297 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 18:31:56.12 ID:6E2XSp2Y0
フジヤにP-1の中古が八万であったんだけど、アリだと思う?
298 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 20:11:44.51 ID:pTNKW9QH0
音関係なくヴィジュアルの良し悪しでケーブルを
取っ替え引っ換えしてるおれは異端ということですね
300 :名無しさん┃】【┃Dolby2011/07/04(月) 20:35:15.17 ID:8fb8cbOH0
こういうノイズ取ったり電源再生成・昇圧してくれたりする電源モジュールは便利だね
PCも実は昇圧した方が良いし
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=350^AR1215J^^