1 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:04:20.57 ID:BJA+nWWM
ホームベーカリー全般について語りましょう。
荒らしはスルー、各機種の誹謗中傷/工作員扱いは禁止。
各種材料の話題も熱くなりすぎないようにしましょう。
質問は日本語でおk。

前スレ

【パン焼き機】ホームベーカリー 25枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1291231669/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 11:05:25.39 ID:BJA+nWWM
前スレ間違えた
こっちが前スレ↓

【パン焼き機】ホームベーカリー 25枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1305252285/
3 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 13:28:18.34 ID:RXbP/+lm
スレ立て乙です。

やっぱりタケウチのミルクハースが一番好きだ〜。
4 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 16:48:23.65 ID:YJjyslX/
乙です。

私は業務用イーグルと
普通の有塩バターなどで作って
一斤100円しないくらい。
ピザ、ナンなどもそれまで買ってたのが
より安く美味しくできて良いです。

HB代金の元取るのは
無理っぽいけど、大満足。
このご時世で、子供に安心して
食べさせられるのも大きい。
5 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 17:13:23.53 ID:GFAJgXJY
粉はブレンドしてるので、単価は結構いくと思う。が、それより味気ない市販パンや甘い菓子パン、油っぽい惣菜パンは一切買わなくなったので結果として安上がりになってる感じ。リーンなパン食べるようになって明らかに味覚変わったわ。

あと焼きたて、冷ましたて味わえるアドバンテージは大きいね。
6 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 19:04:45.48 ID:XzZkaOkK
メゾンカイザーとオーヴが冷蔵庫に10kg

フランスパン用の粉はうまい
8 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 20:45:35.51 ID:ATGll84M
仕事帰りに、常に朝のパン買いに行かなきゃと気にしていたから、
家で焼けば手間が省けていいと思っている。美味しいし慣れれば楽チン。
仕事以外はヒキこもりなんだw
9 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 23:28:50.80 ID:z1Fe4dbf
メゾンカイザー美味しいですか?
うちのフランスパンはカルディで手に入りやすいソレドォルオンリー…
12 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 20:37:41.89 ID:GGr0uDs0
>>9
これまでは、ゴールデンヨットばっかりだったけど、
メゾンの方は風味があってなんかウマい
ゴールデンは膨らみが良くて、これも良いけどね

粉は近くに売ってるとこないので、いつも楽天で買ってる
バターは、カルピス無塩
10 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 14:01:33.02 ID:frGnT8Y7
前スレ961です。

昨日、日清のパン専用強力粉とよつ葉の無塩バターを買ってきました。

今朝からさっそく仕込んで、初ブリオッシュ体験。
ビックリするくらい膨らんでました。
そして美味しい!

みなさんが焼いて食べてるパンに比べたら「コレが美味しい?」と思うレベルだと思うけれど昨日試した食パンも美味しかったー。

次は全粒粉に挑戦しようか米粉にしようか…と、どんどん焼きたくなって粉が増えていく予感。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 16:51:01.64 ID:12EhxzoC
>>10
おめ!
材料とレシピが同じなら、
初心者でもベテランでも
同じように美味しいパンが焼けるのが
HBの良さだと思う。

私も二ヶ月目の初心者です。
今日は少しのイーストの
バナナパン焼く予定。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 20:53:10.04 ID:2Pp4Df4t
タイマーセットで夜にホームベーカリーを動かしたほうが
・夜は節電しなくてもいい
・気温が低いからちゃんと焼ける
とかメリットないかな?
14 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 21:35:54.09 ID:AZabG0WT
熱帯夜にタイマー製パンは無理なんじゃないか?
過発酵で膨らまなかったらまたこのスレにいらっしゃいね
15 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 22:05:50.92 ID:FuUB8li5
ポイント交換でツインバードのPY-4435Wを貰ってみようおもいます
HBは初めてなので判らないのですが、焼きたてを食べるなら高いHBと味は変わらないのですかね
16 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 22:18:35.64 ID:GGr0uDs0
パナのHBを3年以上使ってるけど、夜中タイマーでパンが膨らまなかったことはないな
17 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 22:53:57.45 ID:RsoKEfRM
最近うまく膨らまない…
HB買って初めて夏なんだけどこんなに温度や湿度に左右されるんだね
18 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/11(月) 22:55:54.48 ID:NWLOvQSW
GOPANに興味無いけど過発酵を防ぐ機種が出たら高くても買う!
19 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 13:21:01.40 ID:DFnpbYa9
>>18
サンヨーの二万円くらいのHBは
気温30度以上で発酵時間を短縮、
過発酵をふせいでくれるらしい。
21 :182011/07/12(火) 19:09:24.29 ID:37sFYKGj
>>19
ありがとう。
ググってみます。
20 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 18:42:43.20 ID:AFOxFfbS
ずっと疑問に思ってたので質問なんですが、デニッシュとかのバターが前面に出たパンじゃなくて、普通の食パンを焼くときに入れるバターは大きな塊のまま入れても大丈夫ですか?
今までは混ざらないかな?と思って1センチ角くらいに刻んで入れてたんですが、面倒くさくて…
塊のままか、レンジで溶かすかして入れたらどうなるのかと思うのですが失敗が怖くて試せません。
Panasonicの機械ですが、取説を見ても何も書いていないので、どうやって入れてるか教えてください。
よろしくお願いします。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 19:10:17.87 ID:bgy0qxqx
>>20
普通の食パンで10〜20g入れる程度なら、うちでは
冷蔵の固まったままのバターをそのまま投入してる。

雪印の切れてるバターのサイズまでなら問題ない。
それ以上はやったこと無いので分からない。
23 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 19:29:31.95 ID:716aDI71
>>20
油脂は固形の方が伸展性が向上しやすい。刻んでしまうと溶けやすくなるから、そのまま入れた方がいいよ。
コチコチなバターなら混ざりにくいので、冷蔵庫から出しておいて調温しておく。けど、溶かすほど置いておかない。
ちなみに油脂はイーストにつくと発酵阻害するから、イースト加えた後にある程度こねてから入れるのが製パンでは原則。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:05:36.73 ID:5jkz3400
>>20
うちマーガリンだけど大丈夫のようだ
でもバターよりやわらかいからなあw
26 :202011/07/12(火) 22:19:04.79 ID:AFOxFfbS
>>22
>>23
>>25
ありがとうございます。

塊のままで大丈夫っていうか、むしろ塊のままの方がいいんですね。
これからは刻まずに入れることにします。

固い塊のままでも大丈夫とのことですが、調温するとしたら、この時期だと、材料を揃えたときに冷蔵庫から出しとくって感じでいいでしょうか?

油脂はイーストより後に入れる方がいいんですか。知りませんでした。
ということは、本当は最初から入れずに途中で入れた方がいいってことですよね。
でも自分の場合は入れ忘れそうだ…

刻むのが面倒なんでショートニングにしてみようかと思ったりもしてましたが、マーガリンも柔らかめですね。
家に製菓用マーガリンがあるのに今までパンに使ったことがなかった。
強力粉もいつも同じのばかりだし、失敗をおそれず、もっといろいろ試してみた方がいいですね。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 00:22:51.00 ID:Pgahqt8O
>>26
この時期だったら、はかるときに出しておけばOK。
製パンにはパーム油ショートニングをおすすめするよ。
無味無臭で味に邪魔しない、油脂の中では製パン性については群を抜いてる。

製品によるけど融点温度が低いマーガリンは製パンには向かないのでいれない方がましだと思う。
風味添加のためのバターやオリーブ油ならわかるけど。

いま、砂糖油脂乳製品を使わずにボリュームのあるパンをHBで可能か試してるけど、難しいね。なにかアイデアとかあったら教えてください。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 21:56:59.10 ID:CEPPTUcq
>18
通販生活のピカイチにでてたお
ttp://www.cataloghouse.co.jp/kitchen/cooking_electronic/1101812.html
27 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:26:19.63 ID:37sFYKGj
>>24
早速ありがとう。
>室温が30度以上になると 発酵時間を短くしてくれるセンサーつきだから、
>暑い夏場も変わらない食感と香りに焼き上がります。
すばらしい!
28 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:29:59.94 ID:5vua5m6c
マーガリン、ショートニング
それを避けるためにHBにした人が通りますよ。

トランス脂肪酸はマーガリン、ファットスプレッド、ショートニングなどに含まれる。
多量に摂取するとLDLコレステロール(悪玉コレステロール)を増加させ、
心臓疾患のリスクを高めるといわれ、2003年以降、トランス脂肪酸を含む製品の使用を
規制する国が増えている。(要旨はウィキペディアより引用)

おフランス製のマーガリンは、トランス脂肪酸の含有量が書いてあったよ。
法律で書かないと売れないんだよね。日本は無視。
29 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 22:33:28.78 ID:He3VoCvd
パームとかトランスフリーのショートニングやマーガリン使ってるよ
31 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/12(火) 23:08:13.81 ID:5vua5m6c
イタリアじゃ、オリーブオイルをパンに塗るのがデフォ。
オリーブオイルは健康に良いが、お財布の健康に悪い。
34 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 01:55:21.77 ID:VqbubDgf
>26
〆レスみたいだけど、バターの計量とか刻みのこと。
家はバターをあらかじめカットしてケースにいれてる。
(カッティングガイド付きのバターケース使用)

ガイド付きといっても、さすがに5グラム、10グラムちょうどというように
うまくは切れないけど、使うたびに大きな塊から切り出すよりはかなり楽。

ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/30001512/
ttp://item.rakuten.co.jp/goodlife/10013143/

家が使ってるのは上のやつで、450グラムの業務用を半分の厚さに切って使ってる。
下のが欲しかったんだけど、ちょっと高いなぁと思っているときに、上のを扱ってるショップで
別の買い物ができて、送料無料で買えたので上のにしちゃった。
35 :262011/07/13(水) 09:00:02.89 ID:/aSOiq3k
>>33
>>34
ありがとうございます。

勉強になることばっかりでとても参考になります。

トランスフリーも今まではさほど意識してなかったけど、せっかく家で作るのだから、これからは少しこだわってみようかな〜と思いました。
オリーブオイルも試してみたい。
そのためにはおいしいオリーブオイルを探さなきゃ。

バターカッターの類もあるのはわかってたけど使ったことはなくて、今は200gのバターを買ってきて、25gに切るところまでやるかやらないか…でした。
このスレに来るようになって毎日焼いているので、便利グッズもほしくなってます。

粉に油脂に砂糖にグッズ、次から次へと買う物が増える魔物ですね、ホームベーカリーって…
36 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 12:40:29.53 ID:m8ksQAgl
>>34の下のタイプのバターカッター使ってるよw
ポンドバター(450gの業務用バター)を冷蔵庫に入れておいて
上からゆっくり押えて切ってる。一切れ大体20〜25gあたり。
切ったまま、また紙に包んで冷凍保存→使用前に冷蔵庫へ。
半分で15g弱くらい、使ってみたら意外に便利だよ。

でも、今度はトランスフリーのパームショートニングを使おうかと。。。
バターの香りと味の出ない、本当に小麦の味が味わえそうで、、、
ちょいと楽しみw
冬になったら製菓で使おうと思っていたトレハロースも使ってみようかなw
38 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 19:52:19.28 ID:LQ3lqaqE
>>34
これの上の方のやつ持ってるけど、買った当初はこれで計量してたが、
今は目分量オンリー

慣れれば、10gとか感覚で分かるよ

俺は、薄いデジタル計量器の上にペーパータオルしいて、その上にHBのお釜を置いて、
小麦粉、砂糖、塩、バターを直接お釜にいれながら計量してる

パンをスライスする時はこれ使ってる
http://www.amazon.co.jp/スケーター-SCG2-食パンカットガイド-L/dp/B0011F0C9C/ref=pd_sim_k_2
37 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 15:26:11.97 ID:3vN2VKMP
リーンなパンにパームショートニングは合うと思うよ
全粒粉とかライ麦を使う時にはパーム使うんだけど、さっぱりするし粉の味が良く分かる
焼き上がりも粉のにおいがとてもいいよ

逆にリッチ系や菓子パンにはよつ葉かカルピスを愛用してる
こっちはバターの香りと味がしてとてもいいよ
カルピスは特に味と香りがつよいと思う


うちは面倒なのでバターは使う時にカットしてるやw
冷凍のままのポンドバターをカットしてブチ込んでるけど支障なし
10gづつカットしとくと後が楽なんだろうなとは思うけどね
HBってこういうとこ楽でいいよねww
39 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 20:09:01.77 ID:PVizUAf3
いま使ってるMKは最高に気に入ってるけど、
三洋電機の過発酵防止センサーは気になるなー。
羽根もかなり大きいよね。
両方使ってみたことある人いる?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/13(水) 23:52:22.17 ID:0bArBoCG
フランス風パン、ウチのだと6時間ちょいかかるから夏場はタイマー無しでいつもこれ。

今日はバターが中途半端だったんでちょっと多いけどそのままINしてしもた。
しかも有塩。うっかり塩も減らしてない。

・・・まぁ失敗したらしたでいいや。喰えないものができるわけでもなかろうて・・・
42 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 23:31:20.14 ID:BxuoQerW
ホームベーカリーと出会って2ヶ月。
毎日色々試してきて、今日やっと理想の食パンが焼けた!
と思ってたら…
家族に「これじゃぁパン屋さんのパンと同じ」と言われた。
褒め言葉だと思いたいけど、前に食べたやつの方がいいと言われて軽くショック。
好みってムズカシイ。
中はしっとりふんわり、外も程良いやわらかさ、自分としてはものすごく理想的だったのに…
また明日から実験の日々だ。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/14(木) 23:42:06.25 ID:oyKXcbDr
>>42
粉を変えてみる
バターや砂糖を多めと少なめを作って味見してもらう。
色んな具入りパンしてみる

こんなのをやってみたら?
44 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 00:22:36.89 ID:vkFG5pkK
>>42
パンづくりに終わりなし。
味覚や好みは変わるし、諦めずに変化を楽しもう。

母親がドイツパン好きではじめはなんでこんな固くて酸味のあるもの食べるのだろうと思ってたけど、もはや今では欠かせない食事パン。
味覚向上に貢献したと思うので感謝してる。

というわけでリーンなパンはおすすめ。
45 :422011/07/15(金) 10:00:44.47 ID:+Ugq9Zfv
パン作りに終わりなし
深い言葉だ

自分はしっとり甘めでバター少な目、卵なしが理想なんだけど、家族は砂糖少な目で卵とバターが入ったこってりが好みらしい。

味覚や好みも変わるし、試行錯誤も楽しいから、まだまだ実験してみるよ。


ところで、卵をいれると翌日には固くなってしまうんだけど、そんなものなんだろうか?
理由は卵じゃなくてほかのところ?
卵だけじゃなくて、砂糖、牛乳、水なんかの量をいろいろ変えてみても翌日にはパサパサ。
これが改善されれば、卵入りで焼いてもいいんだけどなー。
50 :442011/07/15(金) 13:03:08.65 ID:vkFG5pkK
>>45
卵の卵黄は油と水が乳化するので老化しにくいパンになるよ。
卵白は固くてボソボソになる原因だけど、一個分なら許容範囲。

HB自体、発酵短めで、焼成が長めで老化しやすい傾向ではあるね。

乳製品、卵、油脂の副素材の配合割合、リーンなパンならばイースト減らして長時間発酵させるなどの工夫とか。

好みから言ってトレハロース使用があってるかも。ほんのり甘くしっとり焼けて、しっとりさが長持ちする。

焼いてすぐ切ると切り口からどんどん水分抜けてパサつくので切ったらラップかけるとか、トーストや温め前に霧吹くなどの工夫も。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 12:39:44.32 ID:v2aLWNcX
おやじ脳の人ってなんで長々と蘊蓄並べるのが好きなんだろう?
47 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 12:44:18.55 ID:+QWYz0yV
みんな楽しそうだな。
うちの母親はヤマザキとかの市販のパンのほうが好みで、
さらにありとあらゆる物をぶっ掛けた気味の悪い食べ方をするので、
HBで焼いたパンは出さないことにしている。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 12:51:36.79 ID:hO6hdfVf
>>47
うちの父親もわざわざ自分でヤマザキの菓子パンを買ってくる。
甘くて柔らかければいいみたい。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 12:58:38.21 ID:T2p4Abp6
ぶっかけ駄目ですか…ケチャップ塗ってピザ用のチーズ乗せてトースト
するのが好きなんだけど。

時々ケチャップがツナマヨネーズになったりもする。スーパーに売ってる
やつだけど。ホームベーカリーで耳を堅めにしたパンがまたよく合う。
51 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 15:54:56.29 ID:Q2SG/D0r
「卵には乳化作用がある為、ふんわり柔らかく焼ける」
たいがいの本にはそう書いてあるけど、
自分の実感としては「卵入りはキメが粗くゴワゴワ」に思える。
卵黄だけで試してみたが、結果大して変わらず。
ほんとに卵で柔らかくなるんだろうか。HBには当てはまらないとかあり得る?
オーブン焼きだとそんなゴワゴワ感じないんだけどなあ。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 17:05:19.50 ID:HdgJ+YnS
>>51
>卵黄だけで試してみたが、結果大して変わらず。

卵黄以外に問題があるんだよ
54 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/15(金) 22:50:20.44 ID:+Ugq9Zfv
そうかー。
やっぱり卵っていうか卵白?に問題ありなんですね。
卵を入れなきゃ解決な気がするんだけど、もう少し試行錯誤してみます。
トレハロースもやってみます。
気長にやって、家族みんなで「これだ!」っていうパンを見つけてやるー。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:02:50.67 ID:aRBSPF/6
赤サフがなくなったら使おうと思っていた白神こだま酵母。
本に書いてあるフルーティ?な香りは確かにする。
2斤型でオーブン焼きするつもりなのだが、
基本1.5斤の奨励使用量が赤サフより多い。減らしても大丈夫かとか、
HBに投入するタイミングはミックスコール位でいいのか一々迷う。
今、二次発酵中だw
56 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:11:58.10 ID:28yFOqOY
予備発酵不要の粉末の白神こだま酵母はないの?
それあれば試してみたい。
58 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:26:25.26 ID:aRBSPF/6
>>56
>予備発酵不要の粉末の白神こだま酵母はないの?
あるんだ!へえー今度はそっちも試してみたい。
いやそれより、現在が成功しないと。
6gで2斤はちょっと無理かな?膨らむペースがイマイチ。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 00:15:45.10 ID:28yFOqOY
検索したら出てきた。けど結構お値段が・・・。
でも試してみよう。
59 :2482011/07/16(土) 04:10:14.46 ID:5Aho8Ai4
震災後の物不足でスキムミルクや牛乳が買えなかった時、思いつきで手持ちのクリープを入れて焼いたら、しっとりふわふわ感が劇的にアップした。翌日でも食感ほとんど変わらず。以来、クリープしか使ってない。おすすめ。
60 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 08:31:08.51 ID:I/fwYdCm
>>59
赤ちゃん用粉ミルクもお勧め。
最初、余ってた新生児用を使ったら
良い感じに焼けて、それ以降愛用。
今はフォローアップミルク。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:41:12.72 ID:2pdWiglH
>>60
卒乳したらどうするん?
87 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 22:35:11.63 ID:fRN2aAKO
>>59
クリープってあんまり良くないんじゃなかったっけ
90 :2482011/07/19(火) 02:58:11.62 ID:/5PR034x
>>87
主語が無く分かりにくいので、何がどう良くないのか再度説明が欲しい。
基本、クリープは乳製品が原料なので、スキムミルクとの相違点は脂肪分と糖分が多いところになる。
クリープではないブライトやマリームなどの植物性製品に関しては、大雑把に言うと単にサラダ油と添加物を粉末化したもの。
よって、後者に関してはパンに使うにはあまり向かないと思われる。だが、クリープは何処が問題なんだろうか?
61 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 10:13:50.39 ID:WZrN5VSj
眠くて我慢できずw
発酵切り上げて焼いたら、
やっぱり目の詰んだ釜伸びしないのが出来た。今からリベンジ。
ケチった酵母の量のせいなのか、水分が多すぎたのか、発酵不足だったのか……
思い当たる原因が多すぎる。どうも酵母の場合は冷水はダメらしい(冷蔵庫の天然水使用)
62 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 12:15:22.81 ID:XYbPExf8


おやじ脳の人ってなんで長々と蘊蓄並べるのが好きなんだろう?
64 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 19:44:42.11 ID:+2u/7Xu8
>>62
人にケンカ売るときは アンカーくらいつけろや
もしかして実社会でもブツブツ毒づきながら道歩いてるクチか?
65 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:40:47.35 ID:IjIRRaep
ドライイーストは冷凍庫で1年ほど置いたものでも大丈夫ですか?
アクアリウムでつかっていたものですw
67 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 20:45:52.59 ID:RiS1iG5g
>>65
サフとかでちゃんと冷やしていれば大丈夫なはずだが、
実際には試してみないと分からない。

私なら、数回使ってみてふくらみが悪ければ買い直して
比較してみる。新しいやつでも駄目なら温度高過ぎとか
の環境問題だし、新しいやつOKならドライイースト劣化。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 23:24:00.56 ID:lHHKzMFk
>>65
ウチのサフは冷蔵庫保存で
開封から3年、賞味期限から既に1年過ぎてるけど元気w
ドライイーストって結構強いんじゃ無いかなぁ?
69 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 03:02:27.18 ID:dqeOWScl
まさに今、余った粉ミルクでセットした〜

牛乳買い忘れてたから助かった

一度使ったきりで大量に余ってるから、しばらくは粉ミルクも入れて焼こう
71 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 21:06:47.04 ID:JymrwH6I
すっかりクズ社の社員の自演だけのスレになったな。
なんでいちいちこうなのかね
72 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/17(日) 22:50:47.78 ID:T6xBQhvd
質問なんだけど、有塩バター使う時って塩減らしたりするものなの?
73 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/07/18(月) 00:23:50.58 ID:CGoXZHGe
>>72
自分は気持ちの分だけ減らしてる(一つまみ程度)
塩分はパン作りの重要なポイントだから、1〜2g減らすといいよ
74 :442011/07/18(月) 01:53:11.95 ID:Lcnir4l3
>>72
有塩バターの塩分は2〜3%ぐらい。
食パンなら大体10gのバター使用量で、塩0.3g減らす。
少量でも味に大きく影響するし、発酵やグルテン形成にも影響するので、調整しすぎ注意。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 07:10:51.47 ID:04nUZoSS
有塩にしてみたが味もふくらみも全く変化無し


が実は正解
76 :442011/07/18(月) 09:26:03.54 ID:Lcnir4l3
粉に対して塩が2%(一斤で5g)だと、0.3g増えたでもしょっぱく感じることがある。個人差あり。
この量なら製パン性にはほぼ影響ないと思われる。

一斤で塩が2%から2g減らすと1.2%、ふつう塩の分量は大体1.8%〜2%なので、少なすぎて味はぼけるし、生地がだれる可能性もある。

結論として、減らさないで作って、しょっぱく感じるなら1g量って1/3に減らす。そうでないならそのままで。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:22:07.24 ID:pnksVSNu
少なくともパン作りには
塩はタイトに考える必要があると思う
私は260の粉に4g =1.5%程度で
有塩バター使用。
これで塩5g にすると塩辛いと感じる。
ほんの1gなのにね。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:30:58.18 ID:6ovXVTNj
1グラム変われば25%の変化だからそりゃ味に影響するが、
有塩バターの塩分はもっと少ないでしょうに。
80 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:37:08.99 ID:pnksVSNu
元々、5g塩を入れるレシピだと
バターによる違いに気づくかも、
ってことでしょ
それでも人によっては気付かない、と。
81 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:38:34.86 ID:6ovXVTNj
有塩バターの塩分量を計算してみなよ。
パンに配合して感じるほどの量じゃないから。
82 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 11:45:44.93 ID:hIB2kh0i
そこまで厳密に考えずもっとおおらかでも大丈夫なのが、
HBの魅力。
84 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/18(月) 13:16:49.68 ID:C8HU95yo
食塩と博多の塩系の水分多めの塩だと分量って変わりますよね?
どれぐらい違うものですか?
91 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 07:46:00.27 ID:uL7L1wPv
スキムミルクが無い時クリープ入れて焼いてみたら、
ちょっと甘い感じと言うか、甘い匂いがして家族には不評だったから
もう入れずに焼いてる。
HB買ってすぐスキムミルク無しだったから、スキムミルク類を入れた
状態と比べようもないんだけど、問題なさげだからそのまま焼いてる。
入れると入れないではどれほど差があるもの?
スキムミルクを一度も入れた事がないから、どうも分からない。

HBを買って週1〜2程度食パンを焼いてて、粉はスーパーで
買えるからという理由だけでカメリアをなんとなく使ってるんだけど、
ここの人のお勧めので、安いけどいいよこれ!っていう粉があったら
是非教えて欲しい。

週1〜2程度で、食パン以外にこれから焼きたいのは、ピザとか
バターロールとか調理パンとかクルミのパンとかクランベリーや
フルーツを入れたパンなんだけどw
チーズパンは作って家族に好評だったけど、他はあんまり食べないから
自分だけなのよね・・寂しい(´・ω・`)
93 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 11:12:02.02 ID:CWNPDloO
>>91
私もやってみるのがお勧めだけど、やるなら色々な粉がセットに
なったやつがお勧め。出来れば準強力粉もセットに入っているやつ。

レシピ同じでもここまで違うのかって実感できる。
92 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 09:35:13.92 ID:5s8CW9uH
経験のないものを比較することは出来ないだろうな。
やってみればいいのに。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 11:54:55.02 ID:R7PrAGew
クリープは生クリームを粉末にして、脱脂粉乳と乳糖を添加したもの。
脱脂粉乳より日持ちしないが、パンなら気にならないレベル。
脱脂粉乳より甘くて風味が強い。

製パンにはいれても問題なし。ただわざわざ買ってまでいれるものでもないと思うけどね。
95 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 22:43:00.62 ID:tok0hCcr
「クリープ 危険」でぐぐってみたが、油やらトランス脂肪酸やらが入ってるから良くないっぽい?
96 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:07:35.67 ID:scux0d31
>>95
マーガリンは、低分子量の油を水素添加(水添とも言う)して、
油同士を化学的にくっつけて、分子量を増やした結果、
常温でも固体となるようにしたもの。
その油の分子CHOの集まりを化学合成的に増やす際に、
天然とは異なるくっつき方をしたのがトランス脂肪酸。
クリープは、乳製品の乾燥粉末から作っているから、
トランス脂肪酸は天然由来の分しか入っていないので極小。
それと油も脂肪も同じものだよ。
常温で液体=油
常温で固体=脂肪
97 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/19(火) 23:49:39.36 ID:shy3HzQQ
乳製品大丈夫かな?
100 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 12:06:25.82 ID:z9GGCZOJ
>>97
海外産のスキムミルクとかあるんかな?
98 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 02:43:13.31 ID:xHDJZqZv

おやじ脳の人ってなんで長々と蘊蓄並べるのが好きなんだろう?
101 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 12:32:25.61 ID:QCNx2nCq
バター分の放射性物質もスキムミルクに移って濃縮されるからな。
102 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 13:16:10.65 ID:llLlbukA
美味しくて安全なパンを食べたいから、HB買ったというのに。
東電憎し。恨。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 13:17:29.08 ID:gNUGbzla
砂糖の代わりにはちみつを使うようになったからか膨らまなくなった…
イーストを耐糖性のものに変えたら膨らむかな?
104 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 13:22:27.51 ID:bqp00t3/
初めて使う前にケースを洗う時って、内側だけ洗剤で洗えばいいのかな?
外側の底の部分は濡らさない方がいいんだよね?取説にはただ使用前に洗えとしか
書いてない
105 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 13:39:12.37 ID:llLlbukA
>>104
そうです。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 14:00:49.68 ID:bqp00t3/
>>105ありがとう!取説に注意書きが無いという事は、濡らしても
ちゃんと乾かせば問題無いという事なのかな?
このスレで濡らし厳禁っぽい流れを見た事があったから気になって
108 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 14:49:29.46 ID:/DHdK4q2
>>106
釜はきちんと乾かせばおk

濡れたままモーター部分に触れてしまうと故障の原因になるから注意
ということであって、濡らしてはいけないわけじゃないよ
心配なら外側は水ぶきして乾かせばいいと思うよ
111 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 15:34:42.86 ID:bqp00t3/
>>108とりあえず水拭きしてみた、ありがとう!このスレいい人ばかりだー
パン作りなんて初めてだから緊張気味w
112 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 15:56:59.46 ID:QCNx2nCq
夏休みが始まると情報の精度が急激に下がるので気をつけてね。
9月10日ぐらいまでは続くので。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 16:05:32.39 ID:xHDJZqZv
>>112
自己紹介ですね?
115 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:13:12.99 ID:bqp00t3/
何度もゴメン
羽根がカチッとはまらずカパカパですぐ取れちゃう感じなんだけど
これで問題無し?@パナ
116 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:38:26.42 ID:KG3EY/0X
>>115
問題ない。回転方向にがたついて、引き抜けばすぽっと抜ける状態が正常。
こうしておかないと、焼いてパン取り出してから羽根が抜けなくなる。

まあ、それでも結構力いるんだよな。羽根抜くのは結構大変。
パンの中に食い込むよりマシと我慢はしてるけど。
117 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:44:23.04 ID:gNUGbzla
>>115
とりあえず落ち着いた方がいいと思うの
118 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:51:46.37 ID:bqp00t3/
>>116安心しますた
有り難や有り難や
119 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 18:56:36.50 ID:bqp00t3/
>>117ゴメンw確かになんか必死っぽいw
120 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/20(水) 21:17:02.24 ID:bAT/HQZe
いやぁ、でも最初はテンション上がるよね。
美味しく焼けるといいね。
126 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 20:34:37.33 ID:MHCW/X+l
こぼした分、水を足せばいいだけの事なのに…
ちょっと理解不能
127 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 20:46:38.68 ID:wsdbDrgn
>>126
いやどのくらいこぼれたかはっきり分からないから困ってるんじゃない?
128 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 21:38:03.31 ID:98t7LsYf
>>127その通りです…説明不足でゴメン
パンケース内に入った分とこぼれた分の割合が不明なため適当に調整したのです
129 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 22:51:19.48 ID:g/iidB0I
初心者なんですが、 全粒紛50%以上でも 美味しく焼ける機種ってありますでしょうか?
132 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:25:55.40 ID:bEnytCo7
>>129
私はティファールを使ってるけど、付属レシピに全粒粉と強力粉が3:2位のがあります。
コースもヘルシーサポートコースがあり、そのコースで全粒粉パンを焼いてます。
オートミールを使ったり、ブラン(ふすま)を使用した繊維質の多いパンを焼くコースのようです。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 08:49:10.86 ID:UPwhMDMe
>>129
パナなら全粒粉コースで100%でも行けるそうだ。

http://panasonic.jp/bakeryclub/course/whole_wheat.html

基本的に全粒粉は水馴染み悪くて、グルテン形成も弱いので、よく寝かせて、発酵長めで焼いたほうが美味しい。
ティファール使ってるけど全工程三時間弱で、やや短め。基本的にどっしり。
パナは五時間でイースト自動投入で寝かせ長くする工夫があるみたいよ。
146 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 22:56:47.18 ID:fFj3BEQQ
ありがとうございます。

>>132
ティファールもだしてるんですね!
>>141
私もそのページ見てたんですが、見本もなくて、下のレシピも100%じゃないし…て思ってしまって。
いま、ググってみたら、下記ページにあたりました。
結構うまくやけそうです。


明日とりあえずお店でみてきます。
パナの全粒紛100で天然酵母は無理だろうな…
でも全粒100って貴重だし。
よくよく考えます。
ありがとうございました。
149 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 23:39:27.25 ID:niGbums5
>>146
一応聞いておくけどなぜ全粒粉にこだわるの?
150 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 05:57:52.84 ID:rxRLKsEN
>>149
全粒粉100%+天然酵母って言ってるあたりからして、ナチュラルあんぜん教あたりの信者さんだと思うの



ちなみにパナ餅ですが、機械上に天然酵母コースだとメニューで全粒粉は選択できないので、食パンで焼くか、生地のみを作るかになるかと思われます
…ま、買って試してみるのが早いんじゃないかと
151 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/23(土) 09:48:44.12 ID:kAngKrjC
>>146
強力の全粒粉の事だよね?
153 :1462011/07/23(土) 20:52:34.95 ID:HqW9Dp9y
>>149
全粒紛とかライ麦とかのパンの味が好きなんです
>>150
天然酵母はそこまではこだわらないんですが、家にもらったホシノ酵母がたくさんあって、
それに、やっぱりおいしいといえばおいしいなと。(長時間の発酵で、粉が分解されてあまい??)
>>151
そうです。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 00:35:13.72 ID:dojAq4Hs
>>153
なるほど素朴なのが好みなら納得。
その酵母ならイーストより膨らまないけど全粒粉コースでも作れるはずだよ。

素朴なの好きなら志賀勝栄さんのHB本(のドイツパン)おすすめ。ドイツパンはこねと焼きHB、途中は手で成型だけどたいした作業ではない。サワータイクニューかサワー種が必要だけど、揃える価値ある。
131 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:17:32.54 ID:IXyDiCoF
初HBでハイテンションになってるだけかと思ったら、いろいろとアレな感じな人だったのね…
134 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:13:33.40 ID:DoP1l+8y
>>131
うるさいおばさんだなぁ
133 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/21(木) 23:39:36.13 ID:0DfVJ9kl
10年近く前に購入したMKのHBD816がついにお役ご免。
黒粉が混じる、これは羽根部分の剥がれだとは思うけど、心なしかコネの力が弱くなったような気がして修理も考えたが面倒。
もうこの際だ、新しいのを買う事に。
HBKー150に当たりつけて、
検索してたら型が昔と全然変わっててびっくりした。
135 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:21:52.56 ID:7ACC+5ye
>>133
内釜の部品だけ取り寄せれば治ったりして?
でもこねも弱くなってるということなのでだめかも?
137 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:45:54.13 ID:GOgBcUoI
>>135
部品だけ取り寄せ、修理という選択も考えたけど、届くまでが困りません?
一日おき朝食用に焼いているからなあ(市販パンを買えというのは別として)
サブとして持ってるパナHBは1斤。菓子パン用。2斤×2を捏ねるには容量も馬力も足らない。
あともういい加減、新しい型にしてしまえと家族の意見。

リサーチしに行った家電屋、サンヨーの2斤まで生地も出来る型落ち激安品を見かけてぐらつきました。
MKは捏ね(羽根)が強いと聞いたからまたMK買うことにしてみました
136 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 00:27:51.98 ID:4nPJEQLj
妙なテンションの初心者です(場違いなカイジネタも反省)最後に一応報告まで…
無事、取説の写真まんまに焼き上がりましたw水をこぼすというアクシデントも
ありましたが少量だった為か全く問題ありませんでした
ソフトパンコースでしっとりフワッフワ!思わず食べ過ぎた…
今後は材料を変えて色々開拓していきたいです
138 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 01:01:21.27 ID:kId/BUJS
>>136
暑い時は水がほんの少し少なくしたほうが過発酵を防いでいい感じになるっぽいから
ちょっとこぼしたのも結果オーライだったかもね。
139 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 03:11:23.05 ID:i5NYDWur
>>136
おつかれさまでした

色々開拓するのはいいけど、そこで湧いてきた疑問解決のために
ここをあなたの専スレ化するのだけは勘弁してね
142 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/22(金) 09:12:53.75 ID:C6Zes7Ee
>>136
おめでとう!
レシピについては、製菓製パン板で待ってる。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1305428508/
155 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 01:56:39.66 ID:rei2jjID
パナの パナの パナの

ホームベーカリーと言えばパナ!

だってホームベーカリーって検索すると出てくるもんな!w
 
くだらない理由で強気だよねw
157 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 05:05:42.78 ID:Kz4Poqpn
パナのHB使ってる人がうらやましくってうらやましくって
悔しくてくやしくてしょうがない人なんですよ、その人
158 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 05:59:34.70 ID:PB3TVaJ4
スキムミルク入れると味変わりますか
159 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 06:42:12.24 ID:fSYoHUza
>>158
変わります。
あなたが気付くかどうかはわかりませんが。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 08:46:28.60 ID:LHf4dan+
ドライイースト後入れ機能付きのほうがいいですか?
パナソニックかサンヨーで迷っています。
161 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 09:05:56.37 ID:qLt+v4nK
>>160
自分のHBはパナじゃないからイースト後入れ機能がない。
予約以外はスタートボタン押してからイーストを計って
入れてるんで「イースト手動後入れ」で作ってる。
個人的には、先に入れていようが後に入れようが変わりない。
イーストは塩や冷水に当たると発酵が悪くなるから、
冷水を使うこの時期は粉が混ざってから手でイースト入れれば
いいんじゃなね?予約で先にイースト投入してても普通に作れるよ。
162 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 12:35:49.33 ID:CfgPwXCF
>>160
そりゃ後入れのほうが楽
迷ったらパナにしとき
164 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 14:14:57.12 ID:dFv/sRnW
>>160
HBって材料を入れたらほったらかしでパンが出来るのが魅力の一つだと思う。
161さんや162さんの書いているとおりで、別に無くてもいいが、あれば楽。
ただ、イースト自動投入はイーストが少しパンケースの外にこぼれる。

俺はパナ機だけど、最近長時間発酵に取り付かれてイースト自動投入を使わなくなった。
163 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 13:15:17.27 ID:wmaQRMvr
関西弁でナショナルを勧めるとは、ベタベタやな。
おんどれにはかなわんな。
165 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 14:57:51.22 ID:nb/28ukx
>164に同意。
材料入れてほったらかしという点からすれば、イースト自動投入より
ナッツ、レーズン等の自動投入の有無があるかどうかを気にした方がいい。

自動投入がなくてもミックスコール(入れるタイミングのブザー等)があるだろうけど
タイマーで焼く時には使わないか、粉々になるの覚悟で最初から入れることになるので。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 15:02:11.35 ID:ua8PGgX+
パナのホームベーカリーで、拭き掃除をしたあとドライイーストの入れる所がちゃんとはまってなくて
食材とケースをセットして、ドライイーストいれたらさらさらと下に落ちてしまった・・・。
どうしようか迷ったが、そのままスタートしてみたが、一応ちゃんと焼けた。セーフだったw
167 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 16:16:59.57 ID:LHf4dan+
160です。レスありがとうございます。
パナソニックにします。
BMS102、BM103で迷っています。
気になるのはフランスパンの仕上がりです。
パンフでBMS102では本格フランスパンとなっています。
フランスパンはBM103でも美味しくできるのでしょうか?

何度もすみません!
169 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 16:54:21.25 ID:oWAt+2gX
そりゃ、普通にパンを焼くなら自動投入は不要なのに
便利便利とさんざん煽りを入れたあとで飽きて使わなくなりスレにも来なくなれば
不愉快な奴だろ。
170 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 17:42:43.09 ID:LV+Kzxzh
BM103持ってるけどあくまでフランスパン風食パンだよ
おいしいフランスパン食べたいならオーブンで焼くかパン屋で買うかだわ

ティファールのは食べたこと無いから知らないけど
172 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 20:23:30.42 ID:jcqGcIXL
102の方はオートリーズ法と言って生地を水と馴染ませて寝かしとくのね。伸展性が良くなり、こねも短縮出来るので風味が良くなる。
これ全自動できるのはパナのこの機種とその派生だけ。

ティファールで手動オートリーズやってるけど明らかにしないより美味しくパンが焼ける。
俺なら102買うな。

ちなみにティファールのバゲットはクープのエッジが立たず、内相も大きい気泡が入らない似て非なるものだけど、焼きたての皮のうまさは格別。
173 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 22:05:32.42 ID:8BHDS+Ig
オートリーズって、パナだと全部オートリーズじゃない?
BM103持ってるけど、どのコースでも
ねり→ねかし(オートリーズ)→ねり(イースト入り)になってるよ。
イーストが入るタイミングは
ねかしに入って直ぐだったり、ねかしの最後だったりするけど
粉とイーストが混ざるのはねかしが終わってからだから、どっちも一緒だと思う。

私も気になったのでHPからカタログ見て確認してみたんだけど
BMS102とBMS103のフランスパンコースの違いは
カタログ記載のレシピの違いじゃね?って感じw
102の方はイースト少なめバター不使用で本格的って書いてあるけど
私は103を使って藤森さんのレシピ(バター不使用)で焼いてて
102のカタログに載ってる写真のパンよか、
気泡が大きくフランスパンっぽいのが焼きあがってるよ。

プログラム的には、103の方が所要時間が1時間30分長い。
これは、カタログの表からの予測なんだけど
ねかしと焼成の時間が103の方が長いから、に見える。

カタログ記載のレシピ通りに忠実に焼くなら102の方がより本格的かもだけど
市販の本を参考にしたりして別のレシピで焼くなら、
どっちでも一緒じゃないかなぁ?と思った。

ちなみに103でもフランスパンは出来ない。
HBの型でフランスパンは無理じゃないかな。パンの形には意味があると思う。
ただ、ちゃんと粉を選べば
ベーカリーで売ってるフランス食パンみたいなのは出来るよ。
178 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:45:20.63 ID:jcqGcIXL
>>173
説明書ダウンロードして確認してみた。
BM103
全工程6時間半
イースト投入はねかしの真ん中
焼時間が他のコースより長い。

BMS102
全工程5時間
イースト投入はねかし後
ねりが短い→気泡が入りやすくなる、味が良くなる
高温焼可能で焼時間が短い→皮パリ、風味向上

レシピ
バター無、粉30g減、イーストは0.7g減で焼けるようになった。
味はもちろん違うだろうね。
179 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:37:08.03 ID:070OCxFw
>>178
焼成温度、違うのかなぁ?
ヒーターはどちらも370Wだよ。
180 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 00:59:19.10 ID:49hvHC4m
>>179
プレスリリース見たところ、5度温度が高いそうだ。温度差はともかく焼成時間短いメリットは大きいと思うよ。
174 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 22:32:02.64 ID:dFv/sRnW
たしか、パナの本格フランスパンが出来ると謳ってあるHBは
それまでの機種(103等)より高温で焼けるはず。
うちは、食パン型のフランスパンが焼けてもあんまり
嬉しくない&お餅は作れたら嬉しいと思って103にした。
今から買うなら9月に発売予定の新型も視野に入れたら?
175 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:11:17.85 ID:m1ZT8B3z


パナが パナで パナは



と言うのに忙しくて、テンプレなしなのことついて
突っ込むのを忘れている自作自演の阿呆。 
176 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:20:42.20 ID:fSYoHUza
>>175
日本語で書いてくれていいんだけど…
177 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/24(日) 23:41:16.50 ID:v1w/2TVv
エムケーが好きなのはわかるが、
パナのホームベーカリーがこの世に存在するのだから我慢し給え。
187 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 06:56:58.50 ID:lOzZRdmT
>>184は>>177宛てな。ただのコピペミスだね。
まあそれでも分からない人は、このスレに来て間もないんだろう。
そうでないなら「過去ログにアホ自演がいたって事実も無いからしょうがない」
と輪をかけて皮肉を返すしかないわな。

それにしても「あんたは」いつになったら「独り喋り」辞めるんだろ。
ところでテンプレが無いのはスルーなのな。いやすばらしい。
181 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 01:04:04.02 ID:1H4UrwsX
「パナ」を目の敵にして見えない敵と戦ってるお触り厳禁な人がマジ恐いんだけど
183 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 04:12:06.29 ID:lOzZRdmT
そうだ。もうレス数200になろうかと言うのに
テンプレートなんて些細で、どうでも良く、パナソニック様に
文句をつける輩なんてみんな精神を病んでいるに違いない。

ましてや「テンプレ排除」なんてこんな分かりやすい方法を使う訳が無いしな。
たとえ、散々醜態を晒していようともそれはパナソニック様であっても、
そうではないんだ。

それとmkのホームベーカリーはまぁいいものなので、バリエーションを増やしたい人と、
趣味人には向いているよ。
184 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 04:13:16.85 ID:lOzZRdmT
それがどうしたの?

あおるなボケと言わなくても自演のあんた以外は
mkと関係がない事くらい分かっているさ。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 04:42:40.79 ID:ohM6mzlo

※おやじ脳の人ってなんでムキになって長々と蘊蓄並べるのが好きなんだろう?
186 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 05:26:16.06 ID:uPFO/llB
ごめん、皮肉を言おうとしてるんだろうけど、
何が言いたいのか全くわからん
188 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 07:22:38.68 ID:ohM6mzlo
>>186
バカの人は返事しなくていいです
189 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 07:33:06.33 ID:ZGQDqJ+U
ここ、全然参考にならないよ。
190 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 08:46:40.85 ID:QNGipgwU
>>189
そう思うなら黙って去ればいいだけのこと。
参考になるスレに行けばいいのさ。
191 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 08:52:05.93 ID:MxPvaWLM
じゃあ、このスレはパナHBのスレってことでやっていきましょうよ。
194 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 20:11:12.50 ID:iJDfF7X1
じゃあパナ以外のスレが要るということになるよ
195 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/25(月) 22:19:13.61 ID:QNGipgwU
>>194
それを希望する人が多ければいいんじゃないの?
198 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 12:16:43.67 ID:UtGxmSgP
性能的にパナが頭ひとつ飛び出てるからね・・・
他と比べるのがかわいそう・・・
ひがみがでるのも仕方ないと思います
201 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/26(火) 17:52:46.64 ID:iYD4/AwL
売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
202 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 02:50:59.49 ID:4F/VMpo+
焼き立て食パンはいつ包丁入れてカットしてますか?
保存するのは冷めてからラップ?初めて焼いて美味しさにびっくり。
しかし、半分食べて、残りの保存(冷蔵、または冷凍)と包むタイミングがわかりません。
市販の食パンっていつ切って、いつ包装してるのでしょう?
冷めてから切ると、焼き立てホカホカが味わえないし、切ってから冷ますと
切り口の面が乾燥しそうだし…。
203 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/28(木) 08:41:44.50 ID:hCeG7Rft
>>202
焼きたてを食いたければ即座に切る。但し冷凍時には綺麗に
ならないのを覚悟するし、切ってから冷ます必要があるので
乾燥するのは諦める。

冷凍時に綺麗にするなら、30分から1時間程度放置してから切る。包丁
入れたときに、中の生地がくっつくかくっつかないかで判断する。
うまく切れれば切った直後冷凍でも問題ないし、綺麗なまま冷凍できる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 22:00:49.68 ID:0uSc4S5R
>>203
>包丁 入れたときに、中の生地がくっつくかくっつかないかで判断する。
自分で試行錯誤するかなりの失敗防止、時間短縮が出来ます。
ご親切に貴重なお知恵を頂きありがとうございました。

昨日の焼き立てカット分は、生温かいけど湯気はで無くなった時にラップして、
ビニールに入れて、冷蔵庫に。今日、オーブントースターで焼きました、
切り口が歪んで焼け具合がちょっとまだらになりましたが、
初HBのコーフンのせいか、自分としては至福の美味しさでした。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/29(金) 23:30:56.03 ID:6gAyrZsp
楽天でやっすいHB買おうか、それとも無難にパナを買おうかずーっと悩んでます。
やはりイーストなど、自動投入の方が楽なのかなぁ?めんどくさがりなもので...
食パンしか作るつもりがないので安くても平気ですかね?
218 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:39:17.64 ID:hs3B5xFQ
>>205
安いHB、MKは良いと思う。
他の安いのは外れもあるから
気を付けてー。

でも、パナの下位機種
一万円くらいならオススメだなー
239 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 23:28:38.86 ID:TYWI1w5i
>>205です。
結局パナの一番安いやつを買ってきました。
明日の朝が楽しみです。
ありがとうございました。
206 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 00:12:16.27 ID:/NLCb5ob
めんどくさがりで食パンしか作らないならパナしかない。

他社品はひと手間くらい必要。
しかし、凝ってくるとそこが良い場合もある。
211 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 04:50:10.46 ID:ovUFkZaP
変な反応だこと。
パナ一択と言ったのは>>206なのにね。

突っ込む相手を完璧に間違ってる。
207 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 00:51:42.69 ID:e86Rilgo
どっちにしても具材トレイだけで対応しきれないんで、
ちょっと使い込むとどこもあまり変わらないと言えば変わらない。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 05:52:40.36 ID:7R7cbk+l
個人的にはパンケースに材料入れる際にイーストを水に濡らさないように、
粉の中央にくぼみを作ってそっと入れる、とかもうそれが一手間だよ。

もちろんパナ使いでっす(´∀`*)
215 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 11:15:54.04 ID:14iVWbD0
>>213
自動投入口にイーストをセットするほうが手間なんとちゃいまっか?
216 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 13:42:08.59 ID:HM0Bx5sk
自動投入にイースト入れるのも、釜にイースト入れるのも
手間はそんなに変わらない

パナの利点はシェアが大きいからユーザーが多くレシピなどが豊富
イースト自動投入でイーストが水や塩に触れて膨らまない等の初心者ミスがない
具材自動投入でタイマーでも具が粉々にならず、具入りパンが焼ける
音が静かなので夜中でもパンが焼ける
などなど、基本はHB初めての人、パン作り初めての人向けってこと

MKも似たようなもんだからMKも良いと思う
217 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:22:56.80 ID:14iVWbD0
すぐにこねればイーストが水に触れていてもふくらみまっせ
219 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:40:38.02 ID:HM0Bx5sk
>>217
タイマー使う時に失敗するのが初心者なんだよ

パナもMKもティファールも新製品は値段そんな変わらない
型落ち買うんならMKの方がお得だけど
新製品買うなら作りたいパンややりたいことを考えて好きなの買えばいい

ツインバードだけは音がすごくうるさくて、別の部屋で閉め切っても響く
TVの音はよく聞こえないし、夜なんか寝れないからお勧めしない
あとのメーカーは好みだろうね
220 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 14:53:07.73 ID:14iVWbD0
この暑い時期、タイマーつかえまへんで
それに小麦粉の山のてっぺんにイースト載せた方が楽ちゃいまっか?
222 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:42:15.28 ID:HM0Bx5sk
>>220
土日はタイマー使って朝に焼きたて食べてるよ
やっぱり焼きたては香りがいし旨い

平日は朝タイマー使って夜に焼き上がるようにしている
これで次の日にスライスして、冷凍して毎朝食べてる感じだ

タイマー回りが楽なのは便利
どのメーカーもイーストの手間は変わらないが
221 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:20:47.26 ID:R+DgRx5e
私はタイマー使ってるけど。

MKとパナと両方持ってます。小麦粉の天辺にイーストのせる方が楽という事は
ないです。ただ、さらっと投入口に入れる方がやっぱり楽。
といっても、山の上にのせるのが手間と言うほど大したことはないです。
投入口の掃除をしなくていい分楽です。投入口の掃除の方も、別に大変ではないけど。
223 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:52:20.79 ID:I7BGXbPy
今朝、初めてのホームベーカリー(BMS102 )での焼き立てパン食べた。
正直、味は思ってたほどではなかった。期待しすぎたのかもしれん。
もしかするとパンミックスを使ったからかな?
ちゃんと粉とか計って作ったほうが美味しいのかな?
とはいえ、まだ25斤ぶんのミックスが残っている。はりきって買いすぎてしまった。

夜中にタイマーセットしたのだが、いきなりウンウン言うからびっくりした。
この程度なら静かそうだしとしばらくして寝たら、何だかわからないけど凄い変な音がして目が覚めた。
でもその後は深い眠りに就いたので分からない。
結局のところ、マンション(ウチは分譲)でも大丈夫なのね。

どっかで読んで夫婦ふたりで美味しいから朝1斤ペロリと食べました♪ってあったけど、
我が家では年寄り夫婦だからか無理だった。
明日また食べる。トーストして食べる。

なんかこの歳になって新しいものでワクワクするなんて、なんか嬉しい。
226 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:26:38.28 ID:/NLCb5ob
>>223
あっ、私と一緒だ。
残ったパンミックスに書いてあるレシピ。
水を全量ミルクに変えてください。(タイマー不可)
焼けたらすぐに取りだして冷ます。
これで、味がガラッと変わるから。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 17:06:01.03 ID:I7BGXbPy
>>224
一晩といっても、2時くらいにタイマーセットして、焼き上がりは8時半、
水は冷蔵庫で冷えたミネ水を使ったので、良く膨らんで嬉しかったなー。
一瞬イギリスパンかと思ったよ。
たぶん昨夜はそんなに暑くなかったからかな。@関東在住

>>226 他皆さん
アドバイスありがとう!
水じゃなくて牛乳かー。なんだか想像しただけで美味しそう。今度やってみるね。
タイマー不可ということは、早焼きも買ってみたので、2時間前に起きてセットすればいいかな。
なんだかワクワクするわー。
234 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:21:38.83 ID:bEE2XTS4
>>230
ミネラルウォーターは硬度高いと膨らみにくいよ

牛乳はいきなり全量置き換えるより、半量からはじめる方がいいよ

使ってる粉によっては、全量牛乳にしたらねちゃねちゃしたパンになるから
236 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:14:59.47 ID:/NLCb5ob
>>234
あ、パナのミックス粉なら大丈夫。最初に沢山買ってまずかったので、
全量ミルクに置き換えて試したから。
あ、ミネ使ってんだね。
こちらの水道は井戸から取る伏流水だから、そのままでうまい。
関東の水道は川の流水だって聞いているからまずそうだな。
238 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:38:08.53 ID:I7BGXbPy
>>234>>236
何度も親切にご指南ありがとう。
山ほどミックスがあるので、ココやレシピスレを参考にしてみるね。
初めての経験ではしゃいで気分悪くした人には申し訳ない。ゆるしてくれろ。
274 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 18:50:16.17 ID:1XC3wBpG
>>223
焼き上がりのブザーなったら冷まさずに熱いやつを直ぐに食う
それが一番うまいと思う
224 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 15:53:31.05 ID:Y8XlXk2B
この気温で一晩ぬるい水につけた材料で焼ける?
どんな高原に住んでるの?
227 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:33:47.77 ID:HM0Bx5sk
主に粉だけど、材料であじがかなり左右される
美味しいパンの一歩は材料から選ぶと良い
レシピ板にHBスレがあるから、いまいち美味しいパンが焼けない場合は見てくるのオススメ

>>224
なぜ冷水を使わないのか問いたい
都内住みだけど夏でも冷水使えばタイマー余裕だ
241 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 00:30:47.11 ID:gS/gKg+T
>>227
レシピ板のHBスレのリンク貼ってくんない?
レシピ板覗いてみたけど見つけられなかった
243 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 02:20:59.74 ID:qYsdBf6e
>>241
レシピ板ではないがこのスレだと思う
★★ ホームベーカリーのレシピ 26斤目 ★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1305428508/
228 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:42:56.28 ID:NdjEA68D
氷入れてるけどな。
昼間はタイマー無しでもやっと膨らむ温度になる程度。
229 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 16:56:32.44 ID:2BBOh5gb
パナとMK両方持ってる人はどっちを先に購入したんだろう?

あと今現在どっちを多用してるんだろう?

気になる〜w
232 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 18:02:21.41 ID:rHMEN4Gi
うちでは20年前かの、
初代のナショナルHB→MK1.5斤→
現在パナソニックHB一斤&MK1.5斤の両方使いだよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:11:07.48 ID:14iVWbD0
経済考えたらツインバードかMKだっせ
ナショナル製はたっかいでんな
235 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 19:55:13.91 ID:rHMEN4Gi
>>233
本当はパナソニックの1.5斤のも欲しいから、
1斤のが壊れたら買うと思う。
MK1.5斤のと使用用途別に使いまわしたい。
242 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 01:31:30.75 ID:8s77VPaa
>>233
237 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/30(土) 20:32:26.57 ID:14iVWbD0
大阪は淀川でっせ
かなわんわ
245 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 07:27:47.68 ID:nPeRjfyM
>>237
淀川は酷い。でも最近高度浄化システムがあるとか。
大阪の水源を知った時の衝撃は酷かった。
滋賀県が浄化放流した下水を浄化して京都が飲み、
京都の下水を浄化して大阪が・・・・・。
鈴鹿山系の伏流水はおいしいよ。
近くには天然水を汲めるところもあるし。
240 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 00:15:58.04 ID:5G38k6ME
ホームベーカリー買って、一月くらいだけど、黒糖パンをレシピ通り黒糖50グラム入れて焼いたら、普通の食パンになってしまった。
ほとんど真っ白だし、あんまり甘くもない。

市販の黒糖パンを想像してたから焼き上げてびっくり。
黒く甘くするにはどれくらい黒糖入れればいいんだろう。
244 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 07:21:44.49 ID:nPeRjfyM
>>240
黒糖パンに黒糖入れても黒く香りもつかないよ。
市販の黒糖パンには廃糖蜜を使っているんだ。
モラセス、黒糖パンでぐぐってみ。
あんまり入れると美味しくないけど
黒糖プラスモラセス5gくらい。
泥っとした液体だから扱いに注意してね。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 23:59:55.28 ID:psARSVlm
>>244
そうなんだ、廃糖蜜を使うのか。
ありがとう。
246 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 08:26:22.52 ID:PWbewmj1
大阪が高度浄水処理を導入したのかなり昔だぞ
エセ関西弁のアホは相手にするなよ
247 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 10:08:47.38 ID:nPeRjfyM
>>246
エセ関西弁には参ったなぁ。三重県はちょっと違うんだよ。
住んでいる人間は東海のつもりの人間と、近畿のつもりの人間が混ざってる地域だから。
名張市民なんて大阪府民で三重県人じゃないし。
平成12年に高度浄化に完全に切り替わっているんだね。古いデータをずっと引きづってた。
大阪すごいじゃん。
ついでに調べたら、
東京は高度浄水にしていきますとの計画推進中ワラ。
あらためて、調べなくて古い記憶ですまなかったね。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 16:29:11.38 ID:ZyioErFE
大阪の水はまずいと言われたからじゃないか?
今ではおいしいって何かで見たけどなあ。
250 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/31(日) 21:06:53.04 ID:zTC0PGiz
【芸能】ふかわりょうがテレビ局の韓国押しを批判「お金を貰い広告ではなく番組の中で取り上げるのは世の中の現象偽装であり問題だ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312111382/
251 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 10:17:56.42 ID:wdo393xO
高度浄水処理水になる以前はほんとに臭かったな、特に夏場
今では水道水が商品化されてモンドセレクション金賞(笑)をとるぐらいだが
252 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 12:06:03.41 ID:Io+eKizv
今朝、1年半でパナの壊れてしもた。
365日のうち300日は毎日使ってるから寿命早かったのかな。

次に買うのを、検索してたら9月に新製品出るみたいね。
それまで待とうか・・・・
でも高いだろうし。
今まで使ってたのは、1万ちょっとで買えるし・・・
悩みますわ
253 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 15:54:35.21 ID:E1j1YH2m
>>252
この際1.5斤のにするとか。それなら今でも最新版。
256 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:28:36.11 ID:6DGRDXf+
>>252
すごうい。
毎日作り続ける秘訣をおせえてください。
こなをはかるのがめんどうくさいです。
260 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 22:58:15.62 ID:AGgSwc8u
>>256
寝る前にセットするのが習慣になってしまったら面倒じゃなくなった。
それより、毎朝焼きたてのパンを食べられることの喜びが大きいので
面倒じゃないよ。
ただし、アレンジパンはめったに焼かない。
ほとんど、シンプルな食パンだよ。

同じ機種買うのも、なんだな〜。
でもそれで十分かな。
悩む・・・
262 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:06:19.23 ID:ZWAp1L1i
>>252
たった450回で壊れるものなのか???それだとペイできないようなきがする。

新型の機能がほしい物かどうか、欲しくないならコストパフォーマンスを考えて
型落ち前の安い時期を狙って買うのがいいのでは?
268 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:45:32.82 ID:Xc2IoZR9
>>262
買値を考えると元はとれてるからいいかな。
新型は自動投入ケースが大きいのは魅力。
今までのは、ケースが小さいから使っていなかったの。
十分な容量なら、使いたいなと思う。

フランスパンも焼きたいね。
う〜〜悩む・・・
254 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 18:07:31.92 ID:hUjq2pHu
ホームベーカリー、興味あるけど、結構高いし、続くか分からないからなかなか手がだせない。
この前電気屋で4980円でsirocaってとこのやつが売ってたけど、安物買いの銭失いになりそうな気も。
それくらいのやつでも初心者が遊んでみるには十分なもんですかね?
255 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 18:23:15.13 ID:yTr3g1Gq
うちsirocaだけど特に問題ない。ちょっとうるさいくらい。
うるさいって言っても、夜に稼働中の部屋では寝ていられないかなって程度。
高機能ではないけど工程分離もあるし、銭失いとまではならないと思う。
初心者が遊ぶには十分かと。
269 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:23:14.32 ID:CX7dXqJ+
>>255,257
ありがとう。siroca考えてみます。週末にまた電機屋行ってみようかな。
257 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:39:25.71 ID:vd8pFKXt
>254
家もシロカ使ってる。
シロカは2斤まで焼けるタイプで、パンケース底面が正方形じゃなくて長方形。
1斤で焼くと高さ低めになる。
形もあんまりきれいに焼けないことがある。
1.5斤が一番得意な大きさだと思う。

餅つき機能はいいよ。
つきたてをきなこ、大根おろし、納豆とかでからみもちにして食べると美味い。

取説やレシピがショボいんだけど、発売元のブログにはちょこっとフォローありw
ttp://ameblo.jp/siroca/
258 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 22:11:25.71 ID:19YYOmdZ
パナの1.5斤、欲しい。
もう少〜し価格が下がるといいのに。
259 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 22:40:56.92 ID:TAm0K+lu
うちもほぼ毎日焼いて半年経つけど、すぐ壊れるのかー!?
最低でも炊飯器並には長持ちしてほしいんだけど…

それにしても米も研ぐのが面倒で無洗米にしたくらいなので、あれこれ用意して計るのは煩わしい
かといってミックス粉を使う気にもならない

面倒だーと思いながらも今日もこれからセットしちゃうんだよね
263 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 01:45:29.41 ID:wFbnrT98
>259
暇な時に材料を計量してストックしておく手もあるよ。
まずは強力粉だけでも。
今の時期は計量して冷蔵庫に入れておくと、材料冷やすことにもなってちょうどいい。
265 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 08:06:02.50 ID:xX2pvudt
MKも初期ナショナル製の物も5年は持ったけどな。
もっともほぼ、捏ね発酵専門だったから参考にならないかw
266 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:18:46.68 ID:8AeHmXP0
ここのスレ見てずっとパナの102ほしいなぁと思っていたら
近所のホームセンターでCCPのBONABONA BK-B25-WHが6500円で売られてました。
値段は約1/3。
もう少しきちんと貯金してパナを買うのと
初めてだしとりあえず安いの買って本当にパンを焼き続けるか試すのと
どちらがいいでしょうか。パンは毎朝食べています。
267 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 11:31:13.87 ID:IekcYeHu
>>266
餅つきたいとか付加機能で使うものがあるかないかで決める。
288 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 23:16:37.48 ID:spOI74NI
>>267
ありがとうございます、付加機能をよく見て検討してみます。
270 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 12:41:36.91 ID:+HP6kGSZ
うちのパナ子は14歳でまだ現役バリバリだよ。
週二回は焼いてる。
271 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 13:17:23.65 ID:xX2pvudt
>>270
一斤?
272 :2702011/08/02(火) 16:55:13.58 ID:KYJKK32p
>>271
280グラムの粉をつかうから一斤ですよね。
ますます円熟味が増したというか、上手になったように思いますよ。
学習したのかも!?
273 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 17:13:36.97 ID:6IoVG8z/
>>272
は?w
276 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 19:21:39.68 ID:P67474AU
こちらのスレを参考に購入しました。
さっそく作ったのですが、パンの横(耳ではない)の固い部分って食べていますか?
パン屋で勤めていた時があり、パン屋では削ぎ落としていたのですが
もったいなく思い食べたのですが、でも正直固くてイラネって感じです。
アンケート的な質問ですが、よろしくお願いします。
278 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 19:39:18.99 ID:/LVIF1Wu
>パンの横(耳ではない)の固い部分

それをパンの耳と言うんじゃないのか?
279 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 19:45:15.62 ID:M+ljdOZg
言い方が変かもしれんけど底ってこと?
焼きたてだったら一番おいしい部分だなぁ、自分的には。
いつもダルマ切りだからその部分食べるのが幸せ。

一斤の場合、みんなどうやって切ってますか?
280 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 19:58:07.59 ID:Nh9kOSwQ
>276の言う横の部分は文字通り側面でしょ。
それも含めて耳というと思うんだが、>276は市販のカットされた食パンの
グルリのみを耳というんだと思ってるんじゃないかな?

HBだと、どうしても天面の焼きが甘いから、カリカリになるのは
型に接している底と側面だね。
>279の言う通り、焼きたての時に一番おいしいとこだよね。

>279
高さが高いから、焼いていた時の向きで言うと水平方向に切っているということかな?
家は高さがぎりぎりガイドに収まるから、焼いてた時の垂直方向でカットしてるよ。
281 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:02:20.25 ID:YJpc+JjC
固いパンが好きなのでむしろミミが一番好き。
パン屋でもミミを売ってほしいくらい。
295 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 10:07:38.57 ID:TGIr8Go/
>>281
ミミなんてタダでくれるとこあるよ。
もしくは、30円とか50円で売ってくれるから近所のパン屋さんにきいてみては?
296 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/04(木) 20:29:00.15 ID:aYfNjcPN
>>295
レスをありがとう。
今でもそんな所があるんだ。
ミミにチーズ、ハム、玉ネギを挟んで焼いた「なんちゃってクロムムッシュ」が
大好きなんです
282 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:26:29.53 ID:hUvJ4T+h
私は山形に焼き上がったのを横倒しにして切ってるよ。
これがダルマ切り?
理由はカットガイドよりも焼き上がったパンが高さがあるからw
上蓋に付くほどにはなったことないけど、
全粒粉とか使わない限り、結構高くなるよね。
285 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 21:36:48.16 ID:YJpc+JjC
>>282
家も同じきり方。
理由はカットガイドがMサイズなので縦だと入らないから。w
羽根の穴が無い部分ができるのでサンドイッチなどに使いやすい。
284 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 20:53:14.98 ID:/LVIF1Wu
HBで焼いたパンの耳、さくさくしてて美味しいけど、
嫌いな人は消費するの大変だろうね。
1斤焼いたら2面できるもんな。
すりおろしてパン粉にする、揚げてかりんとう、フレンチトースト、とか?
ぐぐったら他にも出てきそうだけど。
290 :2762011/08/03(水) 01:35:54.81 ID:IfhMYv4W
皆さんレスありがとうございます。
>>280さんのレス通り「側面部分」で、市販のパンの耳を想像していたので
全部がパンの耳だと思っていませんでした。
皆さん食べているんですね。味は美味しいんですが、全部食べようと思ったら
だんだん顎が疲れてきていました。
よく考えたら一度に側面耳を全部食べようと思うからいけないんだなと思い至りました。
>>284さんのレシピ参考になんとか消費できるように考えます。
292 :皮肉2011/08/03(水) 05:44:25.19 ID:6y0YYEwz
>>290
>>290-291さん、レスありがとうございます。

このスレのレス消費者は主に自作自演のおっさんなので
機種名が書いてある「それっぽい」レスや、それとなく書かれたかの様な
レスはどれも参考にしないようにします。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 22:23:02.26 ID:4eiEXCW/
このスレの信憑性まで下げるなら、君たちの会社の信憑性も「下げて掛かる」かもな。
289 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 00:31:21.14 ID:IIEnxwPa
また変な奴がわいてきた
291 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 02:00:46.65 ID:5h8Vpv7s
>>289
4eiEXCW/くんのことかい。彼はHBでパンの情報を共有すると言う
みんながおいしいパン作りをしたいと言うとても大切な情報を得ようとしているんじゃなくて、
特定の会社だけを叩くと言う不毛な事を一生懸命しているんだ。
スレ違いであることは間違いないが、そっとしてあげよう。
たぶん、精神的に疲れているんだろう。
294 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 21:43:42.45 ID:WpeEN/DQ
自分もダルマ切りにしていたが、1番上のふくらんだ部分をトーストすると、
サクサクで凄く美味しい。
夏場は底の部分に近いところが、生地の密度があってべたついた仕上がりになるから
縦切りにしたら美味しく食べられた。
やっぱりカットガードで縦切りが、パンを均等に美味しく食べることが出来るのでは・・・
299 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 02:10:18.34 ID:qNoGgWvC
また例の人か・・糖質なら早く受診しないと・・心配になってしまうよ。
300 :名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/06(土) 11:03:50.13 ID:0mvVkp5b
初心者で張り切ってパンミックス買いだめした。
不満はないけど 他スレで皆さんの楽しむ様を見て
うらやましい。早く消化して挑戦したい。