1 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 10:30:15.54 ID:1Tq6V7rQ0
Panasonicのブルーレイ/DVDレコーダー「DIGA」の質問専用スレ
DIGAに関する質問と答えはこのスレで

質問するときに大切なこと:質問するときは、最低でも機種名を書きましょう(書かないと、スルーされるかも)

◆「取説嫁」で終わる質問が多杉◆
大抵の疑問は『取扱説明書』に答えが書いてあります
【DIGA所有者は】
 DIGAに付属の取扱説明書を読みましょう
【購入予定者は】
 欲しい機種の取扱説明書をダウンロードして見ましょう
 展示品の取扱説明書が店頭に置いてあることも

■DIGA公式
Panasonic ブルーレイ/DVDレコーダー DIGA(ディーガ)
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/

□WEBカタログ
【Flash】 ttp://panasonic.jp/catalog/ctlg/bd/
【PDF】 ttp://panasonic.jp/catalog/ctlg/bd/bd.pdf
□取扱説明書(PDFファイルをダウンロード)
ttp://panasonic.jp/support/bd/manual/

■関連スレ
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333542081/

■前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part55
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331733026/
18 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 00:34:19.77 ID:1RPUsWJW0
>>1の
◆「取説嫁」で終わる質問が多杉◆
大抵の疑問は『取扱説明書』に答えが書いてあります
【DIGA所有者は】
 DIGAに付属の取扱説明書を読みましょう
【購入予定者は】
 欲しい機種の取扱説明書をダウンロードして見ましょう
 展示品の取扱説明書が店頭に置いてあることも


そういう質問しか来ないな
テンプレがんばってせっかく貼っても意味なし
2 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 10:38:39.56 ID:3qham7ry0
<国交省>道路財源から家賃1億3千万円
4月25日22時34分配信 毎日新聞

 国土交通省の道路担当職員用宿舎のうち、民間から借り上げた145戸を職員に安い
家賃で提供するため、道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)から、
07年度に約1億3000万円が支出されていたことが25日、分かった。民主党の
村井宗明衆院議員に同省が提出した資料から判明した。

 資料によると、借り上げているのは北海道や富山、鹿児島など全国20道県以上に
ある民間マンションやアパートなどの計145戸。道路特会から借り上げ費として
1億5115万円が支出されたが、実際に入居した職員が支払ったのは計1972万円。
差額の1億3143万円が実質的な「家賃補助」に当たり、1戸平均で、本来の月額
家賃約8万6800円に対し、実際に入居した職員が支払ったのは約1万1300円にすぎず
残りの約7万5500円が支給されていた計算になる。
同様の支出は08年度予算にも計上されているという。

 国交省福利厚生課は「(入居している)職員は、給与を特会から受け取る
『特会職員』で、借り上げ費も仕事上必要と考えて拠出した」と説明してい
る。【小山由宇】
3 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 10:41:47.57 ID:DSEMeovG0
■関連スレ
Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335055928/

【USBHDD】テレビ、レコーダー用外付けハードディスク総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321720102/
5 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 11:32:22.86 ID:Gw3XlySZ0
□よくある質問
[Q1] 外付けHDDは他の機種と番組のやり取りに使えますか?
[A1] 録画用USB-HDDは登録したDIGAに紐付けされます。他のDIGAやVIERAでは同一型番を含め使えません。他のDIGAやVIERAで登録するとそのUSB-HDDに録画した全ての番組が消えます。
宅内LANを構築してお部屋ジャンプリンクを使いましょう。
なお、PCで保存したJPEGの再生には登録不要です。登録するとそのUSB-HDD内の全てのファイルが消えます。

[Q2] ビエラリンクはVIERA以外では使えませんか?
[A2] HDMIケーブルで接続した相手機器の操作はCECという規格になっていて、各社が独自拡張しています。電源のオンオフや入力切換、テレビリモコンでレコーダの画面操作くらいなら他社テレビでも使えます。
ttp://www.shanimu.com/pdf/2008/02/usugata.html

[Q3] 2台目を買いました。リモコン操作すると2台とも動いてしまいます。
[A3] リモコンコードを変更しましょう。本体側は初期設定→設置→リモコンコードから、リモコン側は数字キーと決定ボタン長押しです。

[Q4] リモコンが使いにくいです。他のリモコンは使えませんか?
[A4] リモコンコードは変わっていないので前の機種のリモコンを取り寄せて使うことも可能です。が、新しいボタンはありませんし、古いリモコンはリモコンコード3つまでしか対応してないので注意が必要です。
学習リモコンを使うという手もあります ttp://www40.atwiki.jp/learningremotecon/

[Q5] 番組名変更で英数字の横幅が狭くなります。元の番組名のように幅広の英数字にすることはできませんか?
[A5] ¨(ウムラウト = 記号の2行目5段目)の後ろに英数字を入れて一旦保存すると幅広(全角)の英数字になります。もう一度編集してウムラウトを消しましょう。

[Q6] 番組表に表示するチャンネルを選べませんか?
[A6] その他の機能→放送設定→デジタル放送・再生→選局対象を「設定チャンネル」に変更すると番組表が数字ボタンの順になります。元に戻すには「すべて」
一時的に変更するときは番組表表示中にサブメニュー→表示対象を「設定チャンネル」にします。
6 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 17:44:31.41 ID:D1vp6dTJ0
DIGAシリーズで、Youtube以外のサイト(例えばDailymotionとか)を
認識させる方法ってないのでしょうか?出来そうに思うのですが。
7 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 18:16:50.78 ID:Gw3XlySZ0
>>6
機種名は?
ビエラコネクト対応機種ならDailymotionアプリが出てるよ
8 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/22(日) 19:46:18.15 ID:cqFREbGv0
>>6
http://developer.vieraconnect.com/
に有料会員として加わり、ajax開発者になる。
10 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/23(月) 18:20:48.26 ID:8y8d+U+O0
スカパーHDのHDやWOWOWのハイビジョンとかはどのモードで録画するのがいいのでしょうか?
DRでいいのでしょうか?
それともHGとかHZの方がきれいになるのでしょうか?

e2のSD画質はどのモードで録画するのがいいのでしょうか?
ハイビジョン画質(HGとか)で録画したら少しはきれいになるのでしょうか?
もとが汚いから無意味なのでしょうか?
11 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/23(月) 19:47:27.06 ID:K7MTqs1M0
>>10
いちばん良いのは放送そのままのデータを記録するDR。
12 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/23(月) 22:36:09.95 ID:1FFZdidX0
>>10
>ハイビジョン画質(HGとか)で録画したら少しはきれいになるのでしょうか?
もとが汚いから無意味なのでしょうか?

そうですね映像が綺麗になるという効果は無いと思います

13 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/23(月) 22:48:11.75 ID:lZSEn+rL0
>>10
実機をお持ちでしたら一度試してみませんか?
テレビがコンポジット20型の人の意見と、HDMI65型の人で意見も違いますし

14 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/23(月) 23:40:17.26 ID:8HPq2ErR0
ブルレコ初めて買うのですが(BRT220)
外付けUSB-HDDは、windowsと共用できますか?
例えばルートに \diga\ というフォルダが出来て、そこ以外は自由に使える、とか。

普段はDIGAに繋げつつ、たまにwindowsに繋いで空き領域にファイルをためておく
みたいな使い方を考えているのですが。

パーティション区切ればできる、とか、方法がありましたら教えてください。
20 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 05:20:19.58 ID:wtC9tmVg0
>>14
できないw
windowsでは録画ファイルは見えないし暗号化されている。
15 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 00:03:46.10 ID:yZbueQiJ0
悪い事は言わない
そんな事考えない方がいい
17 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 00:16:09.13 ID:+M7uFbkL0
>>15
あぃ
わかりますた・・・
16 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 00:11:13.37 ID:UQxhXGQ50
DMR-BWT510を使用しています。
DRで録画した番組を字幕ONで見るにはどうしたら良いでしょうか。
録画予約の時に「字幕 入」にしていますがうまくいきません。
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。
19 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 05:04:17.66 ID:wwV80gX70
【質問をする前に】
 まずテンプレを読みましょう

   ↑
テンプレに加える。
21 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 12:56:29.98 ID:vknzk/n40
録画した番組等手軽に外で楽しむのに一番安くって思ったら未だにDVDプレーヤーなのかな?
他にもなにかこれってお奨めあります?
27 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 17:24:41.76 ID:lL0sFrpq0
>>21
DIGA本体ごと持ち出す。

ただし100V電源と、ビデオ入力付きのテレビが用意できるという前提でだが。
31 :212012/04/25(水) 01:05:52.51 ID:GGtE8fTj0
>>21です >>23さん >>27さん
レス有難う御座いました

携帯でも可能な場合があったんでしたね

所有機がDMR-BF200だったら、やってみようかなって使い方ですねDC-ACコンバーター併用か
本格的にhttp://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
併用か・・
23 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 13:02:14.75 ID:KjbnORh20
ケータイ持ってる人ならケータイかな
24 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 16:17:44.94 ID:4AY2oWFd0
810をリビングで使用してます
自分の部屋でPS3をいじってたらいつの間にかDIGAのアイコンが出来てて
最新録画一覧という所に録画した物があります
アクセスしたら観れる感じなのですが変ですか?
セキュリティの面でちょっと心配です。
心当たりとしてはSVME970を買ったのでDIGAのジャンプリンク機能を有効にしたことくらいですが…。
26 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 16:27:35.21 ID:t5WWhcqO0
>>24
DLNAでググってごらん
そしたらセキュリティとか言ってたことが恥ずかしくなる
25 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 16:25:49.58 ID:YQao1Zbe0
そりゃあ単純に言って
「お部屋ジャンプリンク機能→入」
って改めたときに
「アクセス許可方法→自動」
にもしたからじゃあね

でも
>心当たりとしてはSVME970を買ったのでDIGAのジャンプリンク機能を有効にしたことくらいですが…。
こういうことをさらっと書く人が気づかないはずはないから、そうとうの馬鹿だというのでもなければ当てはまらないけど
28 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 23:23:40.69 ID:GCbptjqY0
お部屋ジャンプリンクで、旧機種とはチャプターが使えないのは仕様?

[BW890 ⇒ BZT820]にアクセスしたときはチャプターが使えるけど、
[BZT820 ⇒ BW890]の時は、チャプターが使えなくて30秒スキップで
飛ばすしかないのかな?
29 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/24(火) 23:39:12.42 ID:TbyvvTBo0
>>28
うちでも試してみたけど同じだった。
どうやらサーバー側にその機能(チャプター送り)が
無いとダメみたいだね。
30 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 00:51:54.73 ID:aWMdIF6I0
DMR-BWT2100(アナログチューナー搭載の最後のモデルです)で、
最高圧縮モードで録画した地デジ番組、1層DVD-Rに300分(30分番組10話)と少し録画でき、
もちろん再生もできるのですが、
そのDVD-RをCore2DuoのVista機にUSB2.0で接続したBru-Rayドライブで再生すると
カクカクで見ていられません。
DVD再生SWは「CyverLinkPowerDVD Ver.8」です。
レンタル・セルのDVD-Videoはとりあえず問題なく再生できるPCです。
PCをi3またはi5を搭載したモデルに買い換えればナメラカに再生できるようになるのでしょうか?
USBは3.0ではない2.0接続でも大丈夫でしょうか?
35 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 04:39:28.61 ID:Zz+5ktTr0
>>30
こちらへどうぞ
PowerDVD Part 41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1332242425/
32 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 03:09:06.09 ID:YIs1mK9K0
220です
録画モードを 3/5/10Mbpsにしているのですが、
予約するときに録画モードを選んで、例えば10を選んでサブメニューを出して7Mbpsにすると
リモコン左下ボタンで起動できる録画モードも 3/5/7に変更されてしまうのですが
これは仕様でしょうか?

3/5/10以外のレートで録画予約した場合、毎回3/5/10に戻さないとダメなの?
(質問の意味つうじるだろうか・・・?)
33 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 04:36:24.72 ID:Zz+5ktTr0
>>32
7Mbpsで録画するのに
3/5/10Mbpsが選べるようにしておきたい思考回路の中身が知りたい
36 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 23:02:07.40 ID:ABdotWTC0
初期設定でダビング速度を設定できますがドライブの寿命に影響はありますか?
デフォルトでは最高速になっておりますが、ドライブの寿命が延びるのであれば少しくらいダビング速度が落ちてもかまわないと思っています。
37 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 23:57:18.79 ID:wju9XRQ60
現在テレビがTH-28D30というパナソニックのブラウン管ハイビジョンテレビです。
HDMI端子(でした?)が背面に無いようなのですが、DIGAを買っても繋げませんか?
38 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/25(水) 23:58:28.18 ID:Kds1Rvfe0
>>37
他にも接続端子くらいあるだろが。
39 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 00:05:03.20 ID:Zz+5ktTr0
>>37
ピンコードなら最新機種でも繋げます
がD30で放送見るより汚いです
1世代前のDIGA(BZT710とか)ならD端子で接続できます
ピンコードより綺麗ですがHDMIには劣ります

HDMI端子付きのテレビを勝った方が満足できると思うよ
32型の液晶なら3万円台からあるしね
DIGAと一緒に買うと高い買い物になるからそこはお財布と相談
40 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 00:19:03.23 ID:9BNVTuCL0
>>39
詳しくありがとうございます。
今のテレビがとても綺麗なのでこのまま使用するつもりです。が録画したら粗くなるのですね。
D端子というのがあるうちに買いますorz

あと1つ
今ビデオデッキなんですが(笑ってください)CSはテレビに直接繋いでL1で外部入力でビデオデッキに録画しています。
ブルーレイだとレコーダーに先に繋ぐことになりますか?
41 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 00:21:02.13 ID:9BNVTuCL0
>>38
よくわからなくて…すみません
45 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 09:02:39.84 ID:z/c9EPBN0
>>37
地デジ非対応32吋ブラウン管にコンポジット(黄色)にdigaでも結構綺麗なんだが(HEでも全然綺麗)
地デジ対応ブラウン管と比べたこと無いんで、なんとも、録画物はDRやHG等で録画後BDに焼いたのは
今時のHDMI大画面で視聴しても綺麗に視ること出来る、digaのD端子規制かかって無いのは1100までだったと記憶している
それ以降はD端子規制や端子撤廃など、最新はアナログ出力コンポジットしか搭載してないから最新機種だと
必然的にコンポジット接続になる(赤白黄色)
48 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 11:31:42.89 ID:9BNVTuCL0
>>45
同じブラウン管視聴でわかりやすくありがとうございます。
D端子の規制ってたまに見るんですが、今それがまだある機種が売っているのか見てきます。

テレビを買い替えるのが良いのかもしれませんが、デジタルハイビジョンがとても綺麗なので見続けたいのです。
どうしたらよいのかちょっと憂鬱です。
アンテナ→テレビ→レコーダーで繋げば録画したもの意外は綺麗かなと思ったりしますがどうでしょうか
49 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 11:46:16.89 ID:z/c9EPBN0
>>46
電器屋の展示品を実際に視て、あなたの判断に委ねるしかないんじゃないかな?
俺は北京五輪当時の同サイズ32吋液晶比較アナログブラウン管の方が綺麗に感じてブラウン管延命にした
今の最新32吋液晶は知らない

>>48
アンテナ→DIGA→テレビで繋いで、DIGAで高画質録画で保存→BDに書出し、そのBDを大画面HDMIで視聴は綺麗だよ
ブラウン管接続だけでの録画視聴環境だとかなり低画質(HX:HE:HM等)でも充分に綺麗、テレビ単体視聴時は従来通り
D端子規制資料↓
http://panasonic.jp/support/bd/info/d_terminal.html
66 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 23:01:14.17 ID:net8omf+0
>>49
ピン接続で綺麗と言っておいてD1出力制限を気にするとは変わった方ですね
67 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 23:13:05.58 ID:net8omf+0
>>48
D端子のD1/D2出力制限がかかるのは
BDやDVDのディスクに記録したものだけです
(セルDVD/BDか放送録画かは問わない)
内蔵HDDや外付けHDDに録画したものには出力制限はかかりません
(ただしムーブバックした番組にはかかる)
もちろんカメラから取り込んだAVCHD映像や外部入力の録画にもかかりません
(これはDVD/BDに記録したものもかからない)
DVDはCSS規格によるD2(480p)出力制限、それ以外はAACS規格によるD1(480i)出力制限です
68 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 23:13:46.89 ID:z/c9EPBN0
>>66 >>48にて>>D端子の規制ってたまに見るんですが
に答えただけのつもりですが・・
69 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 23:24:15.74 ID:net8omf+0
>>68
そりゃまた失礼しましたっ
73 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 17:28:29.33 ID:m0CHLl/m0
>>67さん48です、ありがとうございました。

>もちろんカメラから取り込んだAVCHD映像や外部入力の録画にもかかりません
(これはDVD/BDに記録したものもかからない)


D端子ですが、アンテナ→テレビ→DIGAに外部入力として録画、だったらHDでいけたりしないのかな?
(CSとBSだけダイレクトに部屋にアンテナから引いています)
74 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 18:57:24.08 ID:5oya3Hw60
>>73
HDで外部入力できるレコーダーは存在しません。
さらに著作権のあるものは外部入力にもちゃんと著作権保護がかかります。

今ならギリギリ間に合うようだから2010年発売の機種を買いなさい。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/se_10/
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/se_4/
あるいは1つ前の*10世代に中古の2010年以前発売のプレイヤーを併用してつかうとか
きっぱりBDを使わないとか。

CSを録画するなら今テレビにささっているB-CASカードをレコーダーにさして使うのが普通
ただ見るだけでもレコーダーをつけないといけないけどしょうがない
87 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 02:54:24.45 ID:HD/wUATd0
>>74
ありがとうございます。
近くのお店は2010年以前のはもう販売していないので、*10のどれかを購入します。
*20からはD端子も無くなっているのでギリギリわかって良かったです。

e2を見るのが主なんですが、よく見る局だけ2枚分払ってレコーダー休めることにします。

HDDからHDで焼いて、別の所で見るとちゃんとハイビジョンで見れるのですよね
44 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 05:46:18.56 ID:cM6rwCbB0
HDMIないとつらいね

最近のTVは安いし
ジャンプリンクとかビエラコネクトとかskypeとかいろいろ使えるから
レコと同時にTVも買い換えた方が吉じゃないかなぁ
46 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 10:51:25.79 ID:GWjcy/zc0
>32型の液晶なら3万円台からあるしね

そういうのって映像の質はどうなの?
普通、それとも悪いの?

47 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 10:57:25.21 ID:c1GbJS9U0
芝のZ160とパナのBZT810の AVC録画の質はどちらが
上ですか?
52 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 12:50:49.31 ID:O5c3H79qO
>>47
俺の主観ではパナソニック
レートが低いほどパナソニック優位
64 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 18:11:54.93 ID:GRTo0BH/0
>>47
です。55の方が他の人の回答していましたが、
参考になりました。テレビは東芝レグザ37型
ですので。
50 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 12:01:20.03 ID:nc0AceuB0
DMR-BZT800を使っているのですが、
外付けのHDDが使えないものでしょうか?

UDBは無理としても、NASに保存することってできないでしょうか?
51 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 12:11:20.89 ID:z/c9EPBN0
>>50
残念ながら該当モデルの次期種から対応なので利用出来ません
DTCP-IPムーブの送信機能がありませんからNASへの保存(録画)はできません

53 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 12:57:56.53 ID:jmtT/mQb0
BZT910でいつもはDRモードで録画しているのですが、先日HEで録画したらあまりの画像の悪さにびっくりしました。
アップの顔はぼやけてはいるのですが、まあ普通に映っていました。
ちょっと引きになると顏がぼやっとぐしゃっとなって判別しにくく、服の模様はぼやけて見えませんでした。
皆さんはどのようなかんじでしょうか?家のディーガが欠陥品なのでしょうか?
テレビはアクオスの42型です。宜しくお願い致します。
54 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 13:07:27.11 ID:z/c9EPBN0
>>53
番組に凄く依存するんで、出来れば全国版みたいな番組で言って貰えると助かります
けばけばしい原色系色彩多用や動きの速いのはそうなりやすいですが
55 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 13:24:46.34 ID:NPeLthfS0
>>53
細かい部分が多い映像とか動きの早い映像ほど
データのレートを多く割り当てないと画質が落ちるのは普通のこと。
圧縮率が高いモードにすればそれが顕著になるのも普通のこと。
また同じデータでも大きなディスプレイに移すほど
アラが目立つのも普通のこと。
56 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 13:40:30.95 ID:jmtT/mQb0
>>54
ありがとうございます。
木曜の19時からしているVS嵐という番組が特にひどかったです。
たしかに色々な色や動きがある番組だと思います。
他は朝のWSなどです。
>>55
ありがとうございます。
昔に購入したBW860?ではあまり画像の悪さを感じたことがなかったので心配になってしまいました。
これは普通のことだったんですね。よかったです。
58 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 14:04:53.06 ID:NoU9b3MvP
>>56
「つもはDRモードで録画している」とのことですが、その番組をDRとHEで録って
比較したわけじゃないでしょう。DRで録っても大して変わらない可能性もあるね。
60 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 14:22:36.67 ID:jmtT/mQb0
>>57
はい、顏も服もすべてぼけぼけでとても汚いです。でもそのような仕様?のようなので安心しました。
>>58
実は観賞用はDRで保存は1枚のディスクに数を入れたいのでHEで録画してました。
それで見た時にあまりの画像の悪さにびっくりしたかんじです。
57 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 13:55:04.01 ID:z/c9EPBN0
「VS嵐」ですか・・まさに該当番組ですね、シーンによってはHEで視るに耐えないのになりますね
59 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 14:21:40.61 ID:g37JMMlZO
リアルタイムで見ても映画とかドラマとかBSの番組位しか綺麗に感じない
民放のバラエティはなんか粗い
61 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 14:38:55.39 ID:rpic+FbY0
モザイク系というか微妙にぼかした画面作りしてる場面なんかだと
HEあたりだと、極端にざらつきに見える場合があるな〜
圧縮相性と相まってそんな風に見えるんだと思うが。
62 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 16:04:27.70 ID:z/c9EPBN0
圧縮録画も、番組によっての得手不得手がありますね
「Qさま」みたいにCG多用かつ殆ど動きのない番組だと視聴するテレビサイズに依存で
かなりの圧縮でも違和感無く視聴可能なのもありますから、番組によって使い分けですね
余談ですが、奥方様達は料理番組系は画質完全無視でHZでも充分って言ってます
「おしゃべりクッキング」「QP3分クッキング」(これは極端な使い方だと思いますが)
しかもAVCRECで保存って・・まあBDだと入りすぎるのは判るんだが・・QPなんか二月分程でDVD一枚程度の消費
63 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 18:00:27.56 ID:QeJHcoVv0
diga推奨外付けHDDはioとバッファローだと、
どっちが耐久性がすぐれてますか?
65 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/26(木) 22:45:52.78 ID:CxoH51aJ0
>>63
HDDの寿命は運次第
70 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 00:35:47.64 ID:XJpgs2Cz0
>>63
マルチうざいわ
好きな方使えks
71 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 10:20:07.11 ID:rPJSx9Qh0
>>63
IOにしておけ。
72 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 17:00:20.02 ID:J/EbJO7O0
録画済みの番組説明を、音声ガイドで読ませたいんだけど・・・
どうすればいい?

番組表のは、読み上げてくれるんだよなー
75 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 23:28:20.18 ID:vC48anKM0
BWT510を使っていて、主にスカパーe2の番組を録画しています。
e2はHD番組はあまりないのですが、
HD番組でないものを録画した場合、
H〜モードで変換しても大丈夫なものでしょうか?
SDのモードよりもH〜モードの方が細かく設定出来ていいかなと思うのですが。
76 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/27(金) 23:34:11.90 ID:V9qcGg7q0
この質問文だとDRでないモードを選択したい理由がわからないんですが
なにが理由でそうしたくてなにが大丈夫(もしくは大丈夫でない)とお考えなのでしょうか
77 :752012/04/27(金) 23:53:02.93 ID:vC48anKM0
>>76
すみません、違います。
DRモードで録画したものをBDに焼く場合の録画モードの変換のことです。
録画は全てDRでしています。
86 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 01:36:52.77 ID:kRoh44NW0
>>77
e2のSD放送はDR録画が基本だよ。
ヘタにH〜にすると容量がかなり大きくなる。
もっとも、フジみたいにSDのくせにスロット数の大きいチャンネルもあるけれど、
大概6〜8スロット(フジは14)だからDRでもBD1枚に大量に焼ける。
試しにリピートをDRとH〜で取って、容量を比べてみるといいよ。
詳細ダビングで、ダビング先をHDDにすれば、コピワンのものも、ダビング自体は
出来ないけれど容量は分かるから。
78 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:06:53.82 ID:HWbE3/Jr0
DIGAに録画したのをPCでエンコするいい方法ないですかね?
昔の東芝機のVRDみたいなLAN経由でPCにダビングできればいいんだけど。
88 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 06:31:36.18 ID:xBR/15T20
>>78
俺やっているけど、DVD−RWに焼いて
変換している

BDリップできる人ならBDでやれば良いんじゃないかな
BDドライブ持ってないというだけなら
DVD-RWでAVCRECリップでもいいでしょうね
95 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 13:34:01.26 ID:3cG2jZH60
>>88
スレチですまんが
素朴な疑問、ワザワザ東芝で作るavcrec?
digaだとDVD-RWでは無くDVD-RAMだと思うんだが
RAMだとドライブによりドライバー工面が面倒だが
97 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 13:48:00.18 ID:xBR/15T20
>>95
そうでした、パナ機でAVCRECは、RW不可でした
以前もってた三菱は可能だったので間違えてしまいました
ご指摘ありがとうございます

先に書いた情報は訂正します
99 :772012/04/28(土) 18:29:13.77 ID:U4lLTNLt0
>>88
ありがとうございます。
21話あるドラマなので2枚になってしまいますが、
DRでダビング(ムーブ)しようと思います。
79 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:14:24.46 ID:/jHw7Ler0
録画一覧とか、予約一覧を、ページ送りしたいんだけど
どのボタン押せばいいの?
80 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:30:16.58 ID:o35oS1Ws0
>>79
説明書。というか画面に表示されているはずだが
83 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:42:35.90 ID:/jHw7Ler0
>>80-81
サンクス
スキップで、ページ送り出来ました。
早送りと間違えていた・・・
82 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:37:54.46 ID:Je6pu//L0
USB-HDDってパナとソニーで同じもの使えますか?同時に使うという意味じゃなくて。
84 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:45:16.42 ID:3cG2jZH60
>>82多分再初期化されて使えると思う、160GB以上2TB以下であれば
85 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 00:47:41.57 ID:Je6pu//L0
>>84
そうですか、ありがとうございます。
89 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 07:48:28.92 ID:PeikM/XAP
予約時に作成するよう操作を指定した場合、
持ち出し動画の作成はDRからの変換になるのですか?
それとも、予約で指定している録画画質からの変換になるのですか?
91 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 10:16:31.91 ID:xBR/15T20
>>89
予約なら録画と同時に変換なのでDRからの変換と同じでしょ
自分はCMカットしてからの変換しかやったことないので
予約時作成はで同時録画件数が減るのかどうか気になるな

92 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 11:29:23.27 ID:MJnb0Glv0
>>91
うちの710はワンセグ画質の直接作成以外は同時作成ではないので「同じでしょ」とはとうてい思えない

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bzt710.pdf
118ページ

ほかの機種では異なるのかもしれんが
俺はパナBDレコは4台しか持っていない素人なんですまんね
90 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 09:44:05.84 ID:MJnb0Glv0
挙動から考えればワンセグ画質の直接作成以外は下
98 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 17:36:15.98 ID:PeikM/XAP
>>90-93
ありがとうございます
また、機種名も書かず失礼いたしました
BZT710所有です
説明書に記載の、(QVGAではなくVGAを作成する場合、)
「電源「切」時に録画した番組から変換して作成します。」ですね
93 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 12:58:02.18 ID:3cG2jZH60
うちの1100ではDRで同時作成可能になってる
機種や世代によって、オマケ機能?的な部分は仕様が変わっているみたい
ただ、親番組のCMカット等の編集作業を終えると、持ち出しは自動消去されるんで
結局後から作成指示する事になるんだが、ワンセグは画質ウンヌン気にしたことは無いんで
元がDRとHEクラスからの比較とかしたことがない。DR→持ち出し作成→画質変換HE等が一番綺麗なんだろうが・・
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_bwt2100_1100.pdf
103頁
96 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 13:44:25.83 ID:GGjTa8D20
「内容確認」で、番組概要などの情報が表示されない旧機種DIGAで録画した番組を
最近の機種で「内容確認」をした場合、どのような情報が表示されますか?
106 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 23:46:31.90 ID:bJVl82jf0
>>96
番組内容を記録出来ない仕様機種での録画なのだから、表示出来る機種で
内容確認しても、番組名と録画日時くらいしか表示されない。
100 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 21:48:36.00 ID:JZZ9bDf40
スマン、今気が付いたんだけど
番組表画面で出るHDDの残量(70:xx(DR))と録画番組一覧で出るHDD残量(50:xx(DR))って食い違っているんだけど
これって正常なの?
BWT2100BK
101 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 21:52:41.52 ID:sv7fglsn0
>>100
番組表と予約確認ではカーソル位置の地デジ 17Mbps・BS 24Mbpsが反映されるが
録画一覧はBS 24Mbpsで固定
102 :1002012/04/28(土) 22:01:47.51 ID:JZZ9bDf40
>>101
分かりやすい説明、サンクス
そー言うことか、BSと地上でビットレート違うんだもんね、全然考えてなかった
103 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 23:34:58.63 ID:SBDsKlur0
急に録画予約ができなくなったみたいで
時間になっても点滅してて点灯にならなくて結局撮れてなかった
予約確認で一回全部削除したけど撮れたり撮れなかったりで壊れたのかな?
104 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 23:41:13.84 ID:j+RJrzvS0
>>1のテンプレ無視して使用機種も書かず、地デジ・BS・CSのどの番組の録画予約か、HDDの空きとか
録画済み番組数もあきらかにしない、つぶやきのような>>103に答えられるエスパーの方はいらっしゃいますか?
107 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 01:22:20.19 ID:140EVfCc0
>>103
一度HDDをフォーマトしてから録画してみ
109 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 10:53:58.02 ID:v7eda+V00
>>103
録画先HDDの空き容量に余裕が無いためでは?
105 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/28(土) 23:44:33.99 ID:xBR/15T20
ユーザが出来ることってリセットぐらいなんだし


とにかくリセットそれで駄目なら
1番コンセント抜いてどうなるか
やっても、この2点ぐらいじゃないか
108 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 08:21:10.57 ID:tbyRBShB0

注意、フォーマットしたら録画データ全部なくなります
110 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 11:22:08.28 ID:VH3pPx1k0
BWT520を購入検討してるけど、HP見るとワンセグ対応はP−01Cからになってるなあ。
当方、P−01Aを使ってるんだが、やっぱこれ、対応は駄目なのか?
ちなみに前機種のBRT210とかはちゃんとP−01Aから表示してるんだよなあ…。。。
111 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 11:42:24.60 ID:JUV5NWxF0
動作確認してないってだけで、
やってみれば出来る機種もあるんじゃないかな?
112 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 11:44:50.42 ID:tbyRBShB0

それを知っている人教えてーって質問でしょう
今回のは前作の機種では記載されているのに
最新機種ではなくなっているから余計に不安なのでしょうね
114 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 19:03:17.89 ID:7FsY96Ce0
>>112
お前はレスアンカーの付け方から覚えろ
113 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 13:20:14.60 ID:F9TE5fPr0
810のリモコンの代わりにソニーの学習リモコン(PLZ430D)は使えますか?
今780で使ってますがボタンが足りなくなりますか?別のリモコンがいいとか
あったらおしえて下さい。お願いします。
115 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 19:38:37.82 ID:v7eda+V00
>>113
赤外線でしか使えないのは知っているんだよね?
無線タイプの学習リモコンは無いって事を
121 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:52:39.03 ID:F9TE5fPr0
>>115
学習リモコンは使えないということですか?
すみませんが使えるか使えないかだけでいいので教えて下さい。
無線とか赤外線は正直よくわからないのです。
ilink端子が前面にあるので810が欲しいのですが
学習リモコンが使えないなら諦めようと思っています。
125 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 22:01:07.58 ID:voALIw490
>>121
BZT810純正のリモコンは、無線を使うのか、赤外線を使うのか選択できる。

780で使えているんだよね?
学習リモコンって、リモコンモードに対応しているのかな?
気になったのはその点。
116 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 20:29:46.42 ID:DBHfk5kO0
>113
東芝のZ160とPanaレコで使っています。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/341427

逆にレコ付属のリモコンはめったに使わないのでピカピカ
117 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:04:47.79 ID:Kz2M5kRL0
710追加で外付けHDD導入(2.5インチタイプ)を検討してます。
別に家電対応を謳ってなくても問題なく使用できますか?
アマゾンのバッファローFFPを検討してます。
118 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:24:44.83 ID:voALIw490
>>117
問題なく使用できるかについては、ケースバイケース。
単なる「使用できますか」なら、答えられる者はいるだろう。

私自身、diga非推奨の3.5インチのUSB HDDを使っているが今のところ問題ない。
今後、問題が発生するかどうかはわからない。

【USBHDD】テレビ、レコーダー用外付けハードディスク総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321720102/
119 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:28:48.51 ID:tbyRBShB0
2.5”タイプは
PCですらバスパワー起動できないものが多数あるからな
使って見ないと動くかどうかすら解らん、
120 :1172012/04/29(日) 21:32:04.45 ID:Kz2M5kRL0
レスどもです。
結構相性あるんですね。

1500円くらいけちって後で損しないように
対応をうたってるやつを買うことにします。
122 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:54:03.46 ID:voALIw490
バスパワーだけの問題なら、ACアダプターを使えば動くだろう。

いずれにしろ、「問題なく動くこと」が大事なら、推奨のものを買った方が
良いだろうね。
130 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 07:12:05.05 ID:KxVZRSoc0
>>122
ところがどっこい
最近の2.5”物にはACアダプタ繋げるような
補助電源用の端子がなくなっているものばかり

BUFFALO 外部電源供給用ACアダプタ AC-DC5-BK
http://www.amazon.co.jp/dp/B001UIEKZ2/
こういう奴だと電電連動聞かなくなって常時HDD動いている状態になる
だったら素直に3.5”で電源連動するもの使ったほうがいいよな

123 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:54:38.88 ID:cIsmmNQQ0
使えるよ。
無線と赤外線の切り替えは本体のほうで設定が必要だから
マニュアル読んで
124 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 21:59:35.12 ID:F9TE5fPr0
>>123
ありがとうございます。今からマニュアルも読んでみます。
126 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/29(日) 22:03:47.26 ID:SleRjGrN0
今となっては赤外線でしか使えないてのは何かと制約になるんじゃまいか?
と言う気もするが、まあその辺は本人の好き好きだからな・・・
132 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 11:29:58.15 ID:w1KruVv+0
試しに牛非推奨2.5吋ポータブル500GB外部電源供給無しHDD使ってみた
地域によると思うが 樋口一葉前後程の奴
録画済み番組の内蔵→ポータブルへ移動、移動先での再生は普通に動作するのは確認した
推奨HDD的動作可能って表現までの各種動作確認はしていない
絶対的な筐体の大きさ違いで
これは、これでありかなって感じだ、
推奨3.5吋はHDD用の電源取り回しも必要で筐体も大きい(当たり前だが)
で長時間電源ONだとほんのり暖かいのはどちらも同じだった
raw
133 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:00:27.57 ID:ntxPTmct0
diga初めてでどれで録画していいのかわかりません
DRがまんまで一番いいのでしょうがそのほかにもHG、HXなど・・
見て消すだけなんですがBSでHD、5.1だったらやはりDRがいいのでしょうか?
136 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:09:14.67 ID:w1KruVv+0
>>133
取りあえずDRで録っておけば後から任意の画質へ変換出来るんで
暇なときにでも色々試して自分が納得のできる画質の下限を探るのがよいと思います
試験用に取りあえず何かを録画してDR→HG:DR→HX:DR→HE・・・って試されては?
まあHZも番組によっては充分に使えるかも・・全ては使う人の判断です
137 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:40:58.91 ID:e6r5v0WT0
>>133
全番組基本HLでいいよ、DRだとあほみたいにディスク食うし
134 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:03:39.38 ID:ubtQz2eR0
HZがおすすめ
138 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:44:43.44 ID:w1KruVv+0
>>134
アナログ14vに赤白黄色だとHZでも充分かもしれんな
139 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:12:45.70 ID:nDVE5xAe0
>>134-137
試してはみたんだがHGで録画してみたら大して変わりないような?
55V液晶テレビなんであんまり目立つのもなあと思って聞きました
でも全部は試したくなくてテヘ
144 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:51:05.81 ID:b0Fq/5bB0
>>139
HLで十分だな。
これだと、54分番組が2TB HDDに1000タイトルでちょうど良い。
135 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 12:07:18.26 ID:XzjkARA40
他人に聞かないと判断できないということは自分で違いがわからないということだから
どれでもいいということ

どうしてもどれかに決めてもらいたいなら134がもうやってくれているしそれでいいじゃん
140 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:38:52.61 ID:rWeCpaEu0
810ユーザーです。
録り貯めたテレビ番組を
HDDからブルーレイディスクに移す時、
他社ならコピーか移動を選択できますが、
この機種は移動を選択できませんよね?
ソートもできないし、フォルダ機能もないので
コピーした後、その番組を探し出して削除するのがとても面倒なのですが、
みなさんはどのようにコピー後の番組を削除していますか?
できましたら教えてください。
141 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:46:51.25 ID:b0Fq/5bB0
>>140
定期的に、10マークを残し、9マークを削除じゃ駄目なの?
142 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:50:42.77 ID:rWeCpaEu0
>>141
やっぱりそうやって地道にやっていくしかないのでしょうか。
今はコピーした奴を簡単にメモして
日付で探し出し消す作業をしているのでとても時間がかかりまいっています。
143 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:51:03.74 ID:w1KruVv+0
>HDDからブルーレイディスクに移す時、他社ならコピーか移動を選択できますが
取りあえずダビング10を学習して下さい

人により様々な対処方法使っていると思う
コピー前に該当番組を一瞬だけでも通常再生させておく、一秒程度で充分
ダビングが終了したら、番組一覧押すと、先程の番組位置でカーソルが待機する
後dimoraで削除などを行う等(ある程度並べ替え表示などが出来る)

145 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 13:54:51.58 ID:XzjkARA40
たとえば

BD-R1枚に1〜2番組を入れる場合
消すのは1〜2番組なんで「探し出して削除するのがとても面倒」とは思わない

BD-R1枚に毎週放送されるドラマだとかアニメだとかをまとめて入れる場合
まとめ機能でまとまっているはずなんで「探し出して削除するのがとても面倒」とは思わない


そりゃあ、簡単に消せるか最初からムーブ指定して消えてくれたらより楽だとは思うが、
「探し出して削除するのがとても面倒」と感じる人がどういうダビングをしているのか逆に興味がある


>>143
>>HDDからブルーレイディスクに移す時、他社ならコピーか移動を選択できますが
>取りあえずダビング10を学習して下さい
その指摘はおかしい
他社にはダビング可能回数を無視してムーブすることができるものがある
俺も他社レコではそうすることがよくある
149 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:27:53.18 ID:rWeCpaEu0
>>143
ダビング10についてはご指摘のとおりです。
ディモーラは大変よいヒントとなりそうです。
今まで使ったことがなかったので、じっくり使い方を覚えてみます。
>>145
BDR一枚につきだいたい30番組くらい詰め込みます。
ほぼHZで録画し、まとめ番組は半分くらいです。
自分の異常な録画中毒っぷりを再確認できました。

お察しの通り以前は芝機を2代使ってきましたが、
いろんな不具合に嫌気が差し評判の良いディーガに乗り換えましたが、
不具合が少なく、使いやすい分、
芝機では出来たいろいろなことが出来ずストレスを感じています。
810をまとめ番組専用機にして安い芝機を買って2台目として使うか、
いっそ録画する番組を10分の1くらいにしようか検討します。
どう考えても後者にすべきだとわかってはいるのですが...
みなさま教えていただきありがとうございました。
151 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:48:04.26 ID:b0Fq/5bB0
>>149
念のために(知っているかもしれないが)
まとめ番組は、一括してまとめ番組に含まれる全ての番組を削除できる。

このことを使ってBD1枚に焼くものを、予めひとつのまとめ番組にまとめ直してから
ダビングするのも良いかもしれない。

154 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 15:59:17.83 ID:rWeCpaEu0
>>151
ありがとう
それをするものまた手間になってしまいそうでやっていませんでした。
一度試してみます。
せめてフォルダ機能があれば楽になるのですが。
146 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:02:36.19 ID:w1KruVv+0
>他社にはダビング可能回数を無視してムーブすることができるものがある
それは知りませんでした、申し訳無い
確かにダビング残数無視してムーブなら自然に消去になるな
147 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:06:14.31 ID:b0Fq/5bB0
東芝機だとアナログDVD時代から、ダビングにコピーと移動があったからね。
パナには昔からなかったのか。
148 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:15:57.37 ID:XzjkARA40
>>141
それだと「BDには焼いてないが番組持ち出しをした」ような番組を誤って消してしまう恐れが…

>>147
うちのパナのアナログ機にはなかった気がする
パナのダビング10対応(つまりデジタルか)のどれにもない気がする
150 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 14:30:16.02 ID:b0Fq/5bB0
>>148
>それだと「BDには焼いてないが番組持ち出しをした」ような番組を誤って消してしまう恐れが…
質問者が番組持ち出し機能を使うのかどうかによるね。

個人的には、BDに保存することは、稀なのでどうでも良い話。
だが、質問者に参考になれば程度のレベル。

定期的に、視聴済みのものも、未視聴のものも外付けUSB HDDに移動して、
改めて見ることもないが、永久保存ということで、処理しているよ。

152 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 15:14:42.40 ID:u/C4ggyo0
>>150
録画したレコが永久に使えるわけではないんで
近い将来、再生できないデータに早変わりw
153 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 15:28:29.81 ID:b0Fq/5bB0
>>152
DIGAも含めてUSB HDD録画に対応した録画機器4台あって、USB HDD合計16台を
使っているので、USB HDDが物理的に使えなくなれば別だが、フォーマットし
直して新たに使うことになると思う。

全てBDに録画していたら恐ろしいことになる。

155 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 16:11:15.00 ID:XzjkARA40
BDへのムーブの仕方について返答いただいたので礼儀としてレスしますが、
149の意味が「まとめになっていないランダムな番組を30本入れる」ってことなら、
「探し出して削除するのがとても面倒」なのはともかくとして、
「探し出してムーブするのが同様にとても面倒」でもあると思うんだよね
少なくともかんたんダビングもしくは詳細ダビングの画面でランダムな30本を選び出していて、
それと似たことを消去の際に再びしているわけでしょ

151の言ってるように、
・ランダムな番組を30本選び出すときに録画一覧で選び出し、その際まとめてしまう
・こうすればかんたんダビングにしても詳細ダビングにしても30本がひとまとめに表示されるからダビング指示作業が楽
・ダビング後に消すのも一発

こうだと思うんだよね
これが、「まとめになっている番組群からもランダム抽出する」とかだったらもうどうしようもないかもしれませんが
156 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 16:28:11.74 ID:rWeCpaEu0
>>155
感謝です。
そうですね。コピーする番組を選ぶのも一苦労です。
詳細ダビングから番組名で並び替えてやっていました。
ディモーラとどちらが自分の使い方に合うかやってみます。
ありがとうございました。
157 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 17:15:39.32 ID:4g3sPxL70
実家のDIGAがYouTUBEに対応してるようで、無線LANで見てみました。
試しにHD動画を再生してみたんですが、HDの割には画質が荒い気がするんですが、DIGAではSD画質しか再生出来ないのでしょうか?
もし、設定を弄る項目がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
158 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 18:04:50.26 ID:/qC7W/cH0
IODATAのHVL1-GからBW890へのダビング(ムーブ)はDIGAからの操作だけでは無理なんでしょうか?
スタート→ネットワーク機能を使う でHVL1-G側の録画番組は見ることが出来るのですが・・・
何かアドバイス頂けたら嬉しいです
162 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 18:53:54.26 ID:u/C4ggyo0
>>158
マジカルフィンダーでggrks
189 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 06:51:30.94 ID:edLBRkYXP
>>162
マジカルファインダーってRECBOXのIPアドレスを探すだけのツールでしょ。
実際に操作するのはWEBブラウザだよね。
159 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 18:19:35.90 ID:b0Fq/5bB0
HVL1-Gは使ったことがないが、もしかしてパソコンで操作するのではないか?
HVL1-Gの取扱説明書で確認してみて
160 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 18:40:17.51 ID:b0Fq/5bB0
基本的にはムーブ(ダビング)は送り出し側で操作するもので、受け側で操作するものではないからね。
161 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 18:53:28.53 ID:UwwbwyJn0
アナログDVD時代のDVD/HDD-DIGA使ってましたが、
フレーム単位で編集した情報をDVDに移すことは不可能でした。
(強制で数フレームずれるのでいらないフレームが残る、いるフレームが消える)

パナのBDレコーダーでこういう仕様は進化したというか、フレーム単位編集の情報をそのままBDに移せるでしょうか?
機種等選別すれば可能ですか?
163 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 19:09:04.91 ID:b0Fq/5bB0
>>161
アナログDVD時代のDIGAって、DVD-RAMとかDVD-RのVRモードでもそうだったの?
164 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/04/30(月) 20:15:49.18 ID:/qC7W/cH0
みなさまご親切に有難うございました
ggrks←これの意味は解りませんが「マジカルフィンダー」教えて頂き有難うございました
166 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 06:34:45.83 ID:1/kbSFlG0
D端子出力に規制がかかるみたいですが(販売BDを見る・自分でムーヴで焼いた物を見る)、それなら最初からS端子で繋いだほうが当面は映像が綺麗でしょうか?
167 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 06:39:44.66 ID:nLSpb7Fv0
俺はそれでもD端子で繋いだほうがきれいに見えているよ
HDD内の録画データは画質劣化ないしD端子使えるなら使いましょうよ
早くTV買い換えたいが、なかなか壊れないので買い替えする気になれないですよね
168 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 06:47:37.27 ID:1/kbSFlG0
>>167
早速ありがとうございます!
やはりD端子の方が綺麗なんですね。
出力480iっていうのがどんな感じなのかわからなくて…。
とても参考になりました。
テレビは壊れるまで使おうと思っています。
169 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 08:32:57.44 ID:fbs5NZxl0
BW900とbzt910を運用してます。

BW900って、3Dには対応してないですよね?

この場合、BW900で3D(サイドバイサイド)の番組を録画した後にBDへダビングし、そのBDをbzt910で再生した場合、3Dで観れるのでしょうか?
予想としては、見れると思うのですが、確信が無くて困ってます。
170 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 08:42:04.21 ID:gdxvAWX20
BW900が対応していないがBZT910が対応しているのは
「Blu-ray 3D(TM)」

http://panasonic.jp/diga/3d_func/
↑でしつこく(TM)がつけられているやつ

サイドバイサイドにはなんの関係もありません
171 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 09:06:04.01 ID:fbs5NZxl0
>>170
早速のレス?
なるほど、ブルーレイ3DTMは、ブルーレイ独自の規格なんですね
勉強になりました
172 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 12:53:11.76 ID:BeP9ianz0
BZT910でHDDからBD-RまたはBD-REにダビングについて教えて下さい。
?ダビング時に(BD-R)今までは最初と最後だけがかなり音がしていたのですが、
最近50%や60%付近でもかなりの音がするようになりました。
?ダビングの時はけっこう音がする物と思っていたのですが、昨日BD-REにダビングの時はなんの音もせず終了しました。
このような症状で正解なのでしょうか?宜しくお願い致します。
174 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 12:57:53.10 ID:pK7e3HBC0
>>172
あまり気にしなくて良い。気にするのは、ダビング失敗するようになってから。
BD-RとBD-REで音が違うのは、メディアの倍速が違うから。BD-Rの方が4倍速とか6倍速とか対応している
メディアでは?
同じ倍速メディアなら、音も変わらないはず。
175 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 14:55:15.36 ID:BeP9ianz0
>>173>>174
ありがとうございます。
3年程前に購入したBW830ではどちらもかなり音がしていたので、
急にBD-REだけ音もせずダビングが終了したので心配になってしまいました。
倍速をチェックしておきます。
173 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 12:56:56.73 ID:fDubRFqt0
想像ですが
REは書込み速度が遅いメディアしか市販されていませんので、書込み音も静かだと思いますが
Rの場合、結構高速書き込み可能メディアが出回っていますので、高速書き込み対応メディアの時の音では?
176 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 15:15:20.12 ID:AVVwhbDg0
スポーツの試合の延長などで、サブチャンネルに切り替わる場合、
「イベントリレー」を「する」にしておけば追跡してくれますか?

機種は220どす。
177 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 15:30:34.75 ID:gdxvAWX20
うちの710はリレーしなくてサポートとしばらくやりあったが、
一見無関係な不具合が影響していた(と推測された)
不具合を解消したファームウェアではまだリレーが発生したことがないので正常動作するかは知らん

てことで
・イベントリレー設定のある機種なら仕様上はリレーするはず
・ただしパナの場合リレーされたものは別ファイルになるうえに30秒くらい切れてしまう、リレー機能の使い勝手はいまいち
179 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 17:41:52.96 ID:RG9+SQzJ0
D端子とHDMIの両出力があるモデルだと
テレビ2台で同時出力って可能でしょうか?
228 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:39:50.99 ID:9Ie759SJ0
>>179-180
AACS規制前の機種DMR-BW850を37Z7000(HDMI)とLC-22P1(D端子)に繋いでいるけど同時出力するよ
ただしHD解像度でパナレコから出力可能なのは1系統のみ

P1側で先にパナレコのD出力HD解像度映像を見ている最中にZ7000側でパナレコ出力映像を映すと
その瞬間P1側がHD→SD解像度(P1が認識して525iと表示)に自動で切り替わる
以後Z7000の電源OFF(コンセントは繋いだままでOK)して数分経つまでP1側の解像度はSDのまんま

つまりHDMIケーブル接続の有無じゃなくて
HDMI接続先機器でパナレコ出力映像を使用した段階でパナレコ側がD出力をSD解像度に落とす
以降、映したHDMI接続先機器の電源OFFをパナレコが認識するまでその状態を継続する仕様だね
229 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:41:40.64 ID:9Ie759SJ0
>>228
続き
ちなみにD端子出力が強制SDになるとアスペクト比率情報も伝達しなくなる模様

P1には簡単な2画面分割(左右等分・サイズ変更不可能)機能があるんだが
それ使って2画面時のHD出力は16:9で表示される映像がSD出力時だと4:3になってしまう
SD時は映像が縦方向に伸びちゃうって事ね

P1で画面分割していない時はSD出力時でも16:9で表示するから特に困らないけど
180 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 18:36:21.51 ID:G6jOSE4H0
理屈では可能だがhdmi繋ぐと規制とは関係無しにD端子が480になるんじゃないかな。
181 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 21:51:06.66 ID:Jx0Ur2RY0
BW690で質問です。
外部入力を録画した場合、画面が小さく録画されてしまいます。
(上下左右が切れた状態で画面モード切り替えでズームにしてちょうどの大きさ)
画面全体に録画することは設定でできないのでしょうか?
画像信号はS端子で接続しています。
取り扱い説明書を確認しましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
182 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 22:03:39.18 ID:bAImCCHg0
“何を”どー言う状態で録画しているのか
書いてないと誰もアドバイスしようがないのではなかろーか・・・?
184 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 22:54:07.09 ID:Jx0Ur2RY0
>>182
すみません。
ひかりTVチューナーのS2端子の出力を690の入力(L1)に入れた状態での録画です。
確認したところBW690のチャンネルを外部入力(L1)にした段階で小さい画面となっています。
いろいろ試してみましたが、この表示を全画面にできませんでした。
よろしくお願いします。
186 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 23:16:58.57 ID:SkpLGK+e0
>>184
S端子やコンポジット端子の映像は、もともと小さい画面分のデータ量
しかない(ハイビジョンではない)から、録画データが小さい画面になってるのは正常。
 16:9の画面なら上下左右が黒帯の超額縁
 4:3の画面なら左右が黒帯の額縁

そのデータを再生するときに、自動的に引き延ばしてくれるかどうかは、元信号
に依存するようなので、自動で出来ない場合は手動でズームするしかない。

再生側(この場合はひかりTVチューナー)で出力を16:9や4:3に変更できるなら
それを試してみる手はあると思うが。。。
183 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 22:27:03.70 ID:kKp13+jR0
もしかして、右上の黒画面のところに「アナログ」とかの文字が入っていたりして
185 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 23:06:15.08 ID:bAImCCHg0
その手の設定はチューナー側の問題ではなかろーか?
うちのケーブルもSTBでサイドカットしたりズームしたりすると
額縁になったりフル画面になったりする・・・w
188 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 23:58:46.18 ID:Jx0Ur2RY0
>>185,186
チューナー側の設定を確認してみましたが、出力の変更ができないようでした。
4:3時代の旧番組を見てみたところ左右が切れるだけで表示できましたので
4:3固定出力しかできないようです。
16:9の番組の場合はあきらめるとします。
ありがとうございました。
187 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/01(火) 23:40:40.77 ID:MtfLnwBc0
すみません、これのYoutubeチャンネルってハイビジョン動画に対応してますか?
199 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 14:51:02.28 ID:TFYQcELT0
質問スレなのに>>187の質問には全然答えてくんないんだけど?
190 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 08:41:53.92 ID:LYEk2vu70
BZT810を使ってます。
現在IOの外付けHDDを使ってますが容量がいっぱいになってきましたので同じ外付けHDDを増設しようと思ってます。
背面にUSBが2つ接続できるようになってますが外付けHDDをBZT810に2台接続したままで本体で
USB-HDD登録番号1、登録番号2を切り替えて使用する事は可能でしょうか?
家具の設置上、背面の端子の抜き差しは面倒臭いので出切れば接続しっぱなしにしたいのです…。
192 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 09:11:07.04 ID:bfAXuFlt0
>>190
出来るか出来ないかは取扱説明書に載ってるのでは?
191 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 09:04:42.26 ID:VL18wtnU0
想像なんですが、diga背面にUSB端子が二つあるのは、ポータブル型で利用時電力不足時
ポータブルに付属の専用二股ケーブル利用時用にあるのではないかと

行うにしても、diga側に二本ケーブルを刺しっぱなしにして
HDDの端子側での抜き刺しの方が好ましいのでは?USB-HDDの背面が常に見えるような設置で
193 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 09:20:18.76 ID:OL4qRYpN0
もしできるのなら
USB-HDDは常時2台稼働が可能です。
となるはずw
194 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 09:30:54.51 ID:u9fGK8R50
回答はすでにあるので

>家具の設置上、背面の端子の抜き差しは面倒臭いので
世の中にはUSB延長コードなどという便利なものがあります

>想像なんですが、diga背面にUSB端子が二つあるのは、ポータブル型で
HDDだけ接続するものじゃないので人によっては2つあると便利だよね

がんばりましょう
195 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 13:30:57.29 ID:TN4QlSMT0
先日、510を34800円で買いました。
質問ではないのですが、このスレを読むと気になっていたいくつかの
細かい設定の悩みが解決しました。
みなさんありがとうございました。
196 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 13:52:21.75 ID:rBkkl5/K0
>>195
そういうレスは、DIGAスレでお願いします。
ここは質問スレです。
197 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 14:02:48.40 ID:VL18wtnU0
ここで良いと思うけど?
質問は書込んでいないが、他の人の質疑応答が
役に立ったって報告でしょ?
200 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 15:20:26.87 ID:a1pbNg3e0
「これ」っておそらくなにかのディーガを指すのだろうとは思うが
型番がわからない以上ディーガと名の付く全ての機種について答えるか
エスパー能力を発揮してどの機種か当てないとならないから
そのどちらかができる達人が居ないんだろう

連休が明けるくらいまで待ってみてはどうかね
201 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 16:44:55.11 ID:ZGPyTTBB0
dmr-bw680を使用しています。
このレコーダーで録画した番組をPC(snow leopardのmacbook air)にデータを移して
PCで見たいと思っているのですが、その様な事は可能なのでしょうか?

一応ざっとぐぐって調べてはみたのですが、結構サイトによって曖昧だったので・・・。
203 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 21:54:35.20 ID:qLxINKQX0
DMR-BWT510、DIGAってもう少し細かくシステム関係細かく作って欲しい
このGWの時期、月〜金録画してる番組が連休の特別番組などで潰れて
なくなったりしても月〜金で録画してるので無い日も別の特別番組が録画される
録画をその日だけ一時的に切れば録画はされないが、録画を入れなおさないと
録画予約は切れたままなので録画されないミスをしてしまう

番組追従とか言う機能があるんだからその番組がその日数時間探しても無い場合
取らないって設定はできないの?
205 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 22:18:40.30 ID:0a/M/W8d0
その特別番組を録画したい場合、チューナーが足りない場合は一時切っちゃうね

>>203
わかるけど、まあ俺は手動でいいやって感じかな・・・プログラム組むの面倒くさそうだしw
210 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 04:01:09.35 ID:8hKEeqN+0
>>203
> 番組追従とか言う機能があるんだからその番組がその日数時間探しても無い場合
>取らないって設定はできないの?
テレビのREGZAの場合だとそうなる。
221 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:13:10.85 ID:PBy/x/sO0
>>203
番組名で予約録画したいならソニレコ買えよ
予約確認欄で予約した番組名がないけど
とりあえず録画したよ てメッセージが出るだろ
後は手動で削除すればいい

それをやるのが面倒ならパナよりさらに割高のソニ−買えよw
206 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 22:35:39.03 ID:iVWPP8nO0
毎週予約なんて、放送局の担当者が適当に入れたデータを元に
「予約したときのタイトルと何文字か一致したタイトル」を検索してるだけだから、
取れなくて文句を言われるよりも、フェイルセーフでいったほうがいいということだろう。

一回休み設定がほしいのは同意。
207 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 22:55:04.49 ID:a1pbNg3e0
昔からずっと言われ続けているのに全く改良されないんで
言うのは自由だけど言うだけ無駄だと思う
209 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/02(水) 23:42:54.06 ID:BMKfNhTv0
以前三菱のアナログレコ使ってたけど予約入れたタイトルを一時的に無効化するスキップってのがあったわ
いわれてみればDIGAにはこれがなくて少々不便
222 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:17:22.21 ID:PBy/x/sO0
>>209
わざと重複録画予約してスキップしたい番組を一時停止にして
後で重複録画予約したのを取り消せばいい
223 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:18:57.51 ID:PBy/x/sO0
>>222
訂正
「一時停止」→「予約実行切」
211 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 05:32:18.93 ID:5YAGoWoV0
「予約実行切」で何か問題でも?
自分は大抵毎日予約リストをチェックしてるから、
「予約実行入」にするのを忘れたりしないし。
212 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 06:13:40.30 ID:Bh2x7/kR0
予約実行切の操作ができるのって録画開始3分前〜録画中の間だけでしょ
事前に切っておきたいのにこれだと意味ない
213 :2122012/05/03(木) 06:17:50.15 ID:Bh2x7/kR0
ごめん
今初めて気付いたけど
サブメニュー押したらいつでも予約実行切の操作できるんだ
知らんかったゴメン
224 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:23:42.82 ID:PBy/x/sO0
>>213
ありゃー
なんだ サブメニュー でいいのか
俺はなんと面倒なことをしていたのだ…orz
214 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 06:35:17.17 ID:s+P5Bju60
VIERAにはある極めて便利な”探して毎回予約”の機能が
DIGAにないのは誠にお粗末だと思う。
216 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 08:04:27.99 ID:Y9N85ohR0
>>214
スカパー!HDチューナーにもあるんだよね
217 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 08:46:38.92 ID:LpTLR3W30
隔週の番組があったりするので、予約実行切は殆ど毎週やってる。
で、予約一覧に「実行できませんでした」的なメッセージが出るわけだが、あれ不要なのでは。
219 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 11:35:44.34 ID:565TfHVT0
前質問スレにて
高速SDカードを利用して番組持ち出し転送すれば転送時間は早くなるのか?を質問した者です
無印SDカードよりも確かに速くダビング終了しました(管理情報の書込み中は大差無し)
無印、HC、XCの費用対効果を考慮すると
せいぜいHCクラス10の小容量あたりが現時点での許容範囲かと思われます
当方のように転送合計サイズがGB近くになる転送をしない使い方では
無印でも大差ないと思います、メーカーや型番違いで多少誤差は出ましたが
概ね30%から40%程度高速でした
220 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 12:50:14.36 ID:2MP65jpk0
BZT810の同時録画機能だけど
長時間モードで2番組録画していると
その番組が終了した直後に録画する番組が
どうしてもDR録画になるよね?
あれなんとか設定とかで回避できないかな。

録画開始準備(赤点滅)時間を1分前くらいに設定とかできない?
できるんであれば前番組を2分削ればDR録画にならないと思うんだけど。
現状4分は削らないと駄目なんで番組最後を削ってしまうことになるし。


230 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 14:23:22.57 ID:wuGmokJo0
>>220
とても簡単な方法
ソニーのレコーダーに買い換える
231 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 14:36:38.48 ID:Mj3MeCjA0
>>230
金がかかるんだし簡単じゃないじゃん
ソニーのAVCは音声まで変換されるのが気にならない人にはいいと思うが
232 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 15:08:22.27 ID:2MP65jpk0
>>230
ソニーはタイマーが怖いので
故障がつきもののレコーダーなんて買えません

やっぱ解決策なしかぁ
残念
233 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 16:56:45.76 ID:Bh2x7/kR0
>>220
先にW録してるどちらか片方だけ1分削れば後の録画のDR回避はできるんじゃない?
Wチューナー機だとこれでイケる
234 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 17:04:16.88 ID:2MP65jpk0
>>233
まじすか
810ではできそうにありません
710ではできるってことかな。
235 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 17:12:29.59 ID:Bh2x7/kR0
>>234
それより古いBW690での動作です
すいません
236 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 17:54:34.31 ID:2MP65jpk0
>>235
ありがとう
きっと710でもできるんだろうね。
でももうディーガ買わないんだから!
225 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:30:58.38 ID:kO+Xlzrl0
すいません質問です。
DMR-BR590を使っています。

スタート→その他の機能へ→初期設定→設置→初期設定リセット
を行ったんですが
ディーガ本体の表示がSETUPになったまま変わりません。
一時間ぐらいSETUPのままになっています。

この場合どうしたらいいんでしょうか?
227 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 13:36:07.21 ID:PBy/x/sO0
>>225
電源ボタン長押し
それでダメならダメージ覚悟でコンセント抜き
だろw
まあ、フリ−ズしているのだからコンセント抜きでも
たぶん問題ないだろうけどねw
237 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 21:39:57.84 ID:fMZ0qFrR0
panasonicでYouTUBEのハイヴィジョンに対応してる製品ってありますか?
238 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/03(木) 21:47:41.48 ID:UUYILaZR0
>181
答えにはならないけど、I−linkケーブルをつなぐと画面一杯に表示されるようになる。
理由は不明。因みに家の構成はpanaSTBとBWT510。
239 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 01:16:24.34 ID:FErtBcKL0
DIGAって無線LANが装備されてるようですが、他社の液晶テレビ(AQUOS)でもDNLAで視聴って出来るのでしょうか?
240 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 11:35:13.85 ID:UGgJ7sZV0
ディーガ(DMR-BRT220)の番組表や録画一覧ボタンでビエラ(TH-P46V2)の電源はON連動するが、
ディーガの電源ボタンでビエラの電源がON連動するようにはできないの?

同じパナソニック製でHDMIリンク対応のスカパーHDチューナー(TZ-WR320P)は、電源ボタンでビエラの電源はON連動するのだが。
241 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 13:11:15.90 ID:pEW+rQEG0
>>240
テレビはREGZA、DIGAはBW690,BZT810の組み合わせで使っているけど、
ビエラリンクの動作(DIGAの番組表や録画一覧のボタンでテレビの電源
ONは連動するが、DIGAの電源ボタンでは連動しない)は同じだね。

どのボタンで、テレビの電源ONが連動するかは、取扱説明書に載って
いるので参考にすると良いよ。(再生ボタン等)

RD-X9だとレコーダーONの電源ボタンでテレビもONになる。
242 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 16:25:48.65 ID:UGgJ7sZV0
>>241
やっぱりそうですか。
連動したり連動しなかったりでややこしいですね。
244 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 17:00:27.10 ID:CK6h+Q9w0
>>242
簡単だよ
ディーガだけ電源ボタンで連動しないようになっているだけだから
何故、ディーガは電源ボタンで連動しないようにしてあるかと言うと
多分だけど、CATVのSTBなどからのi.LINK録画のため

i.LINK録画中に電源ボタン押すと、録画が中止されてしまう
ディーガの場合、CATVの録画目的で購入する人も多いからね
誤って電源ボタンを押さないように、電源ボタンでは連動させていないんだと思っている
254 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 21:22:32.87 ID:7Lu5XSh60
>>240ディーガの電源ボタン使わなければ良いって事で
電源入れるときは番組表
電源切るときだけ使うボタンという癖付けたら面倒じゃなくなるよ
243 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 16:58:54.94 ID:ZFr+XRnD0
510を使用しています。
録画一覧の画面でHDDの残り時間が666.37(HZ)になっています。
これをDRモード換算で表示するにはどうしたら良いのでしょう?
245 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 17:02:26.72 ID:81V+Aazc0
>>243
録画一覧から番組視聴状態に戻って録画モードボタン押してDR選んで録画一覧映DRになってるかと
246 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 17:06:59.06 ID:pEW+rQEG0
>>243
機種にもよるが、リモコンの蓋の中にあるかも知れない。
247 :2432012/05/04(金) 17:31:56.57 ID:ZFr+XRnD0
>245
ありがとうございました、解決しました。
買って5日なんで勉強中です。
毎日撮りまくりです、買って良かったです。
258 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 01:35:40.63 ID:zPnwDWdHP
>>247
よかったね
ちなみにその質問は、公式サイトの「使い方で困ったときの Q & A」にもある
ブックマークしておくと、意外に使えたりするよ
http://panasonic.jp/support/faq/list.php?model=dmrbwt510
248 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 17:44:14.17 ID:17/iwkX00
XP200を数年間使用しています。
本日、スカパーの無料放送を録画しようとしたら、
CSからBSに移動したチャンネル群がBSの番組表に反映されて無い事に気付きました。
繋いでいるビエラでは普通に番組表に表示されていますし、画面も映ります。
DIGAでもチャンネル自体を矢印等で個別に選べば映ります。
番組表を更新しても変化ありません。どうすれば良いでしょうか?
249 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 18:28:02.37 ID:gacBcsjl0
CSで放送していた12話のアニメを2本に編集して
三菱のDVR-BZ330にiLinkダビングしようとしたら
後半がダビング失敗。その後再度ダビングしようと
したら何回も失敗する(BZ330にSTOPの表示が出る)。
他の番組は問題なくiLinkダビングできるのに・・・。
何か原因わかりますか?ちなみに失敗した分の
前後に適当に録画した番組を連結してみたが
後半の録画部分にさしかかったところで失敗します。
250 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 18:56:23.90 ID:/r7eIOLMO
その機種は知らないけど、番組表表示が設定チャンネルになっていて自分で新規チャンネルを設定しなければそうなる

対処は、
設定する
番組表表示をすべてにする
好きなほうで
251 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 19:36:45.82 ID:Sj4cMYJsO
昨日パナのHDチューナー()TZHR400P)買いました。
DIGAのDMR-BZT600に直接RAN接続して
6時間番組を録画しBRにそのまま高速ムーブしたら、メディアの容量が半分くらい余ってしまいました。
だいたいHLモードと同じくらいの消費量です。

HDDではどれくらいの画質で録画されてるんでしょうか
または画質を選択できるのでしょうか
255 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 21:23:49.75 ID:7Lu5XSh60
>>251
時間と録画容量から
どのくらいの画質(レート)なのか自分で判断してみなよ
252 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 20:54:53.07 ID:dipmD0G+0
元々のサイズがCSは小さいからね。
高速ダビングしたということならその小さいサイズがDRの番組ということ
256 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 21:25:29.16 ID:7Lu5XSh60
おっと 自分でHLモードと同じぐらいと書いていましたね

結論はそれです
もっとも画質ってそんな数値ではかれるものでもないでしょうが
257 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/04(金) 21:53:45.15 ID:Sj4cMYJsO
>>252
>>256
ありがとうございました。
てことは同じスカパーの番組でも、e2よりスカパーHDから録画した方がHDDに余裕ができるってことで助かります。

259 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 03:22:21.06 ID:y5Cl7JLo0
「何倍で何分」でもいいんだけど、何%表示して欲しいと思うのは俺だけだろうか
269 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 15:19:37.29 ID:MYRBzZip0
>>259
パーセント(百分率)では単位が大雑把過ぎて難しいんじゃなかろうか?
3TB機で30分番組をHZで録ったら
0.0092%ぐらいしか減らない消費してないことになりそうな……
0.092‰でもまだアレだし、0.92bpが良い所か
270 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 15:31:48.65 ID:y5Cl7JLo0
>>269
それなら0%でいい。

これまでの使い方で何割くらい消費しているか、感覚的に知りたくないのかな。

マラソンでも、あと10キロの時点で、
残り1/4のことを、それまでの3/4の疲労度から想像したりするでしょ。
マラソンなら10キロ=1/4は直ぐ分かるけど、何倍で何分じゃすぐにはわからん
260 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 06:33:03.00 ID:2gg22DpD0
あなただけでしょうね
パーセント表示されてもわかりにくいですよ
265 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 11:54:55.39 ID:y5Cl7JLo0
>>260
6倍 122時間 (xxx%) とかで両立するじゃん
272 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 15:45:18.86 ID:/QOpoBfR0
>>269
要望しているのは、HDDのディスク残量表示のことではないでしょうか。
東芝社なら
>>265
のような残量表示はしてくれます。

東芝社のパーセント表示は整数%までです。
261 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 07:18:42.86 ID:RbDUoVL/0
DIGAで動画ファイルをオーサリング無しで再生できる機種はあるでしょうか?
MPEG2をDVDにしたり、h.264をBDにオーサリングしないで、ディスクにべた焼きして、
それをメディアプレイヤーみたいに再生できると良いなって思ってます。
オーサリングの手間が省けるのと、オーサリングするとファイル名は00000.m2tsみたいに
元の状態を保持しなくなるので、オリジナルファイルを直接再生したいです。
PS3は出来ますが、出来ればレコもプレイヤーもDIGAで統一したいです。
262 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 11:08:30.76 ID:xJTqy+Vk0
外付けHDDの内容は、実際に書き込みをした機器でないと再生できない仕様だけど、
もし仮にその機器を修理等した場合、外付けHDDとの紐付けが失われることってあるの?
263 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 11:16:40.87 ID:2gg22DpD0
そりゃそうだろ
修理したら見た目は同じでも中身は別物になることもある
264 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 11:48:05.96 ID:F6ifpeTJ0
俺が修理に出した時はドライブ両方交換・基盤交換で外だけそのまま戻って来たな
その頃は外付けHDDの機能が無かったので明確には答えられないが
基盤交換したら関連付けは失われると思う。
267 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 14:25:48.38 ID:HRIZUU+o0
>>262
>>264
内蔵HDDの場合は、電源基板(B-CASが載ってる基板)を交換すると紐付けが切れる、
MPUが載ってる基板は交換しても大丈夫。

外付けHDDの場合は、まだ報告がないんじゃないかな。
266 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 13:34:46.84 ID:ttyzhy2Z0
>261
DLNAを経由すればBZTシリーズならMP4でもいけるよ。
268 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 14:52:25.54 ID:g71Fn0KE0
DIGAはSDスロットがあるようですが、パソコンから持ち出したwmvは再生出来ますか?
271 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 15:38:59.65 ID:/QOpoBfR0
>>268
ソニー社のデジカメから持ち出した動画AVCHDなら再生出来ることを確認しました。
273 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 17:08:40.12 ID:g71Fn0KE0
>>271
wmvの動画は持ってませんか?
278 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:06:14.29 ID:2gg22DpD0
>>268
まず意味不明な発想だが
SDカードから動画再生可能だとしたら
仕様や機能(出来ること)などにSDカード再生として乗る
282 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:22:27.29 ID:HRIZUU+o0
>>278
BZTx10世代から、SDカード内のザクティ等のmp4動画が再生可能になったから、
それは、取説に載ってるけどね。

wmvは再生できないけど。
285 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:32:46.31 ID:2gg22DpD0
>>282
そうだねMP4動画も作成できるようになったし
274 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 17:25:07.95 ID:YGbI/wNZ0
プレイヤーなら一部生データファイルをそのまま再生する機種もあるが、
レコーダは一般的にないと思ってた方が正解じゃね?
少なくともパナレコは対応しないと思うよ・・・
275 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 17:41:02.26 ID:DSi6T9S+0
質問させてください
DМR−BW690 というDVDレコーダーを使っております。
このレコーダーを使って、視聴している地デジのテレビ番組を録画したいと思ってます。

ただ、地デジアンテナを直接テレビにつなげており、昔のビデオレコーダーのように
視聴しながら録画しようと思ってましたが、説明書では
アンテナからレコーダーにつなげて、レコーダーからテレビにつなげる
という配線の仕方でありました。
つなげようと思いましたが、配線のコードがなく、やむを得ず
アンテナ→テレビ←レコーダー
のようなつなげ方をしております。

付属の説明書を何度も読みました。
ネットでもググッてあちこち見ましたが、録画できる方法が見つかりませんでした。
アドバイスお願いします。
279 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:09:20.58 ID:c27Qs/sc0
>>275
アンテナケーブルという物が同梱されていたと思うが。
280 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:12:32.55 ID:2gg22DpD0
>>275
アンテナコードが無ければ買ってきたらいい

ググル必要もないし
繋ぎ方は昔のビデオレコーダーと同じですよ
ビデオレコーダーをBDレコーダーに入れ替えるだけです

286 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:35:14.97 ID:DSi6T9S+0
>>279
>>280
ケーブルが見当たらなかったので・・・
で、>>280さんのおっしゃられるように
そして説明書を見たとおり、レコーダーのほうは出力、テレビのほうには入力の端子につなげてます。
DVDプレーヤーとしてはきちんと見ることはできるんですが
テレビ番組を録画するとなると、機体の表示にチャンネルと番号が表示されますよね。
そのまま録画ボタンを押すと、その表示されたチャンネルの番組が録画されて
アンテナにつながってないのでノイズばかりの画面しか録画されないのです。

表示どおりではなく、現在見ている番組の録画をしたい と思ってたのですが。

やはりケーブルを買ってこないと録画されないのでしょうか・・・。
もう少し自力でがんばってみますか・・・。
287 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:39:29.27 ID:RS15hsXG0
>>286
お前には到底無理
電気屋呼べ
290 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:54:40.77 ID:HRIZUU+o0
>>286
テレビに直接繋げていたという、地デジ用アンテナのケーブルを、レコーダーの
地デジアンテナ入力に接続するんだ。
293 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:31:03.53 ID:DSi6T9S+0
>>290
そうなると、レコーダーからテレビにつなげる線がないので・・・

でも買ったばかりの時は録画できてたような気がするんですよ。
配線は今と変わってないはずなのに・・・。

ま、明日の朝一番でコード買いに行けば済むことですけどね・・・。
294 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:36:30.00 ID:3+TdwBE30
>>293
いや、状況を全く理解できていない所から察するに、
近所の小さい電気屋さんに行って相談したほうが良い
出張で配線やってもらってもそんなに金額かからんと思う。
というか、家電に詳しい俺でも電気屋の力が必要になる事は多いので、
高くても近所の電気屋をあえて贔屓にして買う事があるくらいだぞ

普通に電気屋言って相談してみ?
快く対応してくれるはずだ
何も恥ずかしいことでもない
298 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:53:06.13 ID:qsRuW/7F0
>>293
まずアンテナから来ている同軸ケーブルをDIGAの地デジアンテナ入力に接続します
DIGAの背面にある映像・音声出力端子からテレビの映像・音声入力端子に接続します
使うケーブルは4とおり。どれでもよいですが書いた順にきれいに映ります
- HDMIケーブル
- D端子ケーブルと赤・白2本のピンコード
- S端子ケーブルと赤・白2本のピンコード
- 黄色・赤・白の3本のピンコード

テレビの入力切換でDIGAを繋いだ外部入力に合わせます
チャンネル設定をします(メニュー→放送設定から)
初期設定はここまでです
次回からは双方の電源オンとテレビの入力切り換えでよいです

DIGAのリモコンでDIGAのチャンネルを合わせます(機種によっては数字ボタンは蓋の中)
録画ボタンを押せば録画が始まります
貴女のやりたいことはここまで

DIGA背面のアンテナ出力端子から同軸ケーブルでテレビのアンテナ入力に繋げば録画中とは異なるチャンネルを見ることができます
このときはテレビのリモコンを使います

今どきのレコ利用者はEPGから番組を選んで録画予約します
録画した番組を見るときは録画一覧から見たい番組を選びます
300 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 20:23:22.77 ID:HRIZUU+o0
>>293
>そうなると、レコーダーからテレビにつなげる線がないので・・・

そうすると>>286での
>そして説明書を見たとおり、レコーダーのほうは出力、テレビのほうには入力の端子につなげてます。

はいったいなんのケーブルで接続してるのか?

いままでテレビに繋げていたアンテナケーブルをレコーダに接続、
レコーダーに付属してるアンテナケーブルをレコーダとテレビの接続に使用、
でいいんじゃないの?
276 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 17:46:53.52 ID:EFj9Zv4t0
質問させてください
このレコーダーを使って、視聴している地デジのテレビ番組を録画したいと思ってます

電気が必要とのことなので
つなげようと思いましたが、電気の契約がなく、やむを得ず

付属の説明書を何度も読みました
ネットでもググッてあちこち見ましたが、録画できる方法が見つかりませんでした
アドバイスお願いします
277 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 17:52:28.53 ID:VEOBeQxC0
>>276
ハムスターを飼えば・・・!w
281 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:19:11.22 ID:EFj9Zv4t0
付属の説明書を何度も読みました
ネットでもググッてあちこち見ました

だからコードが無いことを克服できるはずです
説明書も何度も読んだしググッて見たのにコードを買わないとできないなんておかしい
パナは欠陥機だ
パナは欠陥機だ
パナは欠陥機だ
284 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:30:09.18 ID:iIn7XXub0
基本は
アンテナ→レコーダー→白黄赤ケーブル→TV

白黄赤ケーブルが入っとらんのかな
288 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:40:37.20 ID:VEOBeQxC0
こんな事で呼ばれる電気屋さんカワイソス
291 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:56:20.63 ID:vvzV3mYX0
>>288
簡単でも難しくても出張料金は同じ
289 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 18:44:09.40 ID:3+TdwBE30
アンテナケーブルは自作したほうがいいぞ
5C-FBケーブルとF型接栓で全部作っとけば、
録画が切れる事はまずない
292 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:05:32.52 ID:c27Qs/sc0
>>289
自作できるようならこんな質問を(ry
295 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:38:18.11 ID:qsRuW/7F0
>>289
自作ケーブルはノイズのもと
レベルが強けりゃ影響は小さいけど素人工作できちんと整合するのは至難の技なので反射が起きてノイズの原因になる
296 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:48:20.92 ID:3+TdwBE30
>>295
そんな大げさのものじゃない
シールド被膜と芯線が触れていなければ問題は無い
F型接栓のパッケージに書かれてる説明通りにやればいいだけの話
F型接栓使うことが前提だけど
なんかプラスチックのカバー式のF型コネクタの奴、あれはダメだけどな
297 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/05(土) 19:50:52.91 ID:gHta7jvG0
おれ、BSを地デジに繋げた事ある
2−3局しか映らなくて唖然としたよ
でも、映ったから、配線ミスとは考えなかった・・・
だって、BSで、地デジが少しでも映るとは思わなかったから・・・

アンテナは、線をしっかりと確認して差した方がいいよ。