1 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 02:28:07.77 ID:VAeMiy4U0
2 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 02:35:38.80 ID:wIBqJKCL0
〜4K2Kロードマップ〜

【2011年中期】
・ソニー、4Kの静止画コンテンツをPSNでダウンロード販売

【2011年後期】
・東芝、世界初4K2Kテレビ(55X3)を発売
・ソニー、世界初4K2Kホームシアタープロジェクター(VPL-VW1000ES)を発売

【2012年前・中期】
・ソニー、PS3とVPL-VW1000ESで4Kの静止画を表示するサービスを開始
・東芝、欧米、アジアに向けて4K2Kテレビを販売
・ソニー、4Kのアップコンバートに対応したBDプレーヤー(BDP-S790)を発売
・256GBのBDを発表
・4K2KBDの規格化を発表
・4K2KBDプレーヤーを発表
・HDMIver1.5の規格化(4K2K/60pまで対応)
・PS4の発表

【2012年後期】
・ソニー、HDMIver1.5に対応した4K2Kホームシアタープロジェクター(VPL-VW2000ES)を発売
・ソニー、東芝、シャープ、パナソニックがHDMIver1.5に対応した4K2Kテレビを発売
・各メーカーがHDMIver1.5に対応したAVアンプ、HDMIケーブルなどを発売
3 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 02:35:54.55 ID:wIBqJKCL0
【2013年前期】
・4K2K対応256GB記録型BDを発売
・4K2K対応256GBBDドライブを発売

【2013年中期】
・世界初4K2KBDプレーヤーを発売
・世界初4K2BD映画ディスクを発売

【2013年後期】
・PS4を発売
6 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 22:10:10.79 ID:OEKxzgqA0
ベータマックスに4Kを記録する方法をおしえてください
7 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 22:22:14.48 ID:dz/9jMdS0
>>6
まずHi-Band BetaをUltra Super Hi-Band Beta用に変調基板を交換するんだ。
その上でFFしながらRECすればだいじょうぶい。
8 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 22:28:26.22 ID:OEKxzgqA0
>>7
HDCAM-SR用のテープが必要なうね
11 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 23:43:55.70 ID:X+7sqSnm0
>>6
マジレスすると裏に穴を開けるだけでおk
10 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/07(月) 23:36:20.10 ID:LSte6i3S0
ソニーと東急レクリエーション 「デジタルシネマ・ソリューションサービス」の契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201109/11-117/
全システムの設置完了時期は2013年6月を目指しています。

https://msc.sony.jp/member/enjoy/products/feature/20120201/
http://t-joy.net/site/oizumi/facilities/index.html
http://www.burg13.com/facilities/index.html
12 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 12:24:43.17 ID:OtjISxfv0
NHKとパナソニック、世界初145型スーパーハイビジョンPDP開発
−新駆動方式でちらつき抑える。5月の技研公開で展示
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120427_529969.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/529/969/nhk01.jpg

パナソニックら研究グループ、DVD記録の仕組みを解明
−原子レベルで測定。ポストBDにの記録材料/媒体へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120321_520177.html

世界初※1100ワット出力の青紫色超短パルス半導体レーザーを共同開発
― 次世代大容量光ディスク記録・ナノ加工用光源の実用化に道 ―
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201007/10-0720/
13 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 14:13:04.09 ID:yrTJT7Uh0
何だか4Kはいまいちインパクトが弱いな
4Kは中止して、何年か後にいきなり8Kでいった方が早いような気もするんだが
15 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 14:50:04.34 ID:OtjISxfv0
ソニーはコンテンツ流通に風穴を開けることができるか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/07/news067.html

「UltraViolet」の可能性と現状
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1102/22/news022.html

“ポストBD”の本命? UltraVioletの理想と現実
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120119_505242.html
17 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 15:45:01.49 ID:PkJh/j2M0
>>15
自分とこのサーバーに穴が開いてただけのソニーね。
16 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 15:18:02.74 ID:cpqaAQFN0
パッケージコンテンツなんてもう古い。
これからは配信だろう。
アップルは音楽も動画も配信している。
配信は品質の低下が懸念されがちだが
コーデックの進化で克服できる。
例えばもうすぐ出る予定のH265コーデック
H265であれば、4Kの動画を十分な品質で配信できるだろう。
ハリウッドもそれを見据えて、これからは配信を本命としている。
18 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 19:16:45.63 ID:qv36hntQ0
配信は配信でてんでバラバラになって、
SONY系はこっち、ディズニー系はあっち、ワーナー系はそっちとか
やたら面倒なことになりそうだな。

まあ、早いうちに4K配信に乗り出すのはSONY系(SEN)くらいだろうけど。
20 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 21:13:01.28 ID:0fu78Vh/0
じゃHDMIケーブル16本でつなぐスーパーハイビジョンまで待てば
21 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 21:18:49.34 ID:2g3AK4iU0
スーパーハイビジョンの実用化はまだまだ先
デジタルシネマやフイルム映画のソフトを流用できる4Kの需要はあるだろ
22 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 22:11:40.57 ID:CG2f9/1C0
その需要がどれ位あるかがわからんよな
配信を始めたはいいが、全く商売にならないんで即中止なんてことにもなりかねない

画素がHDの4倍の800万に増えるくらいだから、マニアなら違いはハッキリわかっても、
一般の人ではHDとの差はあまり感じないかもしれないしな
24 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/08(火) 23:49:32.62 ID:aLEQzbR40
何度も言ってるが配信のメリットはリーズナブルな画質・価格を売りにしたビジネスなので
BDより更に容量の多い4Kの高画質動画の配信など有り得ない。
事実今の時点でBDと同じ画質で動画を配信しているサービスなどない。
そして何故BDの画質で配信していないのか考えれば分かるだろう。
それにHDDに動画を保存すりゃいいとか言ってる奴もいたが、HDDの一番リスクは
BDより多くデータを詰め込める分、万が一クラッシュした時のリスクが大きい事だ。
例えば4TBの中にBDの動画(1作品50GB)が80本入っていたとして
クラッシュしてしまえばその80本の動画はパーだ。
その点円盤ディスクの場合は、1タイトルで1枚になるので、傷などで見れなくなった
としても、HDDのようにすべてがパーになることはないし最低限のリスクで済む。

したがってHDDや4Kの高画質動画配信は有り得ないし、普通にBDの容量アップ(256GB)
によるパッケージコンテンツ化の方が可能性としては高い。

反論したけりゃ、俺を論破出来るほどの大容量高画質動画配信のメリットを提示してみろ。
25 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 00:49:36.76 ID:9PDdSkAj0
>>24
角度を変えて4KパッケージメディアとHD配信ではどちらが有望?
26 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 01:41:02.43 ID:t10a+5a50
少なくとも映像コンテンツに関しては、パッケージと配信とは相互に補完する存在だよ。
音楽コンテンツとは状況はぜんぜん違う。
1080p対応を謳う映像配信サービスが映像レートや音声トラック数などでパッケージと
明らかな違いがあるし、その構図は将来登場するであろう4k2kコンテンツでも変わらないだろう。
27 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:00:37.09 ID:prl54MdO0
基本はパッケージが先
配信はその後
そして配信がパッケージの画質を超えることは無い
28 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:03:19.63 ID:prl54MdO0
配信は基本的にPC使用で、小さいPC用ディスプレイでの視聴を想定されてるから容量も少ない
パッケージは大画面テレビやスクリーンでの視聴を前提とされてるので容量が多い
そもそも配信はAVと言うよりPC用途だから、AV用としてはパッケージは必須
29 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:15:53.26 ID:6jpD+9Y30
HDDに保存はUVのように権利を買う形にすればいいんだよ
そうすりゃクラッシュしたらダウンロードしなおせばいいだけ
本気でやろうと思えばいくらでも方法はあるさ
30 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:28:53.89 ID:nOsvTs+W0
サーバに負荷が掛かるからストリーミングに一本化されることはないだろうな
31 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:38:04.77 ID:6jpD+9Y30
当分4kなんて見られるのはブルジョアのごく少数だけでしょ
負荷なんてたいした事ないと思うけどな
32 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:39:06.69 ID:prl54MdO0
配信は現実的ではない
馬鹿みたいに長い容量をDLするだけでどれだけ時間がかかる
クラッシュしてパーになって、また馬鹿長い時間を費やしてDLしなきゃならない
効率が悪すぎる
35 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 04:23:41.31 ID:0Yaw8joH0
H.264だと>>32の様にはならないけどなw
33 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 02:41:59.17 ID:6jpD+9Y30
何年か前にHD配信の時もそういってたけど結局実現してんじゃん
66 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:03:32.07 ID:gu82143y0
>>33
世の中のHD配信と名乗るサービスの大半は音声込みでビットレート6Mbps程度、
iTSの720pに至っては4Mbpsしかなかった。
BDとはくらぶべくもないし、大半のDVDソフト未満だよ。
207 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 22:57:26.36 ID:Fd/cBSfE0
>>66
HD動画の配信ならPS3は最初のうちから高めのビットレートのHD動画配信を無料でもやってた
ヨーロッパのストアだとバレエみたいな映像が二十数Mbpsぐらいでやってた
H.264だと4Kは60Mbps程度で問題ないみたいだから、PS4で4K配信やるかもしれんだろ。
34 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 03:10:25.89 ID:prl54MdO0
HD配信でも大画面に映すとブロックノイズだらけの低ビットレート低クオリティだろ
37 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 04:54:19.10 ID:gxDYUGTA0
パッケージ物流を完全否定する人って、配信サーバー側が維持しなければ
ならない高速回線の高い固定費を無視してるからなぁ。
並存が現実的だよ
38 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 05:00:50.09 ID:ldX4I/Ja0
どっちにしろ配信がパッケージのクオリティの劣るのは間違いないし
そもそも現状BDの画質でネット配信してないのを考えれば分かるだろう。
4Kのコンテンツなんか配信にしても恩恵はいかせんよ。
ハンディングでまくってアプコンしたほうがまだ画質がいいんじゃないか?
ってことにも成りかねない。
ついでに量販店で流されてるレグザの4K映像はめちゃくちゃ綺麗だが
あれは非圧縮映像という事を忘れてはいけないよ。
39 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 05:03:04.48 ID:Gv+epJXi0
>>38
あれ非圧縮のソースなんだ
60 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 21:22:08.73 ID:qM8Ygeht0
>>38
それよ言うなら可逆圧縮だろjk
41 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 07:35:54.63 ID:0Yaw8joH0
Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
程度。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441

x264の手を入れたHigh Profileと同等くらいか。この4倍なら、4Kパネル
があれば手の届くレベル。
映像で非圧縮なんて言い出すアホは問題外だけど。
47 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:29:13.49 ID:FY/gMIJV0
>>41
これじゃパッケージディスクにしか期待できないな
61 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 00:10:52.20 ID:dY18M7t+0
>>47
192KHzが聴こえる人ですね
67 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:38:23.18 ID:b19H3W7v0
>>41
>約3.6Mbps

ビットレート低すぎだろw
こんなの100インチ以上のスクリーンなんかに映したら汚い
BDでも100インチ以上だとビットレートが不十分だと言うのに
42 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:07:02.96 ID:qoFy063d0
てかそもそも4k規格が必要なのか?
お前らはBDでも汚いって思っちゃってるわけ?
43 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:14:27.25 ID:USWATPbQ0
150インチレベルで1.5Hの距離からだとBDだと汚い
例えば背景などの細かい描写があるシーンなんかは
2Kだと完全に潰れててボケ気味だが、4Kだと写真みた
いに木目細かくクッキリしている。
HDの3Hと違って1.5Hだから、より臨場感が出て分かりや
すい。
45 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:20:10.13 ID:USWATPbQ0
この前の映画館でやってた4Kの戦火の馬は凄かった。
あれは35mmフィルム撮影だが、凄い。
2Kの上映館でもやっていたのを見たのだが、ほぼ同じスクリーンサイズ
でおなじ距離(1.5Hくらい)だけど、雲泥の差であったわ。
それは>>43でも言ったように、背景の細かい描写のシーン。
草原のシーンが多かったが、草原の草の一つ一つがクッキリと明確に描
かれていた。馬のアップのシーンも凄い。馬の産毛すらハッキリと見えるほど。
44 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:20:01.99 ID:zeS65kyi0
プロジェクターで観てる奴の為のものだろうな
普通のテレビで観るぶんにはBDで十分だと思うよ

もちろん映画館などではこれからは4Kは必須だろうけど
46 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:22:00.72 ID:USWATPbQ0
視距離によるだろう。
1.5Hレベルだと4Kのほうが断然綺麗。
3Hでも違いはある。
それより離れてみるなら2Kでも問題ないかもしれないな
48 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:29:48.02 ID:zeS65kyi0
そもそも4Kはスクリーンにより近づいて見れるようにと開発されたようなもんだからなw
1.5Hだとスクリーンの両端が視野いっぱいくらいになるんじゃないか?
49 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 11:40:42.06 ID:qoFy063d0
なるほどな
でも1.5Hなんて距離で視聴してたら目が悪くならないか?
逆に今の2kなら何インチまでくらいが綺麗に見える境界なんだ?
53 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 13:40:26.17 ID:Uy3raHdB0
>>49
発光する液晶画面なんかだとかなり目には悪いだろうな
ただ映写スクリーンなら投映像だから、かなり近づいても大丈夫だ
映画館の最前列で観ていたって、2〜3時間は平気だろ?
51 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 13:35:49.02 ID:nOsvTs+W0
8Kは0.75H
つまり視野全部が映像
54 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 13:53:31.20 ID:Uy3raHdB0
>>51
つーか、画面の一部しか見えないな、それじゃあww
まあそれはドットが見えない限界距離であって、最適視聴距離という訳ではないからな
52 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 13:39:40.60 ID:AJDDenX40
2時間ものの映画を気合入れて見るって条件なら4Kは1.5Hがベストなんだろうな。
事実映画館で1.5Hくらいの距離から映画見て疲れることは無い。
55 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 14:22:38.94 ID:B3t/2TNI0
そんじょそこらの直視テレビはBDで十分だけどな。
違いがわからないわけじゃないが、DVD→BDの時ほど効果あるかというと、無い。

でも、そう思ってた携帯電話やタブレットでAppleが解像度革命を起こしたからな。
TVでもAppleならやってくれる。
56 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 14:52:30.02 ID:Kccue1Yd0
いや、俺にはあるんだがww
あるといってもDVDの汚すぎる映像からの進化的効果と言うより
店頭とかでテレビを近くで見たときに、42インチ異常だと画素が目立つ
しこんなもんかと思った印象。
ところがレグザ4Kはすげーわ。近付いても画素が見えん。
57 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 15:21:05.06 ID:dpue+2360
サッカーをよく見るんだけど、フルハイビジョンでも背番号が潰れて見える
これが4k2kになるとどう見えるのか気になる
58 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 15:37:03.97 ID:pwSVeuor0
背番号とかってのはソニーやNECのデータベース型超解像通した方が良くなったりするけどソース次第じゃないの
サッカーなんていろいろあるし国際映像なら現地の機材だったりするだろうし
59 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/09(水) 16:06:58.51 ID:S7cJPs3pi
1.5Hとか右側字幕なんかだと気になって全体の画面を見落としそうだけど。
63 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 07:16:42.33 ID:krI/pysZ0
コンテンツダウンロードキー(永久使用 3000円、1ヶ月使用2000円、1週間使用1500円)を購入し、
配信でダウンロードできる人はダウンロード(P2P式にすればいい)。
ダウンロードしたくない人は別途郵送で300円プラスでBDを発送。

これですべて解決する。
64 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 08:03:54.22 ID:krI/pysZ0
4kとフルHDの違いを視聴位置を変えていくことで仮想的に感じられるようにした画像

http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp2943.zip.html
パスは4k
110 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 15:33:41.29 ID:3Ei1meFA0
>>64
これ比較してみたけど、12Hの距離までギリギリ違いが分かった。
特に髪の毛の部分がぼわっとしているのとシャキっとしている違い。
これは12Hの距離でもギリギリ分かった。

逆にハイビジョンの適正距離だと言われてる3Hなんて余裕と言うか
誰でも分かるレベル。ブラインドテスト出されても100回中100回正解
出来る自信がある。それだけ明確に違いがある。

つまり3Hなら4Kの意味は無い!って理論は間違いで、3Hでも4Kの恩恵
は得られるという事。1.5Hなら、より4Kと2Kの違いが分かりやすいというだ
けの話。
65 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 12:24:41.21 ID:QEZm2yOE0
東芝、2Dの4K画質に注力した新4K REGZA「55XS5」
−裸眼3D立体視を省略し、「買える4Kへ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531295.html
68 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:42:23.96 ID:b19H3W7v0
とにかく言えることは、4Kは大画面に映してナンボなわけで
で、今でも4Kを導入しているマニアはソニーのVW1000ESユーザー
が多いし、当然ながら100インチ以上のスクリーンで映像を観ている
人なんだから、4Kを求めている人にとってパッケージディスクが一番
理想なのは言うまでも無い。
69 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:44:37.17 ID:b19H3W7v0
映像は解像度だけじゃないぞ。
ビットレートも重要なんだよ。
今じゃyoutubeでも1080pの動画を見れるが
あれを40インチ以上の大画面にフル表示せてみ
普通にブロックノイズでまくりだからw
BDだって100インチ以上で投射したらブロックノイズ
は目立ってくるよ。
70 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:53:16.11 ID:ymdiIWPP0
最近の圧縮レベルとYouTubeを比べてる時点でアホである事が判明。
71 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 13:57:38.01 ID:Zvna3+Nt0
MPEG4-AVCでビットレート6MbpsだったらDVD以上かと思われ
ブロックノイズだと地デジよりも出ないんじゃない
72 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 14:03:51.01 ID:gu82143y0
MPEG4-AVCだからといって、二倍以上のビットレートの差がある地デジには叶わないよ。
配信端末の性能の制限上、配信サービス側で提供されるデータは高負荷のHighProfileは使われないし。
74 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 16:10:58.89 ID:gzynOBR70
東芝、これから新型4Kテレビを発売しようってのに
HDMI 1.4a 3GHz (4K 30p/60i入力)に対応してないのはダサすぎにもほどがあるだろ。

PC以外の対応民生AV機器がなくて確認がとれてないだけ、
実際はHDMI 3GHzに対応してるなら許す。
75 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 16:18:36.68 ID:ruoRzrwA0
4Kはソニーの専売コンテンツになりそう。
ソニーは家電屋である一方でハリウッドの6大メジャースタジオの一つでもあるし配給会社でもある。
それに、ソニーはコンテンツに力を入れるとか言ってたしね。
今でもPSNで4Kの静止画コンテンツを販売しているし、PS3の4Kの静止画コンテンツ再生のサービスも
VW1000ES購入者限定にしているし、次出るであろうPS4も、4Kコンテンツを出していくだろうけどソニー
専売になるかもしれないね。
76 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 16:19:20.70 ID:+0Zqj1z90
不可逆の圧縮比を高める方へ行って欲しくないな。
AVC-Intraのような低圧縮比高画質の方向へ向かって欲しい。

#音声はロスレスが復権する方へ向かっている。
# ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120510_531738.html

パッケージ物流よりもデータの多い配信ができる見込みはない。
配信は大いに結構だが、低品質データだけしか流通しなくなるのは困る
77 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 17:09:38.29 ID:kcazAiL+0
東芝の4Kテレビ=解像度3840×2160 HDMI(1080p入力まで対応)

ソニーの4Kプロジェクター=解像度4120×2160 HDMI(4K2K30p入力まで対応)

この違いは、ソニーと東芝での4Kの展開が異なるからだろうね。
4Kの高画質コンテンツ配信はソニー専属で出してく可能性が高い。
そのため、早くからHDMIでの4K入力に対応しているのかもしれないし
ソニーが持つハリウッド映画4Kコンテンツの為に、あえて、DCI基準である
4096×2160に対応させたのかもしれない。
一方東芝は今のところ専用の4K出力装置で、主に、JVCの4Kカメラとの連動での
展開を考えている。勿論東芝は4Kのコンテンツなどもっていないし販売も出来ない。
ソニーはメジャーハリウッドスタジオも持っているし配給会社も持っている。
当然ハリウッド映画の4Kコンテンツも持っている。
それをPSNなどのソニー専用で出してくる可能性もある。
ソニーはコテンツに力入れてると言っているからね。
静止画コンテンツだって、もうPS3で既に出している。
PS4が4K対応になるなら、そういった方法で4Kは提供されるかもしれない。
BDは規格やらなんやらで時間が掛かりそうなので直ぐにはでないと思われる。
配信なら、4K(24p)で今でもDL販売できるので、早くから提供できる。
78 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 18:03:49.09 ID:5tt5c3GQ0
PSNの有料会員限定配信として200GB程度のデータ配信なら出来るだろ。
79 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 18:17:34.08 ID:N6+E0axM0
ソニーはそういうことをしようとしてるのかもね。
コンテンツに注力すると言ってるくらいだし。

これらのコンテンツをコンシューマ用に配信でDL販売してくれたら、ガチで4Kのプロジェクター買っちゃうかも。
http://pro.sony.com/bbsc/ssr/mkt-digitalcinema/resource.latest.bbsccms-assets-mkt-digicinema-latest-Sony4KDigitalCinemaTitles#2012
80 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 18:25:20.75 ID:4E94R0W/0
その静止画の4KコンテンツをVW1000ESで観た奴はいるのかよ?
つーか、このスレを覗いてる奴でVW1000ESを持ってる奴はいるのか?
81 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 18:31:55.66 ID:EAvofC0p0
>>80
今回は、CalManとPS3での4K静止画ソフトについてお話します。


■4K静止画ソフト
昨晩、さっそくPS3で試してみました。
4Kアップコン切、4Kアップコン入、4Kネイティブ表示と確認してみましたが、
4Kネイティブの情報量はさすがという感じです。
地面のタイルなどを見ると差が良く判ります。
ネイティブ表示だと一つ一つのタイルが良く判るのですが、ネイティブ以外の再生だとタイルの輪郭が判別できないのが良く判りますね。

ちなみに4Kネイティブ表示のとき、触れるメニュー項目は激減します。
色温度、カラースペースは選択できます。
メニューは4Kネイティブ映像の上に表示されず、一度1080/60p黒背景表示に変わってから表示されます。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2115/20120324/29755/
83 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 19:56:33.06 ID:gzynOBR70
デジカメの最終出力として紙を想定しない人は増えてるはずだが、
かといってフルHDでは今時全く足らない。

4K2Kはこれからデジカメ並に流行するはず。
少なくともおれは欲しい。
85 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 20:41:59.98 ID:gzynOBR70
技術や規格は別として、商品として見れば
4Kはネットや3Dや録画機能と同じような高い値付けする口実、セールスポイントの一つ。
昔は上級機だけがフルHDで、廉価機種は解像度が低かったのと同じこと。

有機ELやCLEDみたいな 「既存の液晶テレビとは別物」 みたいな値付けは無理。
液晶テレビのフラグシップのセールスポイント、と考えれば
量販機種の倍の価格なら出すかな。
86 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:14:31.88 ID:p4OupSKF0
東芝が新4Kテレビ(75万円)を発売したぞ
裸眼3Dを省略して4K機能に力を入れたそうだが、イマイチ食指が動かないな

少なくとも初めてハイビジョンが店頭に並んだ時のような高揚感はないww
87 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:22:18.85 ID:3hFhOJU00
安いなwww
定価90万の55X3が今最安値50万円だから
定価75万ってことは35万円ってところか
35万円ってフルHDのハイエンドと同じくらいじゃね?
89 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:38:30.39 ID:3hFhOJU00
JVCはコントラストを捨てれないからな。
JVCはコントラストの為に製造レベルから
品質を重視してコストを上げてるくらい
JVCが今のコントラストを維持した上で
4Kパネルを積めば200万円を超える。
90 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:38:50.14 ID:QEZm2yOE0
毎年NHK技研でSHVプロジェクター見るたびに思いだしてるから安心しろ
91 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:39:57.21 ID:3hFhOJU00
その点ソニーはjvcのようにパネルのコントラストを重視しない
だから安いんだよな。
その点4Kのプロジェクターも100万円台で出せた。
92 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/10(木) 21:43:13.29 ID:p4OupSKF0
ビクターは低価格4Kビデオカメラを初めて市場に出しただけでも立派
95 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/11(金) 21:10:30.08 ID:9X1DSGfe0
HDMI入力は4系統で、3D映像やARC(オーディオリターンチャンネル)
に対応するほか、4K映像の入出力にも対応する。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120412_525516.html

エントリークラスAVアンプも4Kの入出力に対応してきたか。
まあ、HDMI1.4aの24pだろうけど、現状ハリウッドの4Kコンテンツが24pしか
無いわけだから24pでも問題ないんだよな。
後はこれをコンシューマに流すだけだが、真っ先に流せる手段としては
配信しかないよな。ソニーが4Kの映画コンテンツを配信してくれたら神だ。
96 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/11(金) 23:54:09.53 ID:Cw+GUp3o0
2160で60pは明らかにオーバースペック。
2160なら24p/30p/60iで十分。
滑らかさが良いなら1080の60pで十分
97 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 00:31:29.10 ID:i9ItFFhd0
>>96
オーバースペックとはどこが?
人間の知覚の限界を超えているわけでもあるまい。
スペックとコストのバランスじゃん。
98 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 00:47:53.72 ID:yp1l0H2V0
送信フォーマットは4k2k60pに対応すべきでしょ。
視聴対象のコンテンツが24p動画や静止画であっても、マウスやタッチUIの動作までが
低フレームレートでカクカクしていちゃストレスになるし。
100 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 02:23:48.08 ID:i9ItFFhd0
100を記念してお台を一つ
皆さんは4kと言ったら4096x2160 or 3840x2169どちら?
ソニーのプロジェクタは前者で、東芝のTVは後者だね。
107 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 13:55:36.71 ID:NoUq34Ww0
>>100
前者に決まってる。
前者と後者に大きな違いは無いとは言え50万画素程違う。
解像度は高いに越した事は無い。
101 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 02:38:22.43 ID:ICN/6+dV0
えらく中途半端な…というのはおいといて、俺は後者かな
最初に見たのがそっちだったから印象が強く残ってる
102 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 03:31:52.80 ID:i9ItFFhd0
3840x2160でしたね失礼! 題の字もね。はずかし。

デジタルシネマの画素は4096x2160/2048x1080なので
3840x2160に押し込めるにはトリミングかスケーリングが必要になりますが
そこは引っかかりませぬか。
103 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 14:45:08.41 ID:8acxROT60
カメラでとった映像の高域部分って不必要になまってるので、
スケーリングでそこをカットしたほうがシャキっとした絵になるよね。
104 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/12(土) 14:51:40.16 ID:a409B/OW0
カメラの規格はもっと大きいエリアで撮影してクロップでブレを補正して欲しいわ
あとビットレートだけ4倍にしたところで動き補正のエリアや精度が従来のままだと足りない
105 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 07:58:07.26 ID:dIaVqIkrP
東芝の4k解像度はハリウッド基準じゃないから今買うとゴミになりそう
112 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 22:23:08.79 ID:kfyG/Jx80
>>105
東芝の新型4KTVも4K入力はオプションのままだったね。
HDMIの口4つ付いているのだから標準搭載して欲しかったね。
出し惜しみだ。
106 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 09:20:49.22 ID:EdgOMBx20
て言うか、東芝の4kは全くと言っていいほど話題になってない
マニア向けのプロジェクターならまだ需要があるだろうが、
一般向けのテレビじゃ、4Kソフトがない現状では苦しいだろうな
108 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 14:04:40.52 ID:J8hfofqH0
この場合は画角の問題だけだよ
画素はほとんど関係ない
111 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/13(日) 15:58:22.52 ID:QLJqyoaK0
>110 が4kと8kを見比べたら6H で違いがわかるという計算になるな
113 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 08:13:55.04 ID:pHr+J4cF0
7680×4320のスーパーハイビジョンていう規格があるんだから、
この4Kは単なるブリッジなんだろうな。
買ったら間違いなく後悔するパターン
116 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 12:46:11.64 ID:Pyvs0Ssq0
>>113
提唱された当時、NHKでさえ25年かけて普及させると言ってたモノだから
目の黒いうちに一般に普及するものかどうか。
114 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 08:22:32.15 ID:s9avYBV00
4Kでモタモタしてるうちに8Kのソフトが先に出てきたりしてw
115 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 11:26:16.79 ID:xtKxGl2t0
4Kテレビというより4Kの大画面PCモニタが欲しい。
REGZA XS5、DisplayPort 1.2に対応してればな。
117 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 15:17:28.72 ID:5+FXsHzg0
日本の家電メーカーもテレビ離れが始まってるし、
実際のところ家庭用4Kなんかあまり気乗りしてないんじゃないか?
118 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 17:11:28.40 ID:xtKxGl2t0
3Dやアクトビラよりはよっぽど需要あるんじゃないのー

デジカメで撮りまくったはいいけどあまり印刷なんかしないし、
かといってフルHD画面ごときじゃデジカメデータはまともに見られないし。

4Kテレビで見よう!って売り文句は、より高いテレビを選択する理由としては
かなり効くだろう。
120 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 18:50:50.73 ID:0sppTxTc0
世間ではいまだににDVDのレンタルやセルが幅を利かせてるからな
そこへ4Kを持ち込んでも…
122 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 19:29:04.80 ID:F42jNAD60
8K4Kは絶対に普及しない断言する。一部ハイエンドユーザーが4K2Kを使うだけ
123 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 19:33:30.53 ID:jgz+pbTE0
それで全然構わないんだが。
趣味層、富裕層を満足させる為のハイエンド品というのはどんなジャンルにも存在するのだし。
124 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 20:17:03.46 ID:FpjvXBU/0
新規格というのはそれじたいが必要かどうかじゃなく、旧規格との差別化のために存在する
125 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 21:33:09.40 ID:PU5PDyHb0
べつにハイエンドユーザー向けのものはあってもいいとは思うが、
昔と違ってメーカーも余裕がなくなってるから、採算ベースに乗るまで辛抱強く待ってくれるかどうか
早々と見切りをつける可能性もあるな…
126 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 21:52:57.49 ID:xHRH4IMv0
例えば、SACDは成功したとは言えないが
BD音声はCDを超える音質も定着した。

個別の商品は失敗するかもしれないが、より上質のデータという
一般的な概念自体は何がしかの道筋で居場所を得ていく。
映像もそうなるだろう
127 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 22:00:27.74 ID:xHRH4IMv0
>125
時代には波があるので、一度目は失敗するかもしれないが
一度しかチャンスがないわけでもないだろう。

4chはレコード時代に一度失敗したが5.1ch はDVD時代になって定着した
128 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 22:03:56.94 ID:xHRH4IMv0
HD映像にしても、MUSE、BDデジタル、地上デジタル&BDと
3ステップを踏んでようやく一般化した。
4k、8k も、1ステップ目を見ただけで成否を判断するのは早計
129 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/14(月) 22:05:02.15 ID:PU5PDyHb0
今のインターネットテレビなんかも、もう何回目かのチャレンジだしな
132 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 01:50:01.50 ID:cZbhaWhg0
PCモニターとしての需要は十分見込める。
だけど、手頃な値段にするためにはテレビとしての販売を巻き込んで大量生産する必要があって、
それが無理。
っていうのが一般的な予想かな?
133 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 09:11:39.79 ID:rCUC8l6F0
個人的には、4kはプロジェクターだけでもいいとは思うが、
テレビで数を売らなきゃ商売にはならないんだろうな

SDからHDになる時は、走査線が2倍になるだけでなく画面が横長になるとかセールスポイントもけっこうあったが、
今回は画素が4倍になると言うだけだし、いまいちアピールするものがないから厳しいだろう
134 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 16:37:15.05 ID:Z96ql7f70
>132
PCの24インチ台ならともかく、55や60インチのテレビで
4K化はたいしたコストはかからんようになるだろ。
出始めは別として、3Dテレビと同程度のコスト増に落ち着くんじゃね。

22インチのフルHDモニタが1万円台で売ってるこのご時世、
大画面テレビで4Kは、精細度自体ははむしろ低いし
映像処理のチップだってどうせ毎年毎年低価格化の世界だ。
135 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 16:41:16.66 ID:Z96ql7f70
3Dテレビだってハイエンドのニッチな需要にとどまっているけど
それなりに需要はあるし、量販品より高価な機種を買わせるための
アピールポイントの一つにはなってる。

買ったところで月に一回程度しか使わない機能でも、それでいいんだよ。
それで十分ちょっと高い金を出す理由になる。
4Kもそんなもん。

一般人は2Kで満足していようが、ちょっと高い金を出したユーザーが
デジカメの画像を時々見るときに「やっぱ4Kは綺麗だね」と満足できりゃ
それでメーカーもユーザーもハッピー。WinWin
136 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 19:41:22.26 ID:jDMrOHeC0
心配せんでも4Kは普及する。
テレビという物は必需品だから、壊れたり不具合起きれば
客は買い換えていくし、買い換えていく客は今より優れた
テレビを買い求める。
その過程で4Kと言う選択肢が入っていても不自然ではない。
PCは性能が上がれば値段も上がっていくが、従来の性能のPC
の値段は落ちていく。テレビも同じ。そもそも4Kなんて8年以
上前からあった技術で、最先端でもない。
今やっと民生用に降りてきた段階だ。
140 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 22:19:52.26 ID:5WOe7hdB0
>>136
やっぱり4Kは飛び越えて、8Kが先に来そうだなwww
137 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 19:41:37.95 ID:jDMrOHeC0
国民は画質を求めてテレビは買わないと言うのは嘘

地デジ需要と言う特殊な状況を考慮しても、画質を理由に
テレビを購入する人は43%で、それよりも地デジ需要が少
ない前年のデータでは54%と半数を超えている。

(1)薄型テレビの購入動機・理由
http://www.nrc.co.jp/report/pdf/081114.pdf

つまり、地デジへの移行という理由が無ければ
国民の半数かそれ以上が高画質を求めてテレビ
を買って行くという事。
139 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 21:23:23.24 ID:JaPyP0b90
NHK、地上波でのスーパーハイビジョン映像伝送実験に世界で初めて成功
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532893.html
143 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 23:01:25.47 ID:m6oXZ/pc0
まずは>>139の技術で4Kの放送がされるだろうな。
142 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/15(火) 22:59:35.46 ID:Z96ql7f70
>139,140
むしろ4KならUHF 1チャンネルで放送できるじゃん。と感心した。
OFDMだのMIMOだのフル活用した実験なんてしょせんチャンピオンデータみたいなもんで
本当の使い物にはならんだろうけど。

今の地上波は2K1Kでさえない上に、それでもブロックノイズやら乗りまくり。
伝送技術+コーデックの進歩で地上波で4Kくらいはいつかやってほしいね。
SHVは予定通り衛星波だろうけど。
144 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 09:16:48.99 ID:d2BkpNcZ0
消費者に、そう4K、8Kとテレビを頻繁に買い替えさせるわけにもいかないし、
まず4Kからとかノンビリとはやらんだろ
148 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 13:36:43.99 ID:7gu2YwLQ0
>>144
これだけ安くなると、頻繁に刷新しても良いんじゃないかと思うけどね。
チューナー付きのデカくて粗いモニタだよ。
149 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 13:42:04.88 ID:8JoRZ8O50
>>144
フルHDとハーフHDと同じ関係になるだけのこと。

4Kがまず普及してその次に8Kが出る。
最終的に今のフルHDとハーフHDの関係のように
37インチ以上のテレビは8K
そして37インチ以下のテレビは4K

そして、超低所得層の1台1万円以下の激安テレビ
にフルHDを採用するようになる。
今のオリオンとかで出ているHDですらない解像度のテレビのように。
150 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 14:54:30.30 ID:KGyY9WKe0
>>149
技術的に37インチの8Kテレビを作るのは困難じゃね?w
そこまでドットを微細化できるのか?
145 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 09:19:57.45 ID:g2IOMgM00
>139
183.6Mbpsは現行地上デジタル16.9Mbpsの10.86倍
 偏波MIMO(水平垂直に別情報)で倍
 64QAMから4096QAMで倍
 2ch バルク伝送で倍
残りの 1.358倍は低密度パリティチェック符号(最近のHDDでも採用)などの寄与か。
非現実的な手段を採らずに10倍以上ってできるものなんだな。意外だ。

昨年は1024QAM
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100524/348394/
147 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/16(水) 13:01:43.72 ID:gVOCUp160
H.264の場合、

3840x2160/60pに必要な映像レートは、 60Mbps程度
7680x4320÷2/60pに必要な映像レートは、120Mbps程度
7680x4320/60pに必要な映像レートは、240Mbps程度



HEVCならば半分のレートで同等の品位といわれているので、

183.6Mbpsあれば、

ハーフではなく、フル解像度の7680x4320/60p伝送が可能となる


4Kコンテンツのパッケージ化についても、映画素材2時間分は


128GBのBDXLで収録可能であること。
154 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 14:45:18.53 ID:4ICJyzuO0
東芝がテレビの国内生産から撤退の報道もあるが、
もう4Kどころじゃないんでは?w
156 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 17:35:43.47 ID:5BeF5xZf0
http://www.gizmodo.jp/2012/05/itv_2_r.html
4Kテレビが世界中で大ヒット、2013年を代表するヒット商品になる日も近そうだ。
158 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:17:52.86 ID:VIH/+Skf0
4Kコンテンツのパッケージ化について




H.264の場合、

3840x2160/60pに必要な映像レートは、 60Mbps程度
7680x4320÷2/60pに必要な映像レートは、120Mbps程度
7680x4320/60pに必要な映像レートは、240Mbps程度




映画素材2時間分は128GBBDXLで収録可能である。
159 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:18:14.50 ID:VIH/+Skf0
4Kコンテンツは、既存の128GBBDXLを利用する事が敷居、コスト的にも最もベストである


配信に関しては、100GB以上の配信は現実的ではない。


既存のメガビット回線ではDLするだけでも相当な時間がかかる上に


仮に4Kの配信が出来たとしても、容量はかなり削られる。


既存のHD(1080p)動画でも、映画素材の2時間映像は

Mission- Impossible - Ghost Protocol (2:12:55) で4.02GB、約3.6Mbps
The Dark Knight (2:32:12) で6.26GB、約5.2Mbps
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewFeature?id=365745407&s=143441


と、ビットレートはBDの10分の1、容量は4分の1程度



100GB以上の配信がいかに非現実的か分かるだろう。
160 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:18:36.78 ID:VIH/+Skf0
大手のプロバイダで、100Mbit/s ベストエフォート契約で

早朝以外は3〜4MByte/s くらいの速度しか出ない


従って50GBの動画のDLに3.5〜4.7時間かかる。


100GBならその倍。


高画質4K動画配信は現実的ではない。
161 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:18:53.36 ID:VIH/+Skf0
しかし、パッケージ化なら、少なくとも配信より現実的である。


BDXLは既存のメディアであり、128GBまで規格化されており


ディスクもドライブも販売されている。


既存のHDMIver1.4aは4096×2160(24p)の転送に対応しており


ケーブルに関しては問題は無い。


映像表示デバイスも、ソニーの4Kプロジェクターは、HDMIの4096×2160(24p)


の入出力に対応しており


更にAVアンプも、オンキョーのハイエンドモデルだけでなく


デノンのミドルラクスや、ヤマハの安価なエントリーモデルまで


4096×2160(24p)の入出力に対応している。
162 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:19:10.63 ID:VIH/+Skf0
つまり、プロジェクター、AVアンプ、HDMIケーブル


いずれも4Kの24pをサポートしている事になる。


従って、後は4Kの再生が可能なプレーヤーが販売されるのを待つだけである。
163 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:26:31.74 ID:VIH/+Skf0
HDMIの4096×2160(24p)に対応しているRadeon HD7970は既に4万円台まで下がっている


4Kのコンテンツが出るであろう2014年までには2万円台まで落ちているだろうから


その他パーツ、BDXLドライブも合わせ


4096×2160(24p)の再生が可能な4KのBDプレーヤーは10万円以内発売できるだろう。

164 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:37:08.84 ID:VPVLX8Po0
スパハイスレの精神病患者ってまだいたんだな
また嵐報告しといて
165 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:38:48.46 ID:d3Ib7Sob0
4KのBDソフトやプレーヤーは確かに出るとは思うが、問題はその後。
MUSE-LDのようにソフトの値段が高いと、20点も出ないうちに消滅なんてことにもなりかねんぞ。
166 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 21:46:35.22 ID:yy0Z9wMu0
どうせ120Hz駆動は液晶にとって高負荷なんだろ
>液晶動作速度が最適になるよう表示素子の温度管理も行なっている。
167 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 22:20:37.91 ID:qNn+yGyf0
寝る前に4Kコンテンツをダウンロード予約しておき、次の日帰宅してから楽しむというのもアリじゃないかな。
168 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 22:21:34.97 ID:5BeF5xZf0
>163
HDMI 4K2K 24pなんてもっと昔から対応してる。
今年から対応したのは 4K2K 30p
25K円のRADEON HD7850グラボだってバッチリ。
GeForceだって対応した。

今すぐ作っても4K BDプレーヤーは10万以内だな。
ニーズは無いし今すぐ出るわけないが。
169 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/17(木) 22:22:11.70 ID:oAzzv0Z/0
まだ4Kのコンテンツが皆無なのに4Kのテレビ買う奴はアホだな。
いずれコンテンツは出るだろうけど、少なくとも最低2年は出ないよ。
フルHDのテレビやプロジェクターが一番最初に発売されてから
BDが出るまで何年かかったか考えれば分かる。
170 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 09:38:18.08 ID:WrhahQk30
4Kコンテンツが出ても、D-VHSやBDの時のようなインパクトは感じないな
出てくるであろう映像がだいたい想像できるせいかな
173 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 11:28:29.26 ID:wD0vxILe0
597 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 01:49:55.80 ID:ePIBGrOd
なんでそんなに不信なのか知らんけどIMDbの記載どおり
リアルスティールで撮影に使ったカメラはSONYの2Kやね

http://www.fxguide.com/featured/real-steel-case-study-in-cgi-live-action-integration/
>The movie was filmed uncompressed HD 4:4:4 RGB S-Log 10-bit.
>The Sony F35s only output 1920×1080, and not in RAW format.
http://cdn.fxguide.com/wp-content/uploads/2011/10/F35.jpg

598 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 01:50:53.76 ID:fkrcDCoR
本人が観た上で納得してるんだからいいじゃん。それが2Kだろうと4Kだろうと。





結論
素人には分からないぐらいの差。4K必要無しと判明しました。

174 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 11:39:49.85 ID:ChoP0J930
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。

ここまで言わせる4kアプコンがスゲーって話じゃないのか
176 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 12:05:56.66 ID:wD0vxILe0
>絶対にそれはない。
>アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
>アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
>CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
>4Kとは雲泥の差だった。
>字幕文字を見れば分かる。
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。





自称画質マニアがこんなこっ恥ずかしいガチ勘違いを起こすくらい
リアル4Kコンテンツは不要と言うことだなw
177 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 12:08:48.69 ID:wD0vxILe0
>絶対にそれはない。
>アプコンがあんなに綺麗なわけが無い。
>アプコンならアプコンだと分かるし、上映前の映画の
>CMで、2Kの映像も流れるが、明らかにボケボケで
>4Kとは雲泥の差だった。
>字幕文字を見れば分かる。
>あの大画面で最前列から見てもジャギー、ボケ、ノイズ
>不自然な強調感など皆無なレベルでめちゃめちゃ自然な映像。
>アプコンではあれは絶対に有り得ない。





自称画質マニアがこんなこっ恥ずかしいガチ勘違いを起こすくらい
リアル4Kコンテンツはそれほどの価値は無いってことだなwww
178 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 12:32:36.76 ID:aRB6IfWX0
>174
そういえば尖閣の映像投稿の時に、ニュース番組が放映した映像を見て
「YouTubeにアップされた映像に比べて綺麗過ぎ!
TV局は後ろ暗い経路で入手したんだ!」 って必死なやつがいたな
179 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 12:59:15.65 ID:1dIOUo550
2kのシネアルタF35で撮影しても、
デジタル合成や編集作業は4kベースで行うでしょ、いまどきのハリウッドは。
183 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 16:14:19.13 ID:p3fkT95A0
>>179
マスターフォーマットが2Kな時点で
2K制作でしかないw
188 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 08:53:15.98 ID:lmT5n+vW0
>>179
2k撮影なら合成を4kでやる意味全くなし。
デジタルデータの意味ないだろ。複製による劣化ないんだから。
合成みたいな重い作業をわざわざ水増し4kでやるはずない。
フィルム撮影モノを4kスキャン、各種合成済ませてのち、2k書き出し、
なら意味あるが。
180 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 13:11:00.19 ID:oFqiN1mD0
同じ1080pでも容量デカい動画ファイルだと細かいとこまでくっきり見えるからなー
181 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 15:34:56.60 ID:9BhP8rGO0
5月25日公開のMIB3は4k配給されるようだから、
4k上映機器が入っている映画館で見て評価しようじゃないか。
あと1週間だ。
184 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 17:59:39.14 ID:/QEdT4as0
>>181


631 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2012/02/28(火) 20:29:30.09 ID:LYGf+hF2
4Kの映画(ドラゴンタトゥーの女)を見てきた。
結論から言うと、そんなに凄いというほどの高画質でもなかった。
ただ、それは600インチ級のスクリーンで見たからってのもある。
つまり、600インチまで拡大してしまえば、4Kをもってしても不十分
であるということ。
だったら、2Kはどんだけ汚いんだよ?ってこと。
そう、2Kは汚いし、映画館で2Kで見るくらいなら、自宅のPJで見た方が
綺麗となる。
あと、600インチ級以上の巨大スクリーンに関しては、8Kは必要だと思った。
勿論、今の4Kでも問題ない画質ではある。ただ、600インチ級以上に高画質を
追求するなら8Kは必要。
それと、画面の高精細化だけでなく、高輝度化も必要だと思った。
やはり、600インチ以上まで拡大すると、暗い。
182 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 16:03:14.93 ID:30rbaBnG0
4K配給されるってどこから情報得てるの?
185 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/18(金) 21:48:42.35 ID:9BhP8rGO0
186 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 05:31:13.22 ID:ia5bUpfk0
>>182
4Kシネアルタを導入しているシネコンのサポセンで聞けば分かる
187 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 05:35:16.99 ID:ia5bUpfk0
4Kの転送に対応したAVアンプも出てきてるな
ついでにソニーに問い合わせしたら、ソニーのアンプは
4K非対応で、今後の発売も未定だって。



ヤマハ
RX-V373(B) [ブラック]
最安価格(税込):\28,000
http://kakaku.com/item/K0000352704/


次世代テレビ規格を先取りする4K映像伝送(パススルー)をはじめ、3D映像伝送
やオーディオリターンチャンネル(ARC)、主要メーカー製テレビ/レコーダーとの
リンク機能*1などに対応した4入力/1出力のHDMI端子を搭載。
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/av-amplifiers/rx-v373_black__j/

http://data.yamaha.jp/sdb/local/products/images/29827/12074/29827_12074_1.jpg
189 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 09:14:49.81 ID:OPvwmx7L0
実際に4k でやってるかどうかは知らないが、
加工でオーバーサンプリングを使うことを無意味というのは
やや言いすぎじゃないか。商業的に無意味、ならわかる。
理屈の上では加工の種類を限定しないのならば
加工・演算過程の理論的な理想は無限ビット、無限解像度。
190 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 17:53:17.26 ID:lmT5n+vW0
>>189
平面上の解像度ではありえない話だが、色数でならありうる。
ただし、もともとの撮影データ(RAW)で広色域モード等を使ってないと意味ない。
要は、もともと足りないものを水増ししても「特に」有利にはならない。
191 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 18:09:40.12 ID:zGjOZbKY0
解像度を増やすことでぼかしやシャープネスのような基本フィルタや
クロマキー等のアルファ合成などがサブピクセル単位で処理する事になり精度上がるし
シュートコントロールのBPFによって不要なリンギングを低減しやすくなるよ
192 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 18:23:58.29 ID:OPvwmx7L0
色域は定義域全体の広さ。ビット数の多寡は定義された色域の
内部において選びうる色点の多寡を決めるパラメータであり、
ひとつの色番号が定義域全体の中で占有する”面積”を左右
193 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 18:27:26.30 ID:yNeVTyxA0
撮影時のフィルムって、デジタルで言う画素数に変換すれば800万画素以上あるらしいな。
つまり、全ての映画は、800万以上の画素数を持っているってことだから、後はフィルムを
デジタル化する時に4Kで取り込めば、4Kの映画の出来上がりって訳か。
で、H.264とかで圧縮して、編集、オーサリング処理してBD化すれば、4Kのパッケージコン
テンツが出来上がりって訳か。

楽しみだ。
194 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 18:32:09.41 ID:OPvwmx7L0
lmT5n+vW0 は離散化に対して持っているイメージが
ちょっと端折りすぎたものになっていると思う
195 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 19:00:54.01 ID:G4SLo/JB0
RED Oneの4Kファイルを自分のマシンで視ると、何か燃えてくる
ものがあるが。それが50%表示だとしてもw
196 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 20:32:55.81 ID:nzwVy7bt0
>フィルムをデジタル化する時に4Kで取り込めば、4Kの映画の出来上がりって訳か。

それが容易に出来れば苦労はせん。
だが現実は、コストも手間もかかるから多くの監督はやりたがらない。
つうか4Kの制作映画がどれだけあると思ってるんだ。
197 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 21:24:11.33 ID:/O43OxG70
>>196
フィルムはダイナミックレンジも広いし、下手なデジタルカメラよりも画質はずっと良い
フィルムから4Kに取り込むのは意味があると思うよ
203 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 08:48:46.24 ID:KCLB860Y0
>>197
意味があってもゴミ、キズの修正など手間がかかりすぎる。
もっとも、今は撮影済みネガは現像後すぐにスキャンするので
手間がかかるのは旧作の場合だが。
198 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/19(土) 21:42:59.21 ID:OPvwmx7L0
最近の民生カメラには複数回スキャンみたいなトリッキーな方法で
固体撮像素子のダイナミックレンジの狭さにもかかわらず
実効的にダイナミックレンジを拡大しているものがあるけど、
プロ用はどうなのだろう
204 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 10:02:32.29 ID:+Vdc5s1J0
ソース以前のもっと根本的なレベルで、
60型以上なら4K解像度にする意義は非常に大きいと思う。

プロジェクターは大画面でdpiが低くても汚いとは思わないのだけど、
液晶の60インチ以上は、自然画像はともかく人工画像で特に汚らしい。
最近は65とか70とか、80も発売されるしな。

あの、サブピクセルが根本的に気に入らないんだよ。
近づかなければハッキリとは見えないけども、
視聴距離で離れていてもサブピクセルの不自然さを感じる。
さすがに4K2K解像度なら気にならないんだが。
205 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 12:28:54.54 ID:FR2avytH0
>>204
三板式プロジェクターだとRGBが一点に重なってますものね
現行の大型液晶TVは離れてみる用でしょう
206 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 12:39:19.57 ID:AKfabs5z0
透明有機ELを積層させるフルカラーの画素を研究してる人いるけど
商品はまだだいぶ先だろうな
208 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/21(月) 23:14:03.55 ID:ngGX0AJQ0
SXRDとかD-ILAに変わるプロジェクター用のディスプレイってアイデアないかね
条件はサブピクセルがないことと黒がゼロカンデラであること
209 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/22(火) 09:17:05.40 ID:dxJvAGRI0
>208
それは4Kネタではないな。
プロジェクタースレへどうぞ。
211 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/22(火) 20:45:32.62 ID:CZ+ZPq4aP
4kはディスクが無理だろうな
PS3もBD載せて価格あげたから360に抜かれたし。
もうSONYは冒険出来ないし。
212 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/22(火) 20:52:34.01 ID:399oBQXP0
4Kは配信だろう

2007.11.22

>すでに撮影済みのフィルム映像をデジタル化し、4Kデジタル
>シネマフォーマットでエンコードした後、編集・オーサリン
>グ処理を行って、パッケージ化して販売したり、シアター向
>けにネットワーク配信するなどが想定されます。
>実用化は2〜3年後で、普及段階に入るのは4〜5年後を見込ん
>でいます」。
http://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail.html?id=37&lang=ja
215 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 00:20:35.47 ID:J5GtVjHD0
>>212
その記事の通り、劇場向けのネットワーク配信はすでに実用段階に入ったな。
でも、一般コンシューマ用途には配信オンリーではまず無理だよ。
213 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/22(火) 21:59:41.59 ID:yxwKC4NS0
キヤノンの4Kディスプレーは液晶か
これじゃあ動画解像度はまた駄目だな
217 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 11:10:45.91 ID:5XYiO8+D0
鶏と卵じゃないが、4K対応テレビが普及しない限り4K配信もパッケージも始まらんだろ。
先に4Kテレビが普及するしかない。

デジカメで撮影した画像(将来的には4K動画も)が綺麗に見られるとか
70インチとかの大画面でもサブピクセルが小さくて汚さがないとか
コンピュータ画像のフォントが美しいとか
そんなのでおれにとっては十分買う理由になるな。
219 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 14:38:31.89 ID:86+LVjmy0
今の電機メーカーの惨状を見れば、4Kテレビを出すのも容易じゃないだろ
依然としてソニーやパナが音なしの構えというのも、もう冒険ができないということか…
220 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 14:47:26.00 ID:GUg9jOId0
アホだな。
日本のテレビが赤字続きなのは、あほみてーに日本製(笑)に拘って
根拠の無い品質重視(笑)なんざを唱えてコストのかかる日本で組み立てる
からだろーが。
4Kにしても安いコストで済む国で生産すりゃこんな惨状になってねーよ。
アホなのか今頃それに気付いて東芝は海外生産に移したな。
アホ過ぎるww

そもそもだ。パネルレベルでダメな子は何をやってもダメな子に過ぎん液晶
にアホみたいに金かけるからダメなんだよ。
池沼に英才教育をどれだけ施そうがアホのままなんだよ。
それが天才に英才教育を施したらスゲー天才になるんだよ。
無駄なんだよ、液晶みたいなゴミに金をかけるってのは。
221 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 15:04:57.45 ID:cgDfdQuy0
デジタル放送になってから差別化するのが難しくなった。
「デジタル」なんだから当たり前だが。
そんで、3Dとかどうしようもない機能をつけてるのが
現在の状況。
224 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/23(水) 21:44:30.19 ID:MMS4zoxs0
ちょっと待ってくれ。

8×7大判フィルムの画素数ってどれくらいなんだ?ww

6×7中判フィルムですらIMAXフィルム相当で16K8Kで1億画素あるらしいがwww
225 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 09:47:16.62 ID:R1XFMXEb0
新しいiPadに続いて、普通のWindows(Zenbook)も11.6インチでフルHDか。
Windows 8になればDPIも自在、小さくてもフルHD当たり前、
デスクトップ用の20インチ台のモニタは4K化に向かうだろうな。

PCモニタが4K当然となれば、それ以外のモニタもそういう方向に向かうだろう。
Android TVにしろiTVにしろPS4にしろ、中身はPCそのものといっていいしな。
226 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 09:57:40.53 ID:R1XFMXEb0
結局、ただのテレビが単純に4K化するって発想が間違いで、
ワープロがパソコンに飲み込まれて消えたように、
テレビもハイエンドは高機能化した大画面デバイスに飲み込まれて、
その大画面デバイスは4Kを前提とするとか、そういう文脈になるだろうな。

4K映画は、ハードが普及すれば当然のように自ずから流通されるでしょ。
ハリウッドだって同じコンテンツを手を変え品を変えもう一度、できれば高く売りたいし。
230 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 12:23:21.08 ID:g8zHU6860
>>226
今時のデジタルテレビに搭載されているメディアプロセッサだって、
2010年あたりのスマホ、タブレットに相当するARMコアのパワーやメモリを積んで
リアルタイムLinux上で高画質再生から外部ストレージへやDLNA越しの
クライアント/サーバーアクセスまでマルチタスク処理している。

デジタル家電のプロセッサが単機能デコーダ/エンコーダの寄せ集めだった時代は
既に過去のもので、今では5万そこそこの安デジタルテレビだってその中身は立派なPCだよ。
249 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 02:32:17.76 ID:V5X8Dv+e0
>>230
でもUIが糞でな
テレビ視聴が第一の思想辞めないとダメなんだが
アップルなんかが進化させたSTBに駆逐されると思うわ
251 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 10:07:44.04 ID:dxj/32Jh0
>>230
2世代前の二束三文なメモリとCortex-A9でしょ。
もっとも1920*1080だし、激安でなきゃならんからそんなもんだろうけど。
227 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 11:16:01.97 ID:PaNr2eRY0
いったん4K2Kに行っちまううと、本命の8K4Kに行きにくくなるっていうか、もうこれで充分だってなるんじゃないか?
228 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 11:39:54.50 ID:+FiQoUlF0
SD時代や2k時代とは違って並存するようになるのではないかな。
229 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 12:08:58.69 ID:QD82PTKP0
PCのモニタには昔からフルHD以上の物はある。
今更何を言ってるんだ。
書類や細かい文字を長時間凝視して作業するのに
「紙」に近しい解像度が求められてきたのであって、
たかが娯楽のテレビと一緒にするのはおかしいな。
231 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 14:30:28.26 ID:Z4oR44BL0
もう8K単板カメラや8Kプロジェクターが完成の域に達しようとしてるからな
4Kがモタモタしてるうちに、こちらが先に飛び出てくるかもしれんぞ

ましてや放送の方はHDから8Kに移行する予定だから、
4Kなんか、あっと言う間に消えちまうだろうな
235 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 14:46:17.64 ID:7FktkPiQ0
現行の放送に対しての4Kの有効な使い方思いついた

チューナー4個搭載して4画面表示
236 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 14:49:22.21 ID:Z4oR44BL0
まあ放送は8Kでも、ソフトは4Kのマンマということもあるだろうがなww
239 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 16:20:48.97 ID:QzxxD18W0
8kとかなると、ほぼ壁一面がディスプレイ状態じゃん。
それを1枚の動画で埋めるというより、解像度気にせずに何枚もの動画静止画をマルチウィンドウにマッピングすることに
なるんじゃなかろうか。
今だってPCじゃウィンドウ何枚も開きっぱなしじゃん。
241 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 16:34:15.99 ID:RQltxcX+0
見やすい距離まで離れて見ればいいだけじゃないかw
べつに視聴最短距離で見なければ駄目だというわけではない
242 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 17:10:15.94 ID:0Uy5kc6P0
毛穴だ映画だ言っても世間的には電力問題が深刻化した3.11以降、嗜好品からまず削られた。
その中でも大型画面の話題はあまり聞かなくなった。てことで4kの普及はより先になるだろうな。
243 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 17:14:38.59 ID:SO0wj15p0
技研公開いってきた
246 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 23:35:37.68 ID:WQaicVrq0
>>243
何が一番良かった?
244 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 17:44:19.15 ID:R1XFMXEb0
>239
だよね。
おれが欲しいのもそれ。

壁一面をディスプレイにして、映画は大画面で、ニュースやバラエティーは適当に画面を小さくして見たい。
テレビ以外にもカレンダーだのPIMだの壁の適当な位置にウィンドウ開いて貼り付けておいて。
245 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 21:26:48.07 ID:/Erskwo80
>>244
壁一面って、150インチ級のディスプレイということだろw
そういうことは技術云々より金持ちだけができる芸当だ
247 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 23:51:12.97 ID:SO0wj15p0
やっぱSHVのプラズマよかったよでかいし画質も良好
4kのパネルはいくつかあって
HEVCのデモでSRM-L560があってびびった
248 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/24(木) 23:56:31.85 ID:WQaicVrq0
レスありがとう
土日のどちらかに行くつもりなので楽しみにしてるよ
250 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 09:47:14.17 ID:wY8pGWVv0
>230,249
中身がPC並に進化しても、いまだにハード屋が主役で幅を利かせてて
ソフト屋なんてデザイン屋と同じ、ガワ作る脇役程度の扱いなんじゃないの。

今はデザインとソフトで物を売る時代なのにねぇ。
252 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 10:37:07.42 ID:2g8vBnOV0
自作PCのメモリなんかは主流よりも古いメモリ(新品)はむしろ高い。
企業の調達は市価とはまた別なのかな
253 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 16:34:38.05 ID:+4nmuCOO0
マルチウィンドウになれば、番組やゲームの作り方が変わるな。
1画面としてみるとでかすぎるが、サブ画面として使えばスパハイもありか。
1画面の大視野角画面としてみると、そこで既存のコンテンツ流しても、視野角45度程度想定なので、
画面でかすぎると全体把握しきれない。
逆にスパハイ前提で映像作ると、普通サイズの画面で見ると、画面周辺部に無意味な映像が多く感じることだろう。
255 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/25(金) 20:19:28.25 ID:V5X8Dv+e0
テレビのネット機能な
UIと操作系、デバイス連携縛りとゴミ杉なんだよな
家電メーカーがこしらえたものはどれもこれも

ミドルクラスのリビングPC接続したがいいし
256 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/26(土) 12:15:53.29 ID:jE4V+tVV0
http://ascii.jp/elem/000/000/695/695587/
PCゲームは4K2Kにほとんど対応している。
AVもゲームも高解像度を求めている現実は変わらん。
結局貧乏人が足を引っ張ってるだけ。
258 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/26(土) 21:29:58.03 ID:kcLX6Kou0
最近のスマホのピクセルの幅が0.1ミリ
人間が視認できる髪の毛の幅が0.01ミリ
これですら人間の限界閾値に到達しない。

つまりスマホですら人間の目の解像力
からすれば荒いと言う事。
当然30インチ以上の大画面に1920×1080
なんて荒すぎるとしか言いようが無い。
現にスマホの画面に見慣れてしまうとフルHD
のテレビなんざガチで高精細には感じない。
高精細に感じたのは、それよりも荒かったアナログ
SDブラウン管テレビの画面を当たり前だと思っていた
からに過ぎない。

テレビが高解像度化するのは当たり前なのだ。
259 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/26(土) 23:44:49.56 ID:s8X/LF5P0
SONY VW1000ESによるネイティブ4K映像
http://www.youtube.com/watch?v=fBqL12qGB5U&feature=g-vrec

すげえな。
岩の割れ目の木目細かさが2Kじゃ絶対にまねができないレベルだわ。
しかも100インチ以上で投射してても、この解像力。
260 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 03:17:36.27 ID:fPXIeodI0
>>259
UPされてるのは1080Pまででそ?
立体感があるのは広角で被写界深度の浅い映像と
ドンシャリのコントラストのせいだね。
撮影と編集のテクニックのお陰だ。
262 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 09:18:42.42 ID:yY6rE1+80
>>260
もしかしたら実機を見ての感想かもしれない
全否定なんてかわいそうじゃないか
276 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 18:01:49.31 ID:u/9DRGLd0
>>259
>岩の割れ目の木目細かさが2Kじゃ絶対にまねができない

4K映像の凄いところは、細部のディテールをクッキリと描写できるところ。
この辺が、画面に近付いても高精細に見える一番大きな要因。
こういったメリットは、映画館のような大画面スクリーンで猛烈に発揮する。
少し前に上映されてたスピルバーグ作の「戦火の馬」を、ソニーの4Kデジタルシネアルタが導
入されている映画館で観たのだが、この映画はフィルム撮りの4K作品なんだが、その描写力が
遺憾なく発揮されていた。勿論、劇場で使用されるソニーシネアルタは、業務用プロジェクター
なので、余計な高画質処理やコントラスト補正、超解像処理など一切されず、マスモニのように
素のまま表示されるわけだが、この素のまま映像を表示した場合、2K(フルHD)ソースであれば
ディテールの作りこみが甘く、細部がボケて見えていた。(よく素人がマスモニの絵を見てボケ
ているなどと言われるのは、ソースにも問題があるのだ)
しかし、ソニーシネアルタで観た4K作品の戦火の馬はそんな心配は無用であり、細部がボケるど
ころかえげつないほどにクッキリと描かれていた。
オープニングの大草原のシーンの、草一本一本が潰れず、超解像処理や輪郭補正のような不自然
な強調感など無く、自然な質感としてクッキリ描かれているのである。
岩の割れ目もそうである。割れ目の一つ一つがクッキリと綺麗に描写されている。馬の顔のドアッ
プのシーンで、馬の産毛の一本一本がリアルにクッキリと描写されている。
背景に家がずらーっと並んだシーンでも、家の細かい模様が潰れずにクッキリとリアルに描写され
ている。それはまさに巨大な画面に映る美しい写真の如く。

上記はシネスコ比で約300インチのスクリーンで1.5H程度の距離からの視聴での評価だが
同時に同作品で2K上映されているスクリーンでも、ほぼ同じサイズかつ同じ視距離からの視聴でも
評価をしている。

その上で結論を出すと、当たり前だが、2Kは細部のディテールがボケており、描写力に乏しく
4Kは細部のディテールが潰れず自然な質感としてクッキリと描かれており、まさに2Kの4倍の情報量
を持つ描写力と言っても何ら問題は無い。
263 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 14:15:54.64 ID:WxUr5uF20
4Kは話題になってる割には、まだ誰もソフトは見てないんじゃないのか?
何だか皆で妄想し合ってるようにしか見えないんだがw
264 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 14:23:13.51 ID:oSvIH5PN0
4K映像自体はもう観る機会はさほど珍しいものではないでしょ
265 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 16:10:44.46 ID:xOCNblaY0
残念ながら4Kのコンテンツはありません。
国際電気通信連合であるITU-RはHDTVの次の規格は
スーパーハイビジョン(UHDTV)であると既に定めている。
勿論、NHKもスーパーハイビジョンが次の規格と見ている。
どちらも4Kを次の規格として定めておりませんw
予定していた4Kの放送も中止になっている。
当然規格すらされていない4KのBDなんて出るわけがないw
UHDTVは、解像度もHDTVの16倍にあたる7680×4320。色深度も12bit
で、色域もRec.1361と解像度だけでなくあらゆる情報量がアップ。
そして、次世代ブルーレイに関しても、上記のスーパーハイビジョ
ン規格として、最大1TBクラスの超大容量次世代にディスクに次世代
圧縮コーデック(H.265)で収録される事になるだろうな。
それまでは今のHDTV規格のBDが本命だろう。
じゃあ、4Kは何のためにあるのか?と言えば、アップコンによる既存
コンテンツの高画質化だろう。
と言うわけで、4Kのテレビは普及しても、4Kのコンテンツが普及する事
は無いって事。

267 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 16:19:06.74 ID:4PfHxSx10
そもそもBDですらまだまだ普及せず、DVDが健在な状況で4KのBDなんて出るわけが無い。
バブルの頃ならともかく、各メーカーがテレビの販売で苦戦しまくってる今の状況で4KのBD
なんて出せるわけが無い。
ハード屋は常に進化してくだろうが、ソフト屋はそうそう簡単に進化できるもんじゃない。
286 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 23:16:06.29 ID:oSvIH5PN0
>>267
北米ではHDTVを持つ7500万世帯のうち既に4000万世帯が一台以上のBD再生環境を持ち、
昨年比35%増で伸びている。
http://www.deadline.com/2012/01/blu-ray-vod-home-video-recovery/
269 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 16:23:01.58 ID:4PfHxSx10
4Kの映画規格はあくまで興行だからねぇ。
BDの時は、アナログ→デジタルハイビジョン放送と言う規格総切り替えの
波に乗って出せたし、BD発売当時の興行の世界ではデジタルシネマのHD
マスターフォーマットは豊富だった。

一方4Kは興行でも殆ど無い状況。
更にタイミング的にも悪いし、まずニーズが皆無。
こんな状況で4KのBDなんて出せるはずも無い。
270 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 16:40:06.71 ID:WxUr5uF20
ここで4Kに必死になってる奴らには気の毒だが、
俺も4Kは8Kに先を越されそうな気がしてる
やはり放送規格にならないものは普及はしないよ

4Kは幕間つなぎにもならず、ソフトが出ないうちに消えるんじゃないか?
275 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 17:51:24.02 ID:lHG/RuCq0
>>270
>やはり放送規格にならないものは普及はしないよ

現在はいくつもの音声規格が平行して利用されているが
放送に使われているのは一部だけだ
271 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 17:00:09.28 ID:nUohGlco0
4Kはあくまでスーパーハイビジョン放送(UHDTV=8K)までの繋ぎ規格でしかない。

繋ぎとは言え、今から13年間もある。13年と言えば、DVDが発売されてからBDが発売される

までの期間より長い。その13年の間、既に4Kのテレビやプロジェクターなどの表示機器が

マニア向けとは言え、比較的低価格で販売されており、既にスーパーハイビジョンが開発

されてから12年が経っている現状を見ても、4Kのコンテンツが市場に一切流れないと言う事

は考えられない。恐らくは、当面はBDの上位規格のパッケージコンテンツとして、ハイビジ

ョンLDのように映画素材を中心に4Kのコンテンツが市場に出回るだろう。放送に関しては、

2011年に4Kの放送を予定していたが、中止になっており、現在は放送の予定は無いが、つい

最近次世代コーデックHEVC(H.265)によるスーパーハイビジョン放送の実験に成功しており

これらの技術を用いた放送が4Kでもされるかもしれない。

いずれにせよ、スーパーハイビジョンはまだまだ先の話だ。それまでに4Kのコンテンツが市場

に出てこないなんてことはまずない。
272 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 17:15:46.07 ID:WxUr5uF20
8Kは2020年試験放送予定だから、あと7年くらいで、それほど遠い先の話ではないよ。
まあ、ソニーあたりがそのうち4K配信はするかもしれないが、いくらもやらないうちに中止に追い込まれるだろう。
273 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 17:17:31.78 ID:mCWhURhr0
放送自体オワコン
4Kは映画配信が中心になってジワジワ普及してくと思う
274 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 17:40:45.75 ID:lHG/RuCq0
>267
>各メーカーがテレビの販売で苦戦しまくってる

利益では超苦戦だが、数量ではちっとも苦戦していなかったり(国内)。
2011年の販売台数は2000年代の倍くらいあった。

 PDP LCD CRT year (単位千台)
     427 9873 2000
     679 9631 2001
 191 1009 8433 2002
 239 1533 7162 2003
 340 2665 5754 2004
 468 4217 3982 2005--薄型、CRT逆転
 769 5595 1856 2006
 966 7411 625 2007
1070 8633 183 2008
-----薄型--CRT-----
   13626  37 2009
   25193    2010
   19829    2011
277 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 18:09:25.88 ID:5bQLuzmM0
300インチくらいでかいと
投射距離的にフォーカスがあまくなるんだよなぁ
もったいない
280 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 20:36:24.07 ID:wKKOb39E0
プロジェクターにおいてレンズ性能が重要なのは当然。
レンズ解像力が無かったら意味はない。
ただ、VW1000ESのレンズは業務用の技術も使われてるので
150インチくらいまでなら問題ないだろう。
実際120インチによるネイティブ4K投射を画素が見える範囲まで
近付いて見たが、ボケておらず画素一つ一つがきっちりと綺麗に
並んでいる事が分かった。


ちなみにフルHDでもこういう例がある。

>4本のラインが下方向に向かって狭くなっていきます。
>本来、横パンして動画チェック用に使われるのですが、静止させてチェックに使いました。
>HW15は、下端1/5付近から下にかけて、ラインが重なり判別しにくくなります。
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-entry-523.html


つまりレンズ性能が悪いとちゃんとパネルの画素を解像できない。
ボケて見えることになる。これじゃあパネルを高精細化した意味が無い。

このように、4Kと言う超高精細なパネルがあっても、それに相応しい
レンズ性能が無いと、単にボケて高精細に見えているだけに過ぎない
だけと言うことになってしまう。

レンズ性能はコストに結構響くので、今後4Kのプロジェクターのコストが下がってくれば
上記のフルHDプロジェクターのような事が起きるかもしれないというか、パネルの解像度
が高ければ高いほど、解像するのが難しくなるので、レンズの性能はフルHDの時より重要
となる。

282 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 20:50:27.49 ID:278smiQ00
皮肉な事にレンズ性能と言うのは、昨今のデジタル技術の進歩のように
新しいもの程優れているという理屈は当てはまらない。
基本、レンズの性能はコストに比例する。つまり優れたレンズは基本的
に高額になる。これはカメラの世界でも同じ。
なので、安物のプロジェクターは総じてフォーカスが甘く、レンズ性能が
悪いと思って良い。そして、>>280のように、静止画解像度で1080本の解
像が全く出来ていないって事もあるってこと。
当然、家庭用サイズのスクリーンでの投射でこれだから、200インチ以上
の劇場レベルのサイズで投射すればボケボケだろうし、より高性能なレン
ズが必要になる。


ちなみに劇場で使われるソニーの4Kシネアルタは1500万円以上
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200704/07-0425/

レンズだけでも新車一台余裕で買える程のコストがかかっているだろう。
283 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 21:01:47.45 ID:e0LhUmv40
プロジェクターは金をかければかけるほど高画質になってくのは、至極当然のことなんだが
284 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/27(日) 21:11:12.69 ID:CN8DOp4T0
プロジェクターは画質悪いから興味ないわ。
その割りにやたらと高いし。
最近は黒が沈むものも出てきているみたいだが
肝心なANSIコントラストが低すぎるので映像の立体感に乏しい。
287 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 10:24:25.32 ID:jUbYEwis0
2020年に8Kが始まるったって
MUSEアナログハイビジョンみたいなもんだ。
普及してもあの程度だろ。
コンテンツだってNHKが独自でちょぼちょぼ作るくらいで。

ハリウッドは8Kに乗ってこないだろ。もう4Kって方向で固まってるし。

4Kは、ハードとしては近いうちに大したコスト増ではなくなる程度の代物。
3Dが実際にはあまり使われなくても上位機種に普及したように、
4Kもそのうちカタログスペック目的に上位機種には普及する。
288 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 12:28:23.28 ID:jObujPJu0
UHDはIMAXみたいに視界一杯に表示して初めて真価が発揮されるシロモノだから、HDTVとの差別化として使えるんじゃないか?
289 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 14:20:01.13 ID:GIvhXrVb0
普及しようがしまいが次の規格は8Kと路線は決まってるんだから、
スタートはゆっくりでも、MUSEのように地道にやってくしかないんだよ

4Kもしばらくの間はつなぎとして頑張るかもしれんが、まあ4〜5年が限度だろう
292 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 17:23:51.54 ID:BasYnupq0
ITU-R Study Group 6はUHDTVを2段階に分けており、
第1段階は、800万画素/3,840×2,160ドット、第2段階は3,200万画素/7,680×4,320ドットで、
それぞれ4K UHDTV、8K UHDTVという略称も決めている。
293 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 18:10:12.99 ID:jObujPJu0
また面倒なことを…
720p・フルスペックハイビジョン詐欺の二の舞になるのが目に見える
294 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 18:19:11.70 ID:jKiTnE4w0
またパネル解像度だけでフルスペックとかアレだしな
22.2chオーディオとか視野角178度でコントラスト1:300以上とか
ある程度厳しいのをきっちり決めてほしい
295 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 18:24:51.26 ID:jObujPJu0
つーかこの提案したのがNHK技研なのかよ…
4K・4K2K・スーパーハイビジョン・UHD・4K UHDTV・8K UHDTVとまた消費者が混乱しそうな名称を量産しやがって
しかも技研はMUSEハイビジョンの汚名を濯ごうと海外でもSuper Hi-Visionで喧伝してるから余計タチが悪い
296 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 18:27:40.50 ID:jObujPJu0
いち消費者的には分かりやすくHD・4K・UHDと3つにしてほしい
HD・4K・8Kでも構わないからとりあえず分かりやすくしてくれ
297 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 19:05:01.38 ID:CRzyewnP0
で、4K、8Kになっても24fpsが適切なん?
平面の解像度は高いのがいいに決まってるんで、
時間軸の方はどうなん?
60fpsかね?120fpsかね?
298 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 19:27:43.66 ID:jObujPJu0
HDTVは59.94i
UHDTVは120p(ドロップフレームは多分無し)

でも次世代テレビは可変フレームレートにしてほしいけどね
299 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 19:33:10.77 ID:jUbYEwis0
とりあえず、4KもITUの正式規格になるってことか。

>296
当面は売り出すのは4Kだし、4Kを売る時にUHDなんておくびにも出さないし、混乱もしないだろ。
「この先待っていればもっと良い物が出る」なんて思われちゃ困るんだから。
300 :名無しさん┃】【┃Dolby2012/05/28(月) 20:15:00.35 ID:jObujPJu0
>>299
パナとサムスン・LGは4KのことをUltra Definition(UD)っていう表記をしてるのを見たことあるけど…